2017/02/05ヨーロピアンツアー公式

ガルシアがドバイで勇躍

「オメガドバイデザートクラシック」はセルヒオ・ガルシアが3打差の首位で最終日を迎える展開となった。ガルシアは、エミレーツGCを得意とする「全英オープン」王者のヘンリック・ステンソンによる追撃を振り切らなければならない。 強風が吹き荒れた金曜に遅延が発生したこと…
2017/02/05欧州男子

ガルシア首位 ステンソンが3打差を追う

◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 3日目(4日)◇エミレーツGC(UAE)◇7328yd(パー72) 第2ラウンドの未消化分と第3ラウンドが行われた。第3ラウンドは3選手がホールアウトできずに翌日順延となった。ツアー11勝のセルヒオ・ガルシア(スペイ…
2017/02/04ヨーロピアンツアー公式

荒天サスペンデッドのドバイ2日目 クッツェーが暫定首位

エミレーツGCを襲った強風により、プレーがサスペンデッドとなった「オメガドバイデザートクラシック」2日目は、ジョージ・クッツェー(南アフリカ)が1打差の暫定首位に立った。 前日からの予報通り強風の吹き荒れたこの日、午前中にスタートした選手は、初日首位のセルヒオ…
2017/02/03欧州男子

強風でサスペンデッド 復帰2戦目のウッズは途中棄権

◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 2日目(3日)◇エミレーツGC(UAE)◇7328yd(パー72) 正午前から強まった風はサンドストームとなってコースを襲い、午後2時26分にプレー不可能と判断。2日連続のサスペンデッドとなった。第2ラウンドを終了で…
2017/02/03ヨーロピアンツアー公式

セルヒオ・ガルシアがドバイで首位発進

「オメガドバイデザートクラシック」初日は、午前中の穏やかなコンディションを最大限に活かしたセルヒオ・ガルシアが1打差の首位発進を遂げた。 初日を見事7アンダーの「65」でラウンドし、首位に立ったスペインのガルシアの1打後方には、チリのフェリペ・アギラーと南アフ…
2017/02/03欧州男子

ウッズは5オーバーの大幅出遅れ 7アンダー首位にガルシア

◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 初日◇エミレーツGC(UAE)◇7328yd(パー72) セルヒオ・ガルシア(スペイン)が1イーグル6バーディ、1ボギーの「65」でプレーし、7アンダーとして単独首位で発進した。日没順延のため、6人がホールアウトでき…
2017/02/02欧州男子

【速報】ウッズは5オーバー「77」で終了 バーディ奪えず

◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 初日◇エミレーツGC(UAE)◇7328yd(パー72) 午前組からスタートしたタイガー・ウッズが、5ボギー「77」の5オーバーで第1ラウンドを終えた。ホールアウト時点で105位と苦しい滑り出しとなり、過去2勝(20…
2017/02/02欧州男子

ウッズのツアー復帰2戦目は強豪そろうドバイ マキロイは欠場

◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 事前情報◇エミレーツGC(UAE)◇7328yd(パー72)◇ 中東3連戦・デザートスイングの最終戦が2月2日から4日間、UAEのエミレーツGCで開催される。昨年はダニー・ウィレット(イングランド)が最終ホールまでも…
2017/02/01ヨーロピアンツアー公式

メジャー制覇へ意欲を語ったガルシア

今週の「オメガドバイデザートクラシック」でヨーロピアンツアー19シーズン目をスタートさせるセルヒオ・ガルシアが、自身を世界最高の選手の一人へと押し上げた貪欲さは、未だ衰えていないと断言した。 当時19歳だった1999年に初めてドバイを訪れたスペインのガルシアは…
2017/01/31ヨーロピアンツアー公式

オメガドバイデザートクラシックの大会アラカルト

2016年大会を振り返る 最終ホールで見事なクラッチパットを決めたダニー・ウィレットが、最終日を「69」でラウンドし、エミレーツGCで劇的な勝利を収めた。 1打差の首位で最終日を迎えたイングランドのウィレットは、日曜の午後、2度にわたりその差を3ストロークに広…
2017/01/26ヨーロピアンツアー公式

カタールマスターズ20年の歩み

■1998-2003: 黎明期 「カタールマスターズ」の初代王者に輝いたのは、当時28歳だったスコットランドのアンドリュー・コルタート。通算18アンダーの「270」でラウンドしたコルタートは、アンドリュー・シャーボーンとパトリック・スヨランドに2打差をつけて優…
2017/01/25ヨーロピアンツアー公式

アブダビに続く2週連続優勝に意欲を燃やすフリートウッド

先週、アブダビでヨーロピアンツアー2勝目を飾ったイングランドのトミー・フリートウッドは、踏み続けたアクセルを緩めるつもりは毛頭無いないようだ。 26歳のフリートウッドは、「アブダビHSBCゴルフ選手権」で勝利し、公式世界ゴルフランキングで53位にジャンプアップ…
2017/01/21国内男子

【速報】雷雲で中断3時間半 スコット、谷原が上位争い

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 3日目(21日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 国内男子ツアー2017年初戦の決勝ラウンドは雷雲接近により約3時間30分の中断を挟んで、現地午後5時30分(日本午後6時30分)に再…
2017/01/17国内男子

2017年シーズンが開幕 日本とアジアの混合戦を制するのは?

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 事前情報◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 国内男子ツアーの新シーズンは、今年もシンガポールで初戦を迎える。アジアンツアーとの共同主管として2年目を迎える大会は19日(木)が初日。日本…
2017/01/09ヨーロピアンツアー公式

マキロイが年間ベストショットを獲得

ヨーロピアンツアーのファン投票の結果、ロリー・マキロイが「アイルランドオープンbyロリーファウンデーション」の最終ホールで放った2打目が2016年の年間ベストショットに選ばれた。 2016年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」を通じ、何100万というショットが放…
2016/12/06ヨーロピアンツアー公式

UBS香港オープンの知っておくべきアラカルト

2017年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」は、今週、高名な香港GCで開催され、今年最後の大会となる「UBS香港オープン」へと戦いの舞台を移す。 <2015年大会を振り返る> 10月に開催された昨年の大会は、ルーカス・ビェルレガードとの緊迫した最終日のバトルを…
2016/11/22ヨーロピアンツアー公式

年間王者となったヘンリック・ステンソンの調査ファイル

ヘンリック・ステンソンによる2度目の「レース・トゥ・ドバイ」制覇は、彼の輝かしいキャリアにおける最新の偉業となった。今回は、これまでの彼のキャリアにおけるハイライトを振り返ってみよう。 ・1976年4月5日生まれ。 ・1998年にスウェーデンを代表してアイゼン…
2016/11/20ヨーロピアンツアー公式

2打差に7人の混戦で最終ラウンドへ

「DPワールドツアー選手権ドバイ」は、3日目に「64」を出したビクトル・デュビッソンが1打差の首位で最終日を迎えることとなった。 大会は、最終ホールを含む終盤のバーディ攻勢でスコアを伸ばしたフランスのデュビッソンが通算13アンダーのトップに立ち、それを1打差で…
2016/11/19ヨーロピアンツアー公式

ステンソンが年間王者に向けて好位置をキープ

「DPワールド ツアー選手権 ドバイ」は、ジュメイラゴルフエステーツでの白熱した2日目を終え、セルヒオ・ガルシアとフランチェスコ・モリナリが首位タイで並んで週末を迎える展開となった。 ともに初日首位のリー・ウェストウッドから1打差で2日目をスタートした2人は、…
2016/11/19欧州男子

F.モリナリ、S.ガルシアがトップで決勝ラウンドへ

◇欧州男子◇DPワールド ツアー選手権 ドバイ 2日目◇ジュメイラ・ゴルフエステーツ (アラブ首長国連邦)◇7017yd(パー72) ドバイ、ジュメイラ・ゴルフエステーツで開催されている欧州ツアー最終戦2日目に通算9アンダーでトップに立ったのは、それぞれ6バー…