2012/12/19サイエンスフィット

下半身リードの大きな誤解!

ゴルフを始めて5年。最近は、下半身のリードができるように意識しているというのが今回の受講者。ヘッドスピードに恵まれ、270ヤードくらい飛ばせるポテンシャルがあるものの、安定が悪く、飛距離にもバラ…
2017/11/23サイエンスフィット レッスン

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【後編】

の結果を招きがちです。その好例の1つが、タメを作ることです。飛ばしたいから、タメたいわけですが、意識的にタメようとするほど、弾道が安定しなくなります。巷では、飛びか方向か二者択一のように言われてい…
2016/04/14サイエンスフィット レッスン

アプローチが苦手な人はズバリこれ!

距離感がつかめない、方向が悪い、トップもダフリも出てしまうなど、アプローチが苦手なアマチュアには、実はたいてい同じような共通点があるものです。しかし、スイングのイメージを改め、アドレスを改善する…
2016/07/18今さら聞けないスイングの基礎

フィニッシュの重心を意識して弾道を変える ~第11回~

弾道をコントロールするための最後の一工夫 ゴルフスイングの大きな目標は、再現を高めることにあります。ミスが出た時に、どのように立て直すのか。思い通りの弾道へ、どのように近づけていくか。そのための…
2017/08/03サイエンスフィット レッスン

スイングの欠点丸見え!新システム始動【2】

ましょう! プロのスイングとどこが違うのか? 前回、松原さんのスイング計測で、プロのスイングと大きく違う問題点が、ことごとく丸見えになりました。ヘッド解析では、ほぼストレート軌道のレベルブローで、方向
2010/10/26サイエンスフィット

フックの悩みが一転、スライスへ…へそ曲がりのドライバーを克服

満足感が残るはずです。それに耐えられず、もっと振って飛ばそうと思えば、またテークバックでフェースが開いて、オーバースイングに逆戻りする危険もあります。今はちょっと回し足りない感じに慣れてください。ボールがしっかり掴まってくれば、方向も飛距離も向上するはずですよ。…
2015/07/29女子プロレスキュー!

パットの精度を上げる練習法 山里愛

です。ここからは方向と距離感をチェックしながら、1球1球集中して打っていきます。上り下りのラインをベースに、大きく曲がりそうな横からのラインも。チェックすべきはラインに対し、自分の読みが合っているか…
2013/11/14トップアマのコース攻略

Vol.24 ザ ナショナルカントリー倶楽部 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

必ずエスケープゾーンがあります。攻略ルート通りに進めばスコアはまとめやすいですが、逆サイドにボールが行くと大叩きする可能もあります。名物ホールのひとつは、ドラコン大会の舞台としても使われる4番(パー4…
2011/05/18サイエンスフィット

一体どうして??スイングはキレイなのに飛ばないの!?

みたいに打っているんです。確かに、方向は安定しますが、まったくリストを使っていないので、ヘッドが加速しないんです。 インパクト後も左手が上のまま… ボディターンは完璧です。高橋さんに足りないのは、その…
2014/10/22女子プロレスキュー!

“3パットしないライン読み” 園田絵里子

確率が上がってきます。それに対し、薄く読んでいる“アマライン”は一向に確率は上がってくることはありません。 3方向からチェック! ただ、プロがラインの読み方に特殊なことをしているかと言われるとそうでは…
2021/07/24サイエンスフィット レッスン

フェースを返すタイミングの正解は?

悩んでいます。チーピンとプッシュアウトが交互に出るような感じで、方向が安定しません。腰の回転をもっと積極的に行うことを意識していますが、問題が解決するどころか、もっと悪くなっている感じがしますね…
2018/09/20サイエンスフィット レッスン

ヒップは回すのではなく押す!引っかけ撲滅の秘訣【前編】

一気に解消できる可能を秘めているのです。ヒップターンというと回すイメージが強いのですが、一発で覚えるには違うイメージが必要です。2回に分けて、じっくりご説明しましょう。 ヒップターンは、初心者が…
2019/08/01サイエンスフィット レッスン

球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(後編)

。新たに身に付けたナチュラルグリップで、受講者にベストなつかまえ方を体感してもらいましょう! 「ドライバーはドロー系の弾道で比較的安定していて、方向もまずまずです。ただ、怖いのは突然引っかけてしまう…
2010/09/08サイエンスフィット

球筋を大きく左右するグリップの秘密に迫る!

変わり、左横方向へのロスが少なくなった分、飛距離が10ヤード以上アップしました。 【ビッグスライサーの雑念を払って直進を高めましょう!】 右手を必要以上に絞り込む癖は、おそらく長年ビッグスライサーだった…
2021/11/30サイエンスフィット レッスン

テークバックで体を回すためのポイントは1つだけ

。 今回の受講者は… 「ドライバーのスライスに悩んでいますが、時折左に引っかけるミスも出始めています。右を嫌がれば左も出て、ティショットの立ち位置にも悩むし、とにかくドライバーの方向を安定させたい…
2021/12/24サイエンスフィット レッスン

ショットが不安定になったら基本4原則をチェック

突然ショットが不安定になるのは、よくあること。むしろ、安定したショットを維持するほうが難しいものです。しかし、日頃から基本に立ち返ることで、ショットの安定は強化できます。今回お話するのは、初心者が…
2019/06/20サイエンスフィット レッスン

万年スライサーは左手首の使い方が真逆かも!?(前編)

サイエンスフィットの長年のデータ分析によって、スイングレベルとスコアには密接な関係があることが分かっています。100をコンスタントに切る上では、インサイド・アタックのインパクトを身につけること…