2018/08/19ノルデアマスターズ ポール・ワーリングとトーマス・アイケンが首位 ◇欧州男子◇ノルデアマスターズ 3日目(18日)◇ヒルズGC(スウェーデン)◇7169yd(パー70) 首位から出たポール・ワーリング(イングランド)が3バーディ、2ボギーの「69」でプレー。通算
2018/08/20ノルデアマスターズ 33歳のP.ワーリングがプレーオフを制してツアー初優勝 ◇欧州男子◇ノルデアマスターズ 最終日(19日)◇ヒルズGC(スウェーデン)◇7169yd(パー70) 首位から出た33歳のポール・ワーリング(イングランド)が3バーディ、1ボギーの「68」でプレー
2018/08/20ヨーロピアンツアー公式 出場200試合目のワーリングがツアー初優勝 プレーオフの末にトーマス・アイケン(南アフリカ)を退けたポール・ワーリング(イングランド)が「ノルデアマスターズ」を制し、ヨーロピアンツアー初優勝を遂げた。 ヒルズGCでの最終日を共に首位タイで迎え
2018/08/18ノルデアマスターズ 谷原秀人は予選落ち ワーリングとジェイミソンが首位 ◇欧州男子◇ノルデアマスターズ 2日目(17日)◇ヒルズGC(スウェーデン)◇7169yd(パー70) 8位から「63」をマークしたポール・ワーリング(イングランド)と、2位で出たスコット
2019/01/28ヨーロピアンツアー公式 デシャンボー「すごく楽しかった」 海外初タイトルは7打差圧勝 アンダーとしたマット・ウォレスが入った。さらに1打差の3位タイには、イングランドのポール・ワーリングとイアン・ポールター、そしてスペインのセルヒオ・ガルシアとアルバロ・キロスが続いた。 昨年の
2019/01/28オメガドバイデザートクラシック デシャンボーが欧州ツアー初優勝 谷原秀人は64位 ・ウォレス(イングランド)。通算16アンダーの3位に一昨年覇者のセルヒオ・ガルシア、アルバロ・キロス(ともにスペイン)、イアン・ポールター、ポール・ワーリング(ともにイングランド)の4人が続いた。 2位から
2017/06/30ヨーロピアンツアー公式 復活のワーリングがパリで首位発進 ケガからの復活を遂げたポール・ワーリングがル・ゴルフナショナルを「64」でラウンドし、初日を終えて2打差の首位に立った。 深刻な肩の怪我に悩まされてきたイングランドのワーリングは、過去2シーズンで
2018/06/11記録 「全米オープン」出場選手&資格 ・フォックス トム・ルイス マチュー・パボン マチュー・ワレンス ジェイソン・スクリブナー ディーン・バーメスター トービヨン・オルセン ポール・ワーリング クリストファー・レイタン セバスチャン・ムニョス
2018/08/22チェコマスターズ 舞台はチェコ マスターズ覇者らビッグネームが参戦 「ノルデアマスターズ」で6位と調子も上向き。同ツアーで出場200試合目にしてツアー初優勝をとげたポール・ワーリング(イングランド)のプレーにも注目だ。
2018/06/13ヨーロピアンツアー公式 「全米オープン」で知っておくべき5つのこと ・エバンス、ライアン・フォックス、ディラン・フリッテリ、ルーカス・ハーバート、マチュー・パボン、シュバンカー・シャルマ、そしてポール・ワーリングの8人は「全米オープン」デビューを果たす。 先週
2017/06/30フランスオープン 谷原秀人は出遅れ96位 ワーリングが首位 ◇欧州男子◇HNAフランスオープン 初日(29日)◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇7247yd(パー71) ポール・ワーリング(イングランド)が7バーディ、ノーボギーの「64」をマークし、7
2018/04/23ヨーロピアンツアー公式 五つ星のレビがモロッコで戴冠 イーブンパーで最終日をプレーした。 この日を「73」としたファンルーエンは通算5アンダーとして、イングランドのアンディ・サリバンと並ぶ7位タイで大会を終えた。さらに1打差の9位タイには米国のスンス・ハン、オランダのユースト・ラウテン、イングランドのポール・ワーリングが入った。
2017/12/05ヨーロピアンツアー公式 「ヨハネスブルグオープン」のアラカルト ・マンレー(ウェールズ)とポール・ワーリング(イングランド)に1打差をつけて優勝し、ヨーロピアンツアー5勝目を挙げた。 ロイヤルヨハネスブルグ&ケンジントンGCで開催された大会は雷雨とその後のコース
2017/04/17ヨーロピアンツアー公式 「ファンタスティック!」モリナリ兄がモロッコで復活 3日目首位のポール・ダンをプレーオフの末に退けたエドアルド・モリナリが「ハッサンIIトロフィー」を制覇し、2010年以来となる欧州ツアー制覇を成し遂げた。 36歳のモリナリは最終18番(パー5)で
2017/11/15ヨーロピアンツアー公式 「DPワールドツアー選手権」の大会アラカルト ・ポルテウス、ジュリアン・スリ、そしてポール・ワーリングの16人。 出場選手中、最年少は22歳2カ月と6日のワン・ジョンフン、最年長は44歳6カ月と9日のリー・ウェストウッドとなっており、29人は30歳
2018/02/16NBOオマーンオープン 片岡大育は12位発進 イングランド勢が上位 ◇欧州男子◇NBOオマーンオープン 初日(15日)◇アルモウジG (オマーン)◇7365yd(パー72) 7アンダーで首位スタートを決めたのは、ポール・ワーリングとマシュー・サウスゲートの
2018/02/17NBOオマーンオープン 片岡大育46位で決勝ラウンドへ パボン首位 アンダーのトップに浮上した。2打差の2位にマシュー・サウスゲート、3打差の3位にポール・ワーリング、クリス・ウッドのイングランド勢が続いた。 12位で出た日本から唯一出場の片岡大育は5バーディ、4ボギー1トリプルボギーの「74」と落とし、通算1アンダーの46位で予選通過を果たした。
2017/02/25ヨーロピアンツアー公式 斜陽のヨハネスブルグでワーリングが奪首 第2ラウンドの途中で日没サスペンデッドとなった「ヨハネスブルグオープン」2日目は、6ホールを残したイングランドのポール・ワーリングが1打差の暫定首位に立つ展開となった。 12ホールで5つのバーディを
2017/02/27ヨーロピアンツアー公式 フィチャートが54ホール決戦の「ヨハネスブルグオープン」を制覇 南アフリカのフィチャートは、最終ラウンドとなった第3ラウンドを4アンダーの「68」とし、1打差でスチュアート・マンレー(ウェールズ)とポール・ワーリング(イングランド)を振り切った。 マンレーは3日連続の
2017/02/24ヨハネスブルグオープン P.ピーターソンが暫定首位 競技は降雨サスペンデッド に、いずれもイーストコースをホールアウトしたアーロン・レイとポール・ワーリングのイングランド勢が続く。 なお、今大会は7月「全英オープン」の予選会を兼ねており、トップ10フィニッシュのうち、有資格者を除く上位3人に出場権が付与される。