2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

・平均スコア:91~105 ・ラウンド回数:月3回 ・練習回数:週4回 ・スポーツ歴:テニス、ラグビー 【現在の悩み】 「いま使っているアイアンもミズノのMPシリーズで大変気に入っています。ただ、上手く…
2012/06/17国内女子

選手コメント集/ニチレイレディス最終日

しかなかったし、その判断については後悔していない」 ■イ・ボミ(韓国) 1イーグル、4バーディ 通算9アンダー 5位タイ 「昨日、一昨日とショットが悪くて、昨日練習をした成果が出てよかったです。9番の…
2011/07/06サイエンスフィット

アイアンのシャンク癖と飛ばないドライバーを一挙に解決!

??サイエンスフィットの瞬間の目で捉えたところ、プロとの違いが歴然となる問題箇所が発覚しました!! スライス克服・ショートゲーム強化特別も開催決定!参加者募集中 ・サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン…
2011/07/01上達ヒントの宝箱

方向性を高める松村道央の練習法

飛んで曲がらない選手の代表ということになる。300ヤード先のフェアウェイを狙える方向性は、どんな練習から生まれるのか。トーナメント練習日に本人を直撃した。 ※数値、順位はJGTO公式記録。 ラウンド前の…
2011/06/22サイエンスフィット

ドライバーがスライスして全然飛びません…

、一体どうしてそんなに飛ばないのか?短時間のスイング改造で飛距離アップの最適軌道へ!! 【スライス克服・ショートゲーム強化特別、開催決定!】 サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者…
2011/03/09サイエンスフィット

SFアカデミーの全貌 ショートゲーム編

今回は、ショートゲーム。科学の目で分析し、実戦の場で集中治療するサイエンスフィット・アカデミーでは、ラウンドでのショートゲームについてクローズアップ。距離が短くなるほど意識を強めるべきポイントや…
2011/02/23サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 パッティング編

・アカデミーは「パッティング」。わずかな基本を守るだけでパットが格段に向上します! 【リゾートでゴルフ合宿!】サイエンスフィットアカデミーin沖縄 【撮影協力】千葉カントリークラブ野田コース 今回の受講者は…
2011/02/02サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 スイングチェック編

の場で集中治療。昨年の開設以来、人気沸騰中の「サイエンスフィット・アカデミー」の全貌を公開いたします!今回は、ラウンド前のスイング・チェックです。 【参加者募集】サイエンスフィットアカデミーの…
2010/12/15サイエンスフィット

コースでのミス撲滅!実践課題・総集編

いよいよ2010年も残りわずか。今回は総集編として、今年のラウンドレッスンを振り返り、コースでミスを撲滅すべく、実践課題を厳選してピックアップいたします!忘年会ゴルフ、2011年の新年初ラウンドに…
2010/05/18サイエンスフィット

4割のアマチュアが陥るアウトサイドアッパー・脱出のツボ

今回は、大好評のコンテンツとなる当レッスンの総括。特に、アベレージゴルファーにもっとも多いとされる「Bゾーン」、アウトサイドアッパー・タイプのスイングプレーンに、スポットを当てていきます。Bゾーン…
2010/04/12ギアニュース

マグレガーゴルフ体験ツアー

バンカーショットの打ち方、アプローチ、パターの応用を含む6ホールをプレー。STAGE3では、STAGE2の復習や傾斜地での打ち方、飛距離アップ法を含むショット、状況別アプローチを学び、9ホールをプレー…
2009/07/29上達ヒントの宝箱

飛ばしの素振り(3)【シャフト編】

飛ばしの素振り(3)【シャフト】 今回は、シャフトを使ったヘッドスピードが上がるドリルの紹介です。用意する物はヘッドを抜いたシャフトで、40インチ前後のものがあればOKです。古くなったクラブの…
2009/07/15上達ヒントの宝箱

飛ばしの素振り(2)【バット編】

飛ばしの素振り(2)【バット】 「飛ばしの素振り」2回目は、バットを使った練習方法です。これは最も飛距離アップを体感してもらえる練習法ですが、注意したい点がいくつかありますので紹介しましょう…
2009/07/01上達ヒントの宝箱

飛ばしの素振り(1)【タオル編】

飛ばしの素振り(1)【タオル】 足立智明です。今回から10回に渡って飛距離アップにつながる練習法を紹介していきます。第一回目は、タオルを使った飛距離アップ練習法です。長さ1メートルくらいのスポーツ
2007/12/24プレーヤーズラウンジ

プレーヤーズラウンジ番外編<遼くんの新・練習法>

プレッシャーのかかるバーディパット。これをど真ん中から決められたのは、「この1年の成果です!」 とはいえ、かく言う遼くんもプロの試合に出るまでは「パットの練習が嫌いだった」と振り返る。いくらしっかりし…