2008/07/26国内男子

すし石垣、死別した恩師と共に挑むツアー初勝利

「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」3日目を終え、すし石垣が2位に3打差をつけて単独首位に浮上。ツアー初勝利に王手をかけた。男子ツアーきってのムードメーカーは、記者会見でも口調は滑らか。笑いを交えながら、和やかなムードで会…
2008/07/25国内男子

石川遼は34位タイで予選突破! 深堀が1打差に迫る

北海道のザ・ノースカントリーGCで開催されている、国内男子ツアー第10戦「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」の2日目。日中は晴天に恵まれたが、時の経過につれて風が強まり、午前スタート組がスコアを伸ばす展開となった。 通算8…
2007/10/17国内男子

石川遼が初日からのバーディラッシュを誓う!

17日(水)、国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」(18日~21日、千葉県・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C)の練習ラウンドが行われ、プロツアー5試合目となるアマチュアの石川遼(16=杉並学院高)が最終チェックを行った。 石川は、午前9時に上田諭尉、井手口正一と共にアウト…
2007/09/15国内男子

すし石垣、横田真一などが谷原秀人の3週連続優勝阻止に燃える!

北海道の札幌GC輪厚コースで行われている、国内男子ツアー第16戦「ANAオープン」の3日目。朝から降り続く雨の影響で、深いラフは重さを増し、フェアウェイはランが出ず、選手たちはスコアメイクの苦戦した。 そんな状況の中首位に浮上したのは、この日2ストロークスコア…
2007/09/13国内男子

プロ2年目の松村道央が単独首位!横田らが追いかける

国内男子ツアー第16戦「ANAオープン」初日が、北海道の札幌GC輪厚コースで開幕した。初日通算8アンダーで首位に立ったのは、プロ2年目の松村道央(24歳)。2位に2打差をつける好スタートを切っている。 松村は5番パー5でボギーを叩くと、それで目が覚めたかのよう…
2007/06/28UBS日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズ

ビッグタイトルを掴むのは誰か!? 地元出身の片山晋呉と細川和彦に注目

国内男子ツアーの第9戦「UBS日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズ」が、6月28日(木)から7月1日(日)までの4日間、茨城県にある宍戸ヒルズCCで開催される。今年で第8回目を迎えるメジャー戦だ。 昨年の大会では、最終日に単独首位からスタートした高橋竜高橋竜彦彦…
2007/06/19国内男子

タイトルと共に、「全英」への切符を手にするのは誰だ?!

国内男子ツアーの第8戦、「~全英への道~ミズノオープンよみうりクラシック」が、6月21日(木)から24日(日)までの4日間、兵庫県にあるよみうりCCで開催される。 この大会は、7月に行なわれる海外メジャー戦「全英オープン」の日本予選最終戦でもある。出場権が与え…
2007/05/29国内男子

谷原秀人が大会2連覇&今季初優勝を狙う

国内男子ツアーの第6戦「JCBクラシック2007」が、5月31日(木)から6月3日(日)までの4日間、宮城県にある花の杜ゴルフクラブで開催される。第36回となる今大会から名称と会場を変え、リニューアルされて行われる。 昨年の大会では、最終日に通算14アンダーの…
2007/05/15国内男子

片山、谷口、深堀ら実力者たちが今シーズン初優勝を狙う!

国内男子ツアーの第4戦、「マンシングウェアオープンKSBカップ」が、5月17日(木)から20日(日)までの4日間、岡山県にある東児が丘マリンヒルズGCで開催される。 昨年の大会では、最終日にトップと7打差の12位タイからスタートした武藤俊憲が大爆発。合計8つの…
2007/05/13日本プロゴルフ選手権大会

伊澤利光が復活優勝! 地元で初勝利を狙った宮里優作は7位タイ

沖縄にある喜瀬カントリークラブで開催されている、国内男子ツアーのメジャー初戦「日本プロゴルフ選手権」の最終日。単独首位からスタートした伊澤利光が、通算5アンダーで復活優勝を果たした。 2001年、2003年と2度の賞金王に輝き、2004年からは不振にあえいでい…
2007/04/10国内男子

待ちに待った国内男子開幕戦! 華々しくも激しい戦いが展開される!

本格的なゴルフシーズンの到来を告げる、ファン待望の男子ツアー開幕だ。 国内男子ツアーの開幕戦「東建ホームメイトカップ」が11日(木)から4日間、三重県の東建多度カントリークラブで行われる。この大会に標準を合わせてきたトッププレーヤーたちが万全の状態で臨むとあり…
2007/03/29米国男子

14人の日本勢は全滅に終わる/「全英オープン」予選会

27日(火)から2日間にわたり行われた男子ゴルフメジャー「全英オープン」予選会の最終日が28日(水)、シンガポールにあるセントサGCで行われた。 初日3位タイにつけ、本戦への進出が期待されたすし石垣は、1イーグル3バーディを奪うもボギーを4つ叩く出入りの激しい…
2007/03/28米国男子

すし石垣は3位タイにつける!/「全英オープン」予選会

7月19日(木)から4日間にわたり開催するメジャー第3戦「全英オープン」の予選会が27日(火)、シンガポールにあるセントサGCで行われた。競技は18ホールのストロークプレーで2日間行われ、上位4名が本戦への切符を手にする。 今予選会は「インターナショナルファイ…
2007/03/26アジアン

高橋竜彦は17位タイで終える/アジアンツアー

インドネシアのリア・ビンタンゴルフクラブで行われている、2007年度アジアンツアー第10戦「モトローラ・インターナショナル」の最終日。4位タイスタートのジェイソン・ナットゾン(アメリカ)がこの日ベストスコアとなる「66」をマークし、通算14アンダーで逆転優勝を…
2007/03/25アジアン

富田雅哉が高橋竜彦と並び20位タイに浮上!/アジアンツアー

インドネシアのリア・ビンタンゴルフクラブで行われている、2007年度アジアンツアー第10戦「モトローラ・インターナショナル」の3日目。カナダのリック・ギブソンが通算10アンダーまでスコアを伸ばし単独首位に立った。 日本からは13名が出場し、すし石垣など5名が予…
2007/03/24アジアン

高橋竜彦は18位タイ! 日本勢は8人が予選を突破!/アジアンツアー

インドネシアのリア・ビンタンゴルフクラブで行われている、2007年度アジアンツアー第10戦「モトローラ・インターナショナル」の2日目。前日はサスペンデッドとなっていたため、この日は第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われた。 通算9アンダー、首位タイで予選ラウ…
2007/03/23アジアン

高橋竜彦ら4人が暫定21位タイに並ぶ/アジアンツアー

2007年度アジアンツアー第10戦「モトローラ・インターナショナル」の初日が22日(木)、インドネシアにあるリア・ビンタンゴルフクラブで行われた。この大会は当初、アジア、オーストラリア、日本ツアーによる共催競技として開催を予定していたが、急遽アジアンツアーの単…
2007/01/04国内男子

2007年国内男子ツアープレビュー 王者を追随するライバルたち

1993年度の39試合を境に、試合数の減少に歯止めがかからない国内男子ツアー。2007年も、前年度から5試合減の24試合と厳しい状況下でスタートを切る。しかし、確かに光明は差し始めている。中嶋常幸を抜いて単独3位となる、5度目の賞金王に王手をかけた片山晋呉の存…
2006/09/14国内男子

C.プラポールが単独トップ! すし石垣ら3人がこれを追う!

国内男子ツアー第19戦「ANAオープンゴルフトーナメント」が、北海道にある札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開幕。この日、6アンダーで単独トップに立ったのがチャワリット・プラポール(タイ)だった。 プラポールは10番、11番で連続バーディを奪うなど合計7つのバーデ…