2021/04/09中古ギア情報 岡山絵里に学ぶコスパ最高のクラブ選び 。 ドライバーは、2018年に発売の住友ゴム工業「スリクソン Z785 ドライバー」を使用。20年は他社製も使用していたが、今年に入り初優勝を挙げたドライバーに戻した。19年の国内女子ツアーで6勝と結果を残した
2021/03/24 フェニックスCCが開場50周年 青木功、尾崎将司らが祝福 寄せられている。 日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長は「ダンロップフェニックスは第1回大会から2001年まで28年間連続出場しました。私とセベ・バレステロスら4人でのプレーオフとなった
2021/03/22優勝セッティング 5Wと3UT入れ替えも 小祝さくらの優勝ギア 3UTに替えて5Wを投入した。さらに「このコースでは48度を入れたかった」と小技が利くウェッジ3本を使いこなした。 ドライバー:ダンロップ スリクソンZX5(9.5度) シャフト:グラフ
2021/03/19topics 女子パーオン率TOP3が選んだアイアン 全員クラブ契約フリー 使用しており、人気ぶりが興味深い。 2位:岡山絵里(75.1%)/住友ゴム工業 スリクソン Z585アイアン 2020年からフリーに戻した岡山は、19年に契約していた住友ゴム工業の「スリクソン Z585
2021/03/19中古ギア情報 中古で入手できる? 国内女子ツアー21年初戦で活躍したドライバー ドライバーを中古目線でチェックする。 優勝した小祝さくらは、それまで住友ゴム工業「スリクソン Z785 ドライバー」を使用していたが、この試合から「スリクソン ZX5 ドライバー」に変更。これは松山英樹も
2021/03/13 「賞金王」に「1億円プレーヤー」 “チーム孔明”の2人は団長の背中を追う 12日、契約する住友ゴム工業のイベントに出席し、2021年の目標を語った。 熊本出身の秋吉と鹿児島出身の出水田は、同じ九州出身の小田孔明を慕う“チーム孔明”の一員。今オフも、小田が行った宮崎での合宿に
2021/03/12 ジャパンゴルフフェアが「事前登録制」で2年ぶりに開幕 5000人を超えないようリアルタイムで監視できる仕組みとなっている。 そんななか、大手メーカーではキャロウェイ、住友ゴム工業(ダンロップ)、ピン、ミズノ、ヨネックスなどが出展。各ブースには今春発売さ
2021/03/04ツアーギアトレンド ショットの安定感が課題 小祝さくらのギアは/21年初戦使用予定クラブ【ダンロップ編】 ダンロップ契約プロの主な選手の使用予定クラブを担当者に聞いた。 小祝さくら 宮崎で約1カ月の調整を行った小祝さくらは賞金ランキング4位から再スタートする。「課題はパットに波があるのと、フェアウェイキープ率
2021/02/26中古ギア情報 フェアウェイウッドの苦手を中古ショップで解決する 代名詞と言えば、住友ゴム工業のゼクシオシリーズだろう。2017年発売の「ゼクシオ テン フェアウェイウッド」は、中古で1万円台後半から。最近ではなかなか少ない4Wがラインアップされているのもお
2021/02/12中古ギア情報 話題ドライバーの発売で中古市場は他社モデルが狙い目に ダンロップ「スリクソン ZX」シリーズも値ごろ感が増している。やさしく飛ばせる「スリクソン ZX5 ドライバー」は、純正シャフト装着なら4万円台を切っている。コントロール性と飛距離性能を重視した「スリクソン
2021/02/11ギアニュース “前方重心”のクリーブランド「FRONTLINE パター」がラインアップを拡充 住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は、2019年に発売したクリーブランド「FRONTLINE パター」に、新しく4モデルを追加し、2月13日に発売する。 「FRONTLINE」シリーズは、重心位置を
2021/02/09進藤大典ヤーデージブック うれしい“ナイスガイ”ケプカの復活V ライバルたちは戦々恐々!? のがタイトルを争っているはずのケプカ。満面の笑みでハイタッチを求めてきて驚きました。 日本ツアーの「ダンロップフェニックス」で一緒になったときも、練習ラウンドで僕たちを見つけると隣のホールから猛
2021/02/08PGAツアーオリジナル 1WはSIM2、アイアンはZX7も ケプカの優勝ギア プロ(3番)、ダンロップ スリクソン ZX7(4番~PW) ウェッジ:タイトリストボーケイデザインSM8(52、56度)、タイトリストボーケイSM5 TVD(60度) パター:スコッティ キャメロン T10セレクトニューポート2 ボール:タ…
2021/02/01世界ランキング 金谷拓実が日本勢3番手に浮上 石川遼、星野陸也を抜く/男子世界ランク 。 金谷のランキングは昨年10月のプロ転向時、243位だった。同11月の「ダンロップフェニックス」優勝をはじめ、国内ツアーで好成績を続けて123位で新年を迎え、主催者推薦で出場した欧州ツアー大会で
2021/01/22ツアーギアトレンド “契約フリー”のケプカ 21年初戦のアイアンはスリクソン「ZX7」 勝、世界ランキング12位のブルックス・ケプカが西海岸で2021年シーズンを再開させた。0勝に終わった昨年を経て、クラブセッティングもリニューアル。住友ゴム工業のアイアンをバッグに入れた。 2016年に
2021/01/22ギアニュース 「ZX」のノウハウ採用 新「ゼクシオ プライム」2月20日発売 住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は21日、高級感のあるデザインと長尺軽量設計が特徴の「ゼクシオ プライム」シリーズの最新モデルを、2月20日に発売することを発表した。 「ゼクシオ プライム」は
2021/01/20 石坂友宏はテーラーメイドと総合契約で賞金王目指す 「SIM2」をやさしくPR 男子ゴルフの石坂友宏が20日、オンラインで行われたテーラーメイドゴルフの新製品発表会に参加した。昨年11月の「ダンロップフェニックス」で金谷拓実とのプレーオフで惜敗した21歳は同社と今年、総合契約を
2021/01/14PGAツアーオリジナル 心に響いた「がむしゃら」 金谷拓実が記す自分だけのストーリー 2020年10月にプロ転向し、同11月の日本ツアー「ダンロップフェニックス」で初勝利(通算2勝目)。順風満帆なルーキーイヤーを送っている金谷拓実が、PGAツアーのトッププレーヤーが記すスペシャル
2021/01/13ソニーオープンinハワイ 木下稜介は29歳で初の米ツアー 松山英樹には「背中で語られた」 ◇米国男子◇ソニーオープン in ハワイ 事前情報◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 「ソニーオープン」出場の可能性を知ったのは、昨年11月の国内ツアー「ダンロップフェニックス
2021/01/13 ゴルフきょうは何の日<1月13日> 果たし、プロ転向を表明。18歳になった2017年の誕生日にはダンロップスポーツとの用具契約を発表。同年から米ツアーに本格参戦を果たした。同年9月にスポット参戦した日本ツアー「ミヤギテレビ杯