2017/05/30プロの目を盗め!

下りパットの“目”を盗め! 田村尚之編

オーバー”も“ショート”もある危険なパット プロでも苦労する、傾斜がきつい下りのパット。ボールに軽く触れるだけでコロコロと大きくオーバーしてしまうイメージが強く、恐がってソフトに打ちたくなる…
2014/01/28スコアアップに繋がる13の法則

第12回 ミスを想定する

叩きをしないためには、ミスを想定しておくことが大事 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第12の法則は、ミスを想定する力をつけることです。これはプロとアマの大きな違いの1つです。プロの場合は、天候…
2014/07/18中古ギア情報

今買い時なのはエイトではなくセブン!?

ダンロップの「ゼクシオシリーズ」ではないだろうか? 2014年に発売した現行モデル「ゼクシオエイト」がヒットしているが、一つ前2012年に発売されたモデル「ゼクシオセブン」は歴代のゼクシオシリーズの…
2017/10/15日本オープン

池田勇太 大量リードの重圧はねのけ2度目の日本一

アマチュアの金谷拓実(東北福祉1年)に迫られながら、1打差で逃げ切った。 最終18番、20m近いロングパットをカップに寄せると、池田はこみ上げてくる涙を必死に抑えた。降りやまない雨に打たれながら、2…
2010/04/15石川遼に迫る

遼、課題の“攻める気持ち”を貫けず

もグリーンオーバーとミスを重ねてダブルボギー。以降も16番のアプローチでロブショットがショート、4番パー5の2打目を池に打ち込むなどスコアメイクに苦しみ、この日2バーディ、4ボギー、2ダブルボギーの
2008/09/26桃子のガッツUSA

桃子、ショット好調の反動でアプローチが…

スタンスがワイドになってきたという。後半に入り、スタンスは修正したが、「テイクバックが浅くて、突っ込みすぎてしまった」と、時折ティショットを左に曲げるミスが出た。 それでも、2打目以降でリカバリーを…
2008/06/13国内女子

桃子とさくらが2位タイ!大山が単独首位に浮上

アンダーで単独首位に立ったのは、06年の賞金女王・大山志保。「1日3つバーディが獲れればいい」と、ミスを悔やまない心境で臨んだ大山は、「予定通りで良かったです」と笑顔。5バーディ2ボギーの内容に、「目標…
2010/06/11国内女子

ダボにもめげず、飯島が首位浮上!諸見里は5位

。インスタートのこの日、連続バーディを奪って迎えた16番でティショットをミスして、ダブルボギーを叩いてしまう。「悪いショットじゃなかったし、そこで切れずにプレー出来たのが後半に繋がったと思う」という飯島…
2006/09/23宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、スコアを落とすも首位と2打差の2位タイをキープ

7,000人を超すギャラリーが訪れた大会2日目。声援をバックに宮里は好スタートを切った。1番では2打目を3メートルにつけると、これを沈めてバーディ。続く2番パー5でも3打目を1メートルにつけて連続…
2009/12/04石川遼に迫る

遼、最下位から抜け出せず「悔しくてしょうがない」

流れが一変する。 「パットとアプローチのミスが多かった。ティショットをフェアウェイに置いても、繋がってくれなかった」と、その後10番、11番と3連続ボギー。最終18番パー3でもアプローチを寄せきれず…
2009/11/22さくらにおまかせ

さくら、「戦略ミス」で37位に沈む

を奪い、コースには歓声が響き渡った。 この日は1イーグル5バーディ5ボギーと出入りの激しいプレーで、通算2アンダーの37位タイで終えたが、一番悔やんだのは165ヤードの17番パー3で3日続けてボギー…
2012/03/16さくらにおまかせ

さくらは8位タイ、地元Vに向けて好発進!

ボギーにまとめ、“鬼門”とする初日を上々の結果で乗り切った。 「ショットは先週よりもだいぶ良いです。1個のボギーも、小技をミスしたものだからしょうがない。初日にしては良いスタートを切れたと思います…
2011/09/25有村智恵 夢を叶える力

有村、最終日に手応え「前向きになれた一日」

。「思い切り攻めた分、大きなミスになったホールがいくつかあって、うまくリカバリーすることができませんでした。でも、小技がかみ合えば良いところにいけるショットだったので、スコアほど落ち込んではいない…
2001/06/01国内男子

水巻後退。病み上がり(?) 藤木三郎が首位に

強風の2日目。初日首位の水巻善典はボギー連発であっというまに10位タイへ後退。前日好位置のベテラン藤木三郎、バーディ男・小達敏昭がジワリと伸ばして1位2位に浮上した。 初日2位の藤木三郎、風邪で…
2020/10/18日本オープン

アマ河本力 ルール違反に「子どもでした」

なる“お先に”パットを外し、ダブルボギー。「プロゴルファーならやらないミスでした」と首(こうべ)を垂れた。 それでもトップ5に入り、杉原大河(東北福祉3年)と並んでローアマチュアを獲得した。「素直に
2021/05/30国内女子

魔のホールで失速 工藤遥加は初V逃し「完全なミス」

放った1打目は「完全なミスショットで、当たりも薄かった」。6番からは2連続ボギーをたたき、後半はバーディを奪えず「79」。通算2アンダー15位と初優勝を逃してしまった。 ただ、このホールで大きく後退し…