2000/03/16国内男子

首位 片山晋呉。田中秀道も好スタート

第29回ダイドードリンコ静岡オープンが静岡カントリー浜岡コースで始まった。ここ数年悪天候に見舞われているこの大会。ただでも遠州灘の海岸線から海風が吹き上げてくる難しいコースだが、昨年、一昨年は雨の
1997/03/20国内男子

手島啓二、10年ぶりの静岡オープンでトップをキープ

先週の九州から舞台を静岡に移しての第2戦。アウト、インとも3バーディの手島啓二がトップに躍り出た。「この試合にでるのは10年ぶり。オーバーシードになってからは初めて。昔は池も少なかったけどね」という
1998/03/19国内男子

初日は64のマックウィニー。横尾が1打差で食い下がる!

先週はみんなおっかなびっくりの開幕戦。少し体も心も慣れた第2週、この静岡オープンから本格的なシーズン入りというムードになる。しかし会場の浜岡は海風が名物。強い風が吹き荒れるとOBが嘘のようにボロボロ…
2020/05/11国内女子

国内女子下部「フンドーキン」再延期で11月開催に

レディース」(静岡C浜岡コース静岡)となる。レギュラーツアーは開幕戦から6月「宮里藍サントリーレディス」までの15試合と、7月の「資生堂アネッサレディス」を合わせた16試合の中止が決まっている。…
2021/09/03国内男子

ツアー最長パー4 “パー5超え”の平均ストローク「4.889」

2 「5.044」 1992年「ジュンクラシック」4R ロペ倶楽部・18番 3 「5.033」 1987年「北海道オープン」4R 小樽CC・7番 4 「5.029」 1985年「ポカリスエット」1R 白竜湖CC・15番 5 「5.008」 1986年「静岡オープン」2R 静岡CC浜岡コース・2番…
1999/03/18国内男子

首位は金鍾徳。田中秀道が6アンダーで追う!

今週は舞台を静岡県・静岡C浜岡コースに移してのダイドードリンコ静岡オープン。中部・関東の多くのゴルファーにとってはこの静岡オープンが春の訪れを告げる試合だ。 コースは遠州灘のすぐ近くに位置する丘陵…