2021/04/20国内男子

兵庫・有馬ロイヤルが舞台 大槻智春が連覇に挑む

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 事前情報◇有馬ロイヤルゴルフクラブ ロイヤルコース(兵庫県)◇7103yd(パー71) 1926年に始まった日本最古のオープン競技。昨年は新型コロナウイルス…
2021/06/04日本ツアー選手権森ビル杯

“ゴルフ人生イチ”の難条件 アマ杉原大河「よく耐えた」

3日目とかもあった。プラスで、風がところどころメチャクチャ強かった。どうしようかなという感じだった」。ゴルフ人生で最もタフと認めるレベルだった。 クラブのフェース面が雨粒で滑ることを警戒し、3Wを多用…
2018/09/29日本女子オープン

セカンドQTにエントリー 宮里美香の日本ツアー参戦への道

グリーンは軟らかく、長い番手クラブでもピンに向かって打っていけることが、おおいに助けとなっているようだ。 今季のレギュラーツアー参戦はこれで最後。すでに、来季の出場権を懸けたセカンドQT(10月31日
2019/03/14国内女子

29試合ぶり予選落ち 鈴木愛の週末は「家でゴロゴロ」

良くはない。開幕からゴルフが嫌になった」と自嘲するように笑う。 予定が空いた週末は「東京に戻ってゴロゴロ。元気もなかったので、ずっと家にいた」といい、クラブには全く触れずに過ごした。「オフにやってきた…
2015/05/30国内男子

3位浮上の高山忠洋 ドライバーのロフトは“7.8度”

。 振り返れば、本間ゴルフと新規契約を結んだ2014年シーズンの開幕戦。一新されたクラブセッティングにはやはり高山のこだわりが強く表れ、各番手のロフトを0.4度立てる調整が施されていた。 今年の「全英」の
2015/04/05ANAインスピレーション

難攻不落のグリーン… 宮里藍はパットに苦しみ8ボギー

強いられるラウンドとなった。ショットも、残り距離が“in between(クラブ番手の中間距離)”が多く、スピンコントロールに困難さを増す場面が多かったと振り返った。 2007年の15位が自身の最高位
2015/04/12マスターズ

スピース追う2位のローズはニヤリ「いいペアリングだ」

ジョージア州のオーガスタナショナルGCで開催中の「マスターズ」。初のメジャー制覇を狙うジョーダン・スピースが通算16アンダーの単独首位で3日目を終えた。後続の1番手は2013年「全米オープン」覇者の…
2016/06/29国内男子

辞退者相次ぐリオ五輪へ 池田勇太は「出たい」

国内男子ツアー「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」は30日、北海道千歳市のザ・ノースカントリーゴルフクラブで開幕する。リオデジャネイロオリンピックの日本代表決定まで今大会を含め残り2試合。現在日本勢2…
2014/11/21ギアニュース

『タイトライズ』15年モデル投入、6Iはもういらない!?

) ハイブリッド シリーズ(2015年モデル)』を投入する。アダムスゴルフ営業課犀川雅未さんによれば、 「ミドルアイアンやショートフェアウェイウッドで狙う150ヤード前後から200ヤード前後を攻略するクラブ
2014/09/06米国男子

高地での戦い バッバ・ワトソンだとこうなる

4アンダーの5位タイに浮上した。 標高およそ1600メートルのデンバー。気圧が低い関係でボールがよく飛ぶ高地での戦いは、選手たちに普段とは違う番手の選択を強いている。多くのプレーヤーが「約10%以上…
2017/03/01米国男子

WGC連勝を目指す松山英樹 “石川遼の元キャディ”を起用

byマスターカード」での復帰が予定されている。 前週は、米国ロサンゼルスで練習ラウンドを重ねてコミュニケーションを取ってきた2人。「番手の距離は把握できたので、あとは13%なのか、15%なのかその辺り…
2017/11/02米国女子

大会3勝目へ 上田桃子は世界1位との同組を歓迎

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 事前情報(2日)◇太平洋クラブ美野里コース(茨城)◇6608yd(パー72) 大会2勝の上田桃子は「楽しみたいですね」と充実の表情で最終調整に臨んだ。2週間前…