2025/03/22国内女子 平岡瑠依が日本勢最上位9位 竹内美雪は「77」と失速/女子下部開幕戦 、日本勢最上位の通算4オーバー9位で中国での女子下部開幕戦を終えた。 2打差3位から出た竹内美雪は2バーディ、5ボギー1ダブルボギーの「77」と崩れて通算5オーバー11位。初優勝とはならなかった。 丹
2025/03/21国内女子 竹内美雪が2打差3位で最終日へ/中国で女子下部開幕戦 女子下部ツアーの開幕戦。首位と1打差の1アンダー3位から出た竹内美雪が3バーディ、4ボギーの「73」で回り、出場43人の日本勢でトップのイーブンパー3位につけた。首位を堅守したリン・チェンホイ(中国…
2025/03/20国内女子 大林奈央と竹内美雪が1打差3位発進/中国で女子下部開幕戦 奈央、未勝利の竹内美雪がつけた。大林は5バーディ、4ボギー、竹内は4バーディ、3ボギーの「71」で回った。 未勝利の平岡瑠依が「72」でイーブンパー7位。大西葵、常文恵が1オーバー11位。下部1勝の
2025/01/28topics 女子プロが選ぶ「最もアプローチがうまい選手」トップ3 優勝はみんなの想像通り… 」(竹内美雪) ・「なんでも挑戦するイメージ」(藤田さいき) ・「ロブ出来るようなライじゃないのに、そこからもフワッと上げていて感動した」(尾関彩美悠) ・「いろいろなバリエーションを持っている
2024/12/31topics 女子プロが選ぶ「最もアイアンがうまい選手」トップ3 1位は「〇下〇夢〇」 彩美悠)/「ラインの出方が全然違う」(竹内美雪) ・小祝さくら/「何番持ってもリズムが変わらないのがすごい」(渡邉彩香)/「ラフからのアイアンショットがめっちゃうまい」(上田桃子)/「潔く振って曲がら
2024/12/30topics 女子プロが選ぶ「最もドライバーがうまい選手」トップ3 1位はやっぱり… した選手> 小祝さくら、竹内美雪、三ヶ島かな、永峰咲希、神谷そら 見事1位に輝いた竹田のスイングは後ろからもCHECK !(横にスライドしてご覧ください) 【おまけ】1位の竹田麗央が選んだのは原
2024/09/22国内女子 ひと頑張り必要だった横峯さくらはセカンドカット 第2回リランキングが終了 /鬼頭さくら(28)、32/新海美優(41)、33/李知姫(40)、34/竹内美雪(21)、35/宋ガウン(18)、36/ベイブ・リュウ(50)、37/イ・ナリ(31)、38/高久みなみ(43)、39
2024/09/04ソニー日本女子プロ選手権 吉田優利は米ツアー継続参戦へ予選会も視野 「次に生かせるような大会に」 到着したのは開幕2日前の火曜日夜。一夜明けたこの日はプロアマ戦の待機選手として、欠場した竹内美雪に代わって午後0時30分からアウト9ホールをプレーした。 気温は25度前後でも湿度は70%。「暑さがすごい
2024/06/16国内女子 8位の大出瑞月が滑り込み 菅楓華と政田夢乃も“圏内”に/第1回リランキング結果 琴音(-) 18/宋ガウン(1) 19/山路晶(32) 20/ウー・チャイェン(-) 21/竹内美雪(21) 22/上野菜々子(12) 23/荒川怜郁(52) 24/葭葉ルミ(56) 25/高木萌衣
2023/12/01国内女子 宋佳銀がトップ通過 2位小倉彩愛 3位に河本結、脇元華ら/女子最終QT 、15/高木優奈、16/村田理沙、17/アン・シネ、18/工藤遥加、19/仲宗根澄香、20/宮田成華、21/丹萌乃、22/竹内美雪、23/千葉華、24/小西瑞穂、25/高木萌衣、26/三ヶ島かな、27
2023/11/30国内女子 小倉彩愛が首位で最終日へ 3打差に菅楓華と脇元華/女子最終QT3日目 国内ツアー復帰を目指すアン・シネ(韓国)、千葉華、上野菜々子、ツアー23勝の李知姫(韓国)の5人が並んだ。 河本結、木戸愛、岸部桃子、宋佳銀(韓国)、小林夢果、竹内美雪が通算4アンダー9位。佐藤靖子
2023/11/29国内女子 新垣比菜と菅楓華が首位ターン 小倉彩愛3位 アン・シネ4位/女子最終QT2日目 以来の国内ツアー復帰を目指すアン・シネ(韓国)、岸部桃子の2人が並んだ。通算4アンダー6位にプロテスト合格組の宋佳銀(韓国)。 通算3アンダー7位にツアー1勝の河本結、竹内美雪、脇元華、高木優奈ら7人が
2023/10/22国内女子 ルーキー大須賀望が9打差逆転で下部ツアー初優勝/女子下部 アンダーとし、逆転で下部ツアー初優勝をあげた。大須賀は宮城県出身の21歳で昨年のプロテストに合格したルーキー。 2位に7打差の首位から出た竹内美雪は後半10番でトリプルボギーをたたくなど「78」とスコアを
2023/10/21国内女子 竹内美雪が下部ツアー初Vへ7打差独走/女子下部 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇サロンパスレディスオープン 2日目(21日)◇若木GC(佐賀)◇6315yd(パー72) 2打差2位から出た竹内美雪が5バーディ、1ボギーの「68」でプレー。下部
2023/10/20国内女子 20歳の小林夢果が首位発進/女子下部 、ノーボギー「65」で回り、7アンダーの単独首位発進を決めた。 2打差の2位に同じく初優勝を狙う竹内美雪。4アンダー3位で小竹莉乃、高木萌衣の2人が続いた。 3アンダー5位にアマチュアの菅楓華(すが・ふうか
2023/09/17国内女子 レギュラー2勝の酒井美紀が下部ツアー初優勝/女子下部 ・モンダミンカップ」でレギュラー2勝をマークした。 1打差の2位には石川明日香。通算13アンダー3位にはプロ2年目の小林夢果が入った。 通算12アンダー4位に須江唯加。竹内美雪が通算11アンダー5位。 今季、下部
2023/09/01国内女子 李知姫、前田陽子、沖せいらが首位で最終日へ/女子下部 ・チャイェン(台湾)。3アンダーの5位に今季1勝の下川めぐみと鬼頭さくらが続く。 2アンダーの7位に権藤可恋。1アンダーの8位に服部真夕、竹内美雪ら7人が並んだ。
2023/07/12国内女子 ルーキー仲村果乃が首位 5年ぶり出場の河本結は6位発進/女子下部 間際に全組が第1ラウンドを完走。6バーディ、1ボギーの「68」で回ったルーキーの仲村果乃(なかむら・かの)が5アンダーの首位発進を決めた。 1打差2位に宮田成華、同じくルーキーの池ヶ谷瑠菜、竹内美雪
2023/06/17国内女子 首位にウー・チャイェン 一ノ瀬優希2位/女子下部 と沖せいらが続いた。 首位スタートの竹内美雪は「75」とスコアを落とし、大西葵、プリンセス・スペラル(フィリピン)と並ぶ通算1アンダーの5位に順位を下げた。 米国ツアーを主戦場にする上原彩子は10位スタートから「78」と崩れ、予選カットライン上の通算7オーバー50位に大きく後退した。
2023/06/16国内女子 竹内美雪が首位 上原彩子は10位発進/女子下部 ◇国内女子下部◇ユピテル・静岡新聞SBSレディース 初日(16日)◇静岡C浜岡コース (静岡)◇6514yd(パー72) 105人のフィールドで好スタートを切ったのは竹内美雪。5バーディ、1ボギーの