2012/06/02米国女子

選手コメント集/ショップライトLPGAクラシック初日

トータル的に満足しています。ショートゲームのフィーリングも凄くいい。自分としては安定感のある1日だったと思います。 (クリスティ・カーとレクシー・トンプソンが同組でギャラリーも多かった?)どちらとも何度も
2016/06/15米国女子

10代の躍進と韓国勢の五輪代表枠争いに注目

米国女子ツアー「マイヤーLPGAクラシック」が16日(木)から4日間、ミシガン州のブライズフィールドCC で開催される。昨年は世界ランク4位のレクシー・トンプソンが逆転でシーズン初勝利を飾った…
2014/04/06GDOEYE

元国内賞金女王が思い描く日本勢メジャー制覇の瞬間

歩き、「優勝を争う選手たちの気迫は格別です。最終日は追いかける立場の選手がどこまでスコアを伸ばすか。そして首位に立つミッシェル・ウィとレクシー・トンプソンがプレッシャーの中でどこまで冷静かつ攻めの
2012/07/06全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン初日

レクシー・トンプソン/5バーディ3ボギー「70」、通算2アンダー4位タイ 「バックナインでいくつかのボギーとバーディがあったけど、一番重要なのはスコアを戻せたということ。とても自信になるわ。今日は
2015/09/15世界ランキング

トップ10連発の上田桃子が世界44位で日本勢最上位に

、大会2位に入ったレクシー・トンプソンが世界4位へと3ランク浮上し、大会3位のフォン・シャンシャン(中国)も前週より1ランク上の世界7位となるなど久しぶりにトップ10に動きがあった。 一方、国内女子の
2016/07/21GDOEYE

リオ五輪へ 世界の女子代表たちの予防接種事情

1位でニュージーランド代表のリディア・コーも、マネージャーによると4本の予防接種を受けたという。 米国代表のレクシー・トンプソンは未接種だが、次週の「全英リコー女子オープン」終了後に3本を受ける予定
2012/02/10米国女子

韓国勢の熾烈な争い!日本人選手は予選落ち

。昨年度の賞金女王ヤニ・ツェン(台湾)は3アンダーの3位タイから出たが、7番パー4で「8」を叩くなど崩れ、「76」で通算イーブンパーの10位タイに後退した。 この日、17歳の誕生日を迎えたレキシー
2015/03/31ANAインスピレーション

今季メジャー初戦が開幕! 藍、横峯ら日本勢5人が参戦

で行われてきた今大会は、今季から冠スポンサーが全日本空輸(ANA)に変更。大会名称も一新し、装いも新たに実施される。 昨年大会は、2日目から首位に立ったレクシー・トンプソンがメジャー初優勝。19歳と…
2012/07/08全米女子オープン

チェ・ナヨンが独走! 美香は3位浮上で最終日へ

をかけて最終日を迎える。 通算2アンダーの単独2位に、「69」をマークしたエイミー・ヤン(韓国)が浮上。通算1アンダーの3位タイに、レクシー・トンプソン、サンドラ・ガル(ドイツ)、そして7位タイから
2016/04/19米国女子

リディア・コーが3連覇狙う 日本勢は宮里藍ら6人出場

から再び米国本土の戦いに戻る。 今季2勝で賞金ランク2位のジャン・ハナ、同3位のキム・セヨンら好調続く韓国勢、今季はアジア・オセアニア勢を除く唯一の優勝者であるレクシー・トンプソンらが出場する。
2016/04/04ANAインスピレーション

リディア・コーがメジャー2連勝 宮里藍は18位で終戦

だ。ジュタヌガンは上がり3ホールをボギーとし、10アンダーの4位に沈んだ。首位から出たレクシー・トンプソンが5位。 イ・ボミ(韓国)は3バーディ、1ボギー「70」で通算7アンダーとした。5トップと2打
2016/05/04米国女子

世界トップ3不在の好機 野村、藍、藤本麻子らが参戦

最終日を4位から出たプロ11年目のクリス・タムリスが、逆転でツアー初優勝を飾った。今週はリディア・コー(ニュージーランド)、朴仁妃(韓国)、レクシー・トンプソンの世界ランクトップ3は不在。同ランク4位の
2015/05/12米国女子

さくらは今季9戦目 前週は日本で予選落ちの宮里藍も出場

アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を飾った。 はじめてディフェンディングチャンピオンとして今大会を迎えるサラスほか、前年上位勢では2位だったツェン・ヤニ(台湾)やレクシー・トンプソン、5位だった現在世界ランク
2015/04/04ANAインスピレーション

ルーキーのキム・セヨンが首位浮上 藍は13位へ後退

アンダーの3位にはブリタニー・リンシコム、ジェニー・シン(韓国)、カトリオナ・マシュー(スコットランド)の3選手。さらに1打差にステーシー・ルイス、レクシー・トンプソンらがつけている。 日本勢では