2021/12/24サイエンスフィット レッスン

ショットが不安定になったら基本4原則をチェック

のですが、マスターすべき順を追って、レッスンしていきましょう。 あっという間に安定のあるスイングへ 【原則1】は、「ナチュラルグリップ」で握ること。ナチュラルグリップとは、直立した状態で腕を脱力し…
2010/06/09スピード上達!

以前、腰を患ったことがあって・・・

協力】コナミスポーツクラブ府中 インパクトで体が止まってしまってます まず、気になったのは、インパクトで体が正面を向いたまま止まってしまうこと。腰を痛めた恐怖があるせいか、腰を思い切って回せないの…
2013/11/12スコアアップに繋がる13の法則

第2回 数字を理解する(後編)

をいつも考えてプレーしていました。まず、それにはティショットでOBや池ポチャなどの大きなミスをしないことです。OBや池に打ち込んでしまう危険性のあるホールは、飛距離よりも安定を求めたクラブ選択と…
2014/04/16河本&藤森のGOLF開眼物語

第11話 ロングパットは叩くだけ

安定させる。つまり、振り上げた大きさイコール距離につながるので、より距離に集中ができるという利点がある。さらに、この打ち方はショートパットにも好影響を与えると中井プロ。「ショートパットでの一番のミス…
2011/02/23サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 パッティング編

パットの距離が掴めない人、方向性が大きく狂ってしまう人、それはいつも意識すべきパットの大原則を欠いてしまっているからです。科学の目で分析し、実戦の場で集中治療する、今回のサイエンスフィット…
2021/06/23女子プロレスキュー!

プロがパットの距離感を歩測で養う理由 大江香織

「効率の良いスタート前のパット練習」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「ロングパットでの距離が全くつかめません。スタート前には、どのような練習をすれば良いのでしょうか…
2020/08/04“あるあるレッスン”に潜む罠

「パットのストローク作りはヘッド軌道から」の罠

。しかし、パターを真っすぐ引いて押し出す動きを気にしすぎるあまり、インパクト時のフェースの向きへの意識が薄れているアマチュアゴルファーを多く見かけます。 安定した軌道が身についても、肝心なフェースの…
2018/02/11女子プロレスキュー!

ヘッドの重さを感じて距離感ピッタリ♪ 川崎志穂

どうすれば良いですか?」 【川崎志穂のレスキュー回答】 飛んだり、飛ばなかったり、アイアンショットが安定しないのは、スイングの再現性が低いことが原因に挙げられます。ヘッドの重さを常に感じて距離の精度を…
2018/03/18女子プロレスキュー!

朝の5分で“その日”の距離感をつくっちゃおう 川崎志穂

?」 【川崎志穂のレスキュー回答】 ロングパットの距離は、ある程度ストロークを安定して打つことができていれば、あとはその日その日、ラウンドの日の感覚を整えることが重要です。当日の朝、パッティンググリーンで…
2010/09/15サイエンスフィット

テークバックに潜んでいたフックの原因を究明!

、左方向へのブレも許容範囲内にまで、軽減しましたよ! 【余計なアクションをなくして、安定が高めましょう!】 きっと、これまでより全然楽に振れるようになったと思います。テークバックで必要以上に閉じた…
2009/09/09サイエンスフィット

今回の成果「飛距離のビッグロス、その原因を究明!!」

ドライバーは右にも左にも行き、なかなか安定しないという齋藤さん。アプローチでもトップのミスなどが目立つし、手打ちになってしまうクセもなんとかしたい!様々な悩みがある齋藤さんだが、あらゆるミスの根源と…
2009/12/16サイエンスフィット

今回の成果「スピン量が激減、球筋が激的変貌!」

は成り得ません。その意味では、これまでのフェードの安定を高めるアドバイスもできます。ですが、やはり原因の根本を直したいならば、ややアウトサイドインになっているスイングプレーンを変えたいところ。 道具…
2013/06/07アメリカNo.1ゴルフレッスン

理想のトップは逆「K」

合い、すごく力感や安定を感じる形に近づいています。 今までのトップの感じとは、視界も力感も違うので、慣れるのには違和感があると思います。今までと感覚が違うので、うまく当たらないこともあるでしょう。それでも、レッスンで覚えたことを忠実に続けてくださいね。今よりも必ずショットが安定してくるはずです!…
2015/06/24女子プロレスキュー!

入るパットは構えから! 山里愛

上げやすく、反対にボールとの距離が遠ければ、弧が大きくなり安定に欠けてしまいます。目安はアドレスしたときに、頭の先と目腺の間くらいにボールがあること。壁に頭を付けたとき、そのまま壁に当たるか当たらない…
2010/07/14サイエンスフィット

ドライバーの低弾道をすぐ直すべきか否か?

ます。気になる点は、ドロー回転とフェード回転が両方出ていて、これが安定させることができれば、もっと狙えるゴルフができそうですね。 “科学の目”で原因解明! まず見定めておきたいのがスイングプレーン。V…
2011/03/30サイエンスフィット

スライスもフックもなんでもアリの乱れをリセット!

挟んでいるような感覚でテークバックしてみましょう。その目的は、アドレス時の上半身、腕、クラブを一体化してテークバックするためです。腰までの高さに上げるハーフウェーバックまで、この一体を崩さなければ…
2009/11/04サイエンスフィット

今回の成果「長年のスライス傾向から脱出!」

ショットは格段に安定を増すと思います。 箱を置いてショットの練習を繰り返す スイングを改善する過程で、あまり1打1打のインパクトやボールの行方を気にしないことが肝心です。そこで、自分からみてボールの前方…