2014/05/07サイエンスフィット

アプローチはダウンブローが正解!

。 すくい上げるアプローチの問題は・・・ ドライバーのレッスンでお話した基本はアプローチも同じ。手をローリングさせず、胸の回転で上げることです。これに加えて注意したいのはアドレスです。大山さんの場合、20ヤード…
2021/03/12青木翔「100を切る」技術

100切りのカギは、ウェッジを使ったスイング作り

のテーマはウェッジを使った練習ドリル。全てのショットの基本動作を習得することができます。 スイング作りに効果的なウェッジ練習 スコアを安定させるために欠かせないのがショットの再現性です。ターゲット…
2017/04/06サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

90切りスイングは、100切りスイングを基本として、コック&リリースのリストワークを加えていくことが中心となります。ここで、もっとも気をつけたいのは、腕の振りばかりに気を取られて、100切りスイング…
2009/12/11上達ヒントの宝箱

打ちにいかないスリーボール練習

打ちにいかないスリーボール練習 ボールがあると、体が突っ込んだり、すくい上げたり、ついついボールを意識して、打ちにいってしまう人のための、超基本レッスンです。 ボールを3つ並べるからスリーボール
2010/08/23上達ヒントの宝箱

アプローチのワザを磨く原点「ピッチ&ラン」

に共通するポイント。振り幅と飛距離の関係を意識することで、アプローチ距離感が磨かれていきますよ。さまざまなアプローチショットに通じる基礎を、ピッチ&ランでしっかりと覚えましょう! 【撮影協力】ロッテ皆吉台カントリー倶楽部…
2019/10/09女子プロレスキュー!

飛ばしたい時に意識するのは頭?腰?それとも… 井上りこ

アップにとても重要になります。私が意識しているのは、頭でも腰でもなく“顔”です。今回は顔をどのように意識すると飛距離アップできるかについて、ご説明します。 1. 左耳でボールを見る 基本的には、“顔…
2015/03/12topics

比嘉真美子「強い球が出るコンパクト打ち」

垂れ下がった状態、ヒジは自然と伸びている状態がベストです」と比嘉。 ボール位置は「左足カカト線上」 「飛ばそうという意識は持たずコンパクトに振り抜くのですが、ボールの位置は基本的に左足カカト線上です…
2021/08/18女子プロレスキュー!

やっぱコレ必要! 飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美

】 飛距離不足は、私も常に抱えている悩みです。どうしたらいいのか? といつも自問自答しながら飛ばしにつながるメニューを考えています。今回は基本的な内容かもしれませんが、飛距離アップにマストだと思う練習法…
2020/06/09“あるあるレッスン”に潜む罠

「バウンス角が大きい=やさしいウェッジ」の罠

スクール「ゴルフテック」の三田貴史コーチが、失敗をしないクラブの選び方について解説します。 「ミスのリスクが高まるケースもある」 基本的にアプローチショットは、クラブヘッドのソールを芝に滑らせた状態で…
2020/05/26“あるあるレッスン”に潜む罠

「飛び系アイアンを飛距離で選ぶ」の罠

恩恵を受けられますが、ゴルファーによってはボールが上がらず、グリーンに止まりにくいデメリットも生まれます。アイアンは基本的にグリーンに乗せるクラブなので、適度に高さがある放物線を描くことが理想です。その…
2023/03/16ゴルフ・トライアウト無限大4

ティモンディ前田がルールのお勉強 ドロップは「腰の高さ」?

前回お届けした競技を想定したラウンド(ハーフ)で見えた、現状の課題やプレーの分析をコーチが解説します。後半はゴルフ競技でよくありそうな基本的なルールをお勉強。ボールがカート道に止まったときや、池に…
2016/07/18今さら聞けないスイングの基礎

フィニッシュの重心を意識して弾道を変える ~第11回~

踏まえてプレーしましょう。 次回はついに最終回!「基本をマスターした上で試行錯誤を楽しもう ~第12回~」です。これまでのレッスンをおさらいしつつ、ゴルフの本当の楽しさがわかる内容になります。 撮影協力…
2015/08/13topics

夏ラフで何打損していますか?

。どんなウェッジでも『ダウンブロー』の打ち方は必須ということだ。 “お助けウェッジ”の特集はこちら→「手軽に夏ラフ攻略!“お助けウェッジ”徹底検証」 夏ラフからの基本スイング 90台ゴルファーが軽視し…
2010/01/13サイエンスフィット

今回の成果「ラウンド直前にアッパーブロー癖解消!」

上体が動いてしまっていること! 首の付け根は動いてはダメ! ゴルフスイングの基本として、「頭を動かさない」と言いますが、厳密に言えばこれは誤り。「首の後ろ側の付け根を動かさない」が正解です。アドレスでは…
2009/11/04サイエンスフィット

今回の成果「長年のスライス傾向から脱出!」

ないのは、ここに原因があります。 小手先でインサイドアウトは実現不可能 データの示す限り、基本的にはスライサーのスイングプレーンです。インサイドアウトのダウンスイングを強く意識すると引っかけが出るのは…
2018/04/26サイエンスフィット レッスン

真のゼロインパクトで20ヤードUP!【後編】

スクエアです。初・中級者向けの基礎レッスンでは、この東京タワーを「スイング中に倒さない」というイメージで、まずは、フェースを開かせない効率的なインパクトを学びます。次のステップはタメ。コックが入りタメが…
2021/02/20サイエンスフィット レッスン

“球をつかまえる動き”を理解することが上級者への近道

か?それを詳しく説明する前に、まず公転についてお話しましょう。体を太陽として、クラブヘッドを地球だとします。クラブヘッドは体を中心とした、円軌道を描きます。これが公転です。 スイングの基本は、第一に…