2014/06/14全米オープン

残った!谷口徹が4年ぶり決勝へ 矢野東&宮里聖志はワースト2

ノースカロライナ州のパインハーストNo.2で開催中の海外メジャー今季第2戦「全米オープン」2日目。日本地区最終予選を通過して出場の谷口徹がカットラインギリギリで決勝ラウンド進出を果たした。一方、矢野東と宮里聖志は出場156選手中それぞれ155位、156位に沈み…
2014/06/14全米オープン

カイマー独走!松山は14位、谷口60位で決勝進出

◇海外メジャー◇全米オープン 2日目◇パインハーストNo.2(ノースカロライナ州)◇7,562ヤード(パー70) 今季海外メジャー第2戦「全米オープン」2日目、初日に5アンダーと飛び出したマーティン・カイマー(ドイツ)がこの日も5バーディ、ノーボギーの「65」…
2014/06/13全米オープン

谷口徹が2度目の予選通過へ50位 矢野東、宮里聖志は出遅れ

ノースカロライナ州のパインハーストNo.2で開幕した「全米オープン」初日。日本地区最終予選を突破して参戦の谷口徹が2バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの「72」(パー70)で回り、2オーバーの50位タイで2日目を迎えることになった。一方、矢野東と宮里聖志は大き…
2014/06/13全米オープン

松山英樹は首位と4差6位発進 カイマーが単独首位

◇海外メジャー◇全米オープン 初日◇パインハーストNo.2(ノースカロライナ州)◇7,562ヤード(パー70) 今季海外メジャー第2戦「全米オープン」が12日(木)、ノースカロライナ州のパインハーストNo.2で開幕。初日、2010年「全米プロゴルフ選手権」王者…
2014/06/13全米オープン

【速報】全米オープン開幕 松山英樹は1アンダー好発進!

今季メジャー第2戦「全米オープン」は12日(木)、ノースカロライナ州のパインハーストNo.2で開幕。松山英樹は4バーディ、3ボギーの「69」(パー70)、1アンダーで第1ラウンドをホールアウトした。 午前組でスタートした松山は、スタートホールの10番パー5でバ…
2014/06/08日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

45歳の手嶋多一が7年ぶりの優勝!13年ぶりのメジャー2勝目

◇国内男子メジャー◇日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 最終日◇ゴールデンバレーGC(兵庫県)◇7,233 ヤード(パー72) 1打差の単独首位から出た手嶋多一が、4バーディ3ボギーの「71」で通算9アンダーとし、7年ぶりのツアー通算7勝目を挙げた…
2014/06/07日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

手嶋多一が国内メジャーで7年ぶり勝利に王手

◇国内男子メジャー◇日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 3日目◇ゴールデンバレーGC(兵庫県)◇7,233 ヤード(パー72) 予選ラウンドを首位に1打差の4位で通過した手嶋多一が6バーディ、3ボギーの「69」をマークして通算8アンダーとし、単独首…
2014/06/06日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

コメント集/日本プロ選手権日清カップヌードル杯 2日目

■キム・ヒョンテ 4バーディ、1ボギー 通算6アンダー 首位タイ 「ショットは良かったのですが、短いバーディパットを結構外してしまいました。12番から17番まではチャンスホールもあったのですが、取れなかったですね。それでも、難しいコースだし、我慢のゴルフができ…
2014/06/05日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

単独首位の谷口徹、22歳下の小平に勝って高笑い

国内男子メジャーの今季初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」の初日、1イーグル、3バーディ、1ボギーの4アンダーをマークした谷口徹が単独首位に立った。谷口は好スコアでのホールアウトに、高笑いで同組の選手名を挙げ、自身の好調ぶりを強調した。 「あ…
2014/06/05日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

谷口徹が首位発進!ホストプロ池田は3差5位

◇国内男子メジャー◇日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 初日◇ゴールデンバレーGC(兵庫県)◇7,233 ヤード(パー72) プロゴルファーの頂点を競う戦い、国内メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」が5日(木)に開幕。国内…
2014/05/29国内男子

ホストプロ上田諭尉、好調の岩田寛が首位タイ発進

◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 初日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7,382ヤード(パー72) ミズノと契約するホストプロの上田諭尉と、今季出場5試合で4度のトップ10入りを数える岩田寛が、ともに「66」の6アンダーで首位を分け合い、絶好の…
2014/05/27国内男子

上位4人に与えられる「全英」出場権は誰の手に?

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」が、5月29日(木)から6月1日(日)までの4日間、岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される。タイトル通り「全英オープン」(7月17日~、英国・ロイヤルリバプール)の出場資格のかかった大会で、上位4人(有資格…
2014/05/20国内男子

開催時期変更を経てトッププロ集結 関西伝統の一戦

国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」は22日(木)から4日間の日程で開催される。2009年にレギュラーツアーに復帰した近畿圏のサーキットトーナメント。今年の舞台は兵庫県の六甲カントリー倶楽部となる。 昨年までは夏場に行われ、酷暑との付き合いも戦いの重…
2014/05/04国内男子

キム・ヒョンソンが今季初勝利!石川遼は失速5位

◇国内男子◇中日クラウンズ 最終日◇名古屋ゴルフ倶楽部和合コース(愛知県)◇6,545ヤード(パー70) 9アンダーの単独首位から出たキム・ヒョンソン(韓国)が3バーディ、1ボギーの「68」とスコアを伸ばし、通算11アンダーで逃げ切って、昨年の「日本プロゴルフ…
2014/05/03国内男子

単独首位にキム・ヒョンソン 石川遼は3差3位で最終日へ

◇国内男子◇中日クラウンズ 3日目◇名古屋ゴルフ倶楽部和合コース◇6,545ヤード(パー70) トッププロが攻めあぐねる難攻不落・和合コースのムービングデー。昨年度の賞金ランク2位、キム・ヒョンソン(韓国)が「70」で首位の座を守り、通算9アンダーとして今季初…
2014/04/27GDOEYE

急造タッグで今季初勝利 名参謀が後押しした決断

勝負を決めた「守りのジャッジ」に2人は胸を張った。兵庫県・山の原ゴルフクラブで行われた国内男子ツアー「つるやオープンゴルフトーナメント」。藤田寛之はツアーきっての参謀の後押しを受け、最終日の大混戦、そしてパク・サンヒョン(韓国)とのプレーオフを勝ち抜いて今季初…
2014/04/19国内男子

“国内2連勝”へ宮里優作が1打差に浮上 賞金王へ「大穴」と意欲

日本男子ツアーの2014年国内初戦「東建ホームメイトカップ」は19日(土)、三重県の東建多度カントリークラブ・名古屋で第3ラウンドを行い、昨年の最終戦で悲願のツアー初勝利を挙げた宮里優作が4バーディ、1ボギーの「68」をマークして通算8アンダー。単独首位の丸山…
2014/04/18国内男子

大堀裕次郎と武藤俊憲が首位に並ぶ 「101」の大津は「83」も最下位

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 2日目◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7,109 ヤード( パー71) 初日を首位タイで終える華々しいプロデビューを飾った22歳・大堀裕次郎の勢いは、2日目も止まらない。前半7番からの3連続を含む6バーディ、2…
2014/04/17国内男子

選手コメント集/東建ホームメイトカップ 初日

■谷口徹 6バーディ、1ボギー「66」、5アンダー首位タイ 「すうっと静かに回れた。波が無く。ドライバーを替えて、飛距離が出ていい感じ。10ヤード近く、前よりも飛ぶ時がある。去年は人生で一番と言うくらいパターがひどかった。だいぶ良くなってきたね。賞金王?いまは…
2014/04/17国内男子

プロデビュー戦の大堀裕次郎ら、首位に5人が並ぶ混戦の幕開け

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 初日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7,109 ヤード( パー71) 国内女子ツアーの開幕から遅れること1ヶ月、男子ツアーがいよいよ国内で開幕。その初日、今大会がプロデビュー戦となる大堀裕次郎ほか、谷口徹、宮里…