2013/07/02国内男子

シーズン前半戦の締めくくり 松山英樹は復調なるか

日本ツアー初優勝。1991年生まれ新鋭が、将来性豊かなプレーで北大地を魅了した。 そして今週も一番注目を集めるが、イと同学年松山英樹。前週「~ミズノオープン」ではプロ転向後初
2008/06/20国内男子

石川遼は暫定16位タイ! 5試合ぶりの予選突破を確実に!

兵庫県にあるよみうりゴルフウエストコースで行われている、国内男子ツアー第8戦「~ミズノオープンよみうりクラシック」2日目。スタート前から深い霧がコースに立ち込め、定刻より2時間40分…
2019/05/30国内男子

木下稜介が自身初のアルバトロスに「超嬉しい」

◇国内男子◇~ミズノオープン 初日(30日)◇ザ・ロイヤル ゴルフクラブ(茨城県)◇8016yd(パー72) 木下稜介が後半3番(パー5)で自身初アルバトロスを達成した。「69」で…
2011/06/25国内男子

初優勝なるか!?韓国賞金王が首位タイで最終日へ

国内男子ツアー「~ミズノオープン3日目、5つバーディを奪いながらノーボギーでラウンドした韓国ベ・ソンムンが通算10アンダーまでスコアを伸ばしてキム・キョンテ(韓国)と並び首位タイ…
2019/09/11国内男子

「厳しいものがある」右足負傷の池田勇太は大会3勝目へ暗雲

。「青木さんも足をケガしてから、久々ゴルフだった。プロが2人で足を引きずりながらよくやっているなと。みんな和気あいあいとやれましたね」。6月「~ミズノオープン」に続く今季2勝目を狙う。(北海道北広島市/玉木充)…
2018/05/24国内男子

竹谷、香妻、松村が首位発進 石川遼は65位

◇国内男子◇~ミズノオープン 初日(24日)◇ザ・ロイヤル ゴルフクラブ(茨城県)◇8007yd(パー72) ツアー2勝目を狙う竹谷佳孝が4バーディ、ノーボギー「68」。4アンダーで…
2018/05/29佐藤信人の視点~勝者と敗者~

恐るべき8000yd超えコースが残した爪痕

距離感が通用しない状況こそが、仮想に求められるセッティングだと思うわけです。 『~~』と大会名で掲げているように、全英オープンを少しでも彷彿とさせるコースが求められましたが、今回試合…
2015/06/04日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

手嶋と深堀「お互いケツをたたき合いながら」

茨城県にある宍戸ヒルズCCで開幕した国内男子メジャー「日本ツアー選手権森ビル杯」初日に4バーディ、2ボギー「69」で回って首位と2打差8位発進を決めた深堀圭一郎。先週「~ミズノ
2005/06/23国内男子

全英出場権に向け新鋭が好スコアをマーク!!

国内男子ツアー第11戦「~ミズノオープン」が、岡山県瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開幕した。この試合で上位4位以内に入ると、7月に行われる今季メジャー第3戦「全英オープン」出場資格が獲得…
2011/06/25国内男子

首位タイ浮上のキョンテはインコースが苦手!?

国内男子ツアー「~ミズノオープン3日目、前半からバーディラッシュで首位に浮上したは、昨年国内賞金王キム・キョンテ(韓国)だった。通算6アンダー、首位と2打差2位タイでスタートし…
2009/06/24石川遼に迫る

遼、一発勝負で全英の切符を目指す!

国内男子ツアー第7戦「~ミズノオープンよみうりクラシック」は、その名が示す通り、今大会上位4人、そして今季開幕戦から今大会終了時賞金ランキング上位2人に、来月スコットランド
2005/06/28日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズカップ

国内メジャー戦第2弾!昨年涙を呑んだ近藤の雪辱なるか

期待したいところだ。もちろんホ2連覇可能性も十分ある。 さらに、先週「~ミズノオープン」で2位に入り、全英オープン出場権を獲得した高山忠洋も、プレー精度を徐々に上げている。今大会注目したい選手だ。 他にも、片山晋呉や谷口徹といった強豪が参戦。彼らプレーからも目が離せない。 …