2025/03/21中古ギア情報 “ゼクシオイヤー”だけに…「XXIO」の歴史を中古でおさらい 狙い目は7代目 「ゼクシオ(XXIO)」シリーズは誕生から25年に渡って大ヒットを続けるモンスターブランド。ターゲットユーザーは高年齢層で、巷には「まだゼクシオは早い」と思っているゴルファーが多い。中古ショップには…
2025/03/14中古ギア情報 進化を遂げる「赤系シャフト」アマが中古で選ぶなら?ギアマニアが指南 メリットがありそうな中古シャフトを探してみよう。 カタログ表記に惑わされることなかれ シャフトのカタログには「重さ」、「硬さ」、「調子」…といったように、製品の特性を表す表記がある。重さは販売時、カット…
2025/03/07中古ギア情報 中古マッスルバックを狙うなら“ワケあり品”を マニアがブレードアイアン厳選 ロフト角チェックはお忘れなく。 マッスルバックアイアンは“ワケあり品”を狙う 中古ショップでMBは「えっ?」という低価格で販売されていることがある。得てしてMBを買い求める人にはギア好きが多く…
2025/02/28中古ギア情報 インテスト、ビッグバーサC4、SLDR…尖りすぎ&攻めすぎ“メモラブルクラブ”を中古で愛でる 毎年多くの商品がリリースされるゴルフギアの中には、それぞれの時代で革新的なモデルがあった。世に出るのが早すぎたのか、あるいはその逆か…。派手なキャッチコピーも相まって、あまりに尖りすぎ、少々“悪…
2025/02/21中古ギア情報 僕らにも使える「LS」はあるのか ギアマニアが考える飼い慣らせそうな“じゃじゃ馬”厳選3本 ・御用達”のLSドライバーについて、中古目線でじっくり解説しよう。 LSはホントに飛ぶのか? ボールスピード(ボール初速)、打ち出し角、バックスピン量(スピン量)は飛距離を生み出す3要素と言われている…
2025/02/14中古ギア情報 「とりあえずボーケイ」は間違いじゃない!? ギアマニアの推しSMシリーズは「6」と「7」 、アマチュアまで絶大な支持を得ている。今回は中古でボーケイを探す際のポイントをまとめた。 ボーケイのせいでアイアンセットの本数が減った? 1999年に登場したボーケイは、同年PGAツアーで初優勝し、4大…
2025/02/07中古ギア情報 そろそろ俺も「チタン製フェアウェイウッド」のすゝめ まずは中古から始めてみよう イメージのあるチタンは近年、一部のフェアウェイウッド(FW)にも搭載されているが、果たして実力はいかほどか。名器を中古で探してみた。 チタンはやさしい!のウソ・ホント 軍事機器の製造や宇宙開発で広く…
2025/01/31中古ギア情報 プロだって中古で探す「FW&UT」の名器たち 見つけたら迷わずポチっ! “超”が付くほどの有名なツアープロと中古ショップでバッタリ…なんてことは、実は珍しくない。メーカーから最新クラブが提供されるプロでも、手に入れられないクラブがある。今回はトッププレーヤーも探し求める…
2025/01/24中古ギア情報 GPS派?レーザー派?はたまたコンボ?距離計測器おススメ中古ピコッと指南 2019年のゴルフルール改正で競技での使用が“原則として”認められた距離計測器は近年、アマチュアゴルファーの間でも一気に普及した。最近の計測器のトレンドを把握して、中古でコスパよく手に入れるポイント…
2025/01/17中古ギア情報 PWのロフト分かってますか? ストロングロフト時代のギャップウェッジ選び 中古で指南 は意外と少ない。最近のアイアンセットは“飛距離の階段”に大きなキャップが生まれているからだ。この間隔を埋めるクラブを中古で探してみよう。 アイアンのロフト角の歴史 筆者がゴルフを始めた35年前、尾崎…
2025/01/10中古ギア情報 人気“鍛キャビ”アイアンを中古でリサーチ 狙い目は「ZX7」や「221CB」? 。アスリート志向のアマチュアゴルファーにも人気の軟鉄鍛造キャビティアイアン(鍛キャビ)の中古モデルにスポットを当てた。 「軟鉄鍛造=打感が良い」のウソ・ホント 「打感が良い」は軟鉄鍛造アイアンのキラー…
2024/12/31topics 今年最も注目されたモデルは!? 「Ai」か「Qi」か? 2024年アクセス数ランキング/ドライバー部門 :パラダイム ドライバー(キャロウェイ) 昨年1位のキャロウェイ「パラダイム ドライバー」が今年発売「Ai スモーク」を抑えて5位。人気コラム「中古ギア情報」では、「Qi」「Ai」の登場でマークダウンした前作…
2024/12/30topics 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは「コア」 2024年アクセス数ランキング/FW部門 、「SIM2 MAX FW」が第9位に。昨年4位からダウンしたものの、発売は約4年前にもかかわらずTOP10入りするのはさすがの存在感。「中古ギア情報」では、弾きの強いメタルヘッドながら、ヘッドサイズ…
2024/12/29topics 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは「エス」 2024年アクセス数ランキング/アイアン部門 」「フェデックスセントジュード選手権」の優勝、「パリ五輪」銅メダル獲得に大きく貢献。中古情報を発信する「中古ギア情報」では、歴代の松山モデルを中古で検索し、6本セットで相場は8万円台と紹介した。 ■第6…
2024/12/28topics 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは「ツノ」 2024年アクセス数ランキング/パター部門 「中古ギア情報」では、慣性モーメントが大きいドライバーのようにオートマチックに打てる中尺パターを勧める回にて、1万円台前半の今作(37インチ)を取り上げていた。 ■第6位:AI-ONE JAILBIRD…
2024/12/27中古ギア情報 根強い人気「ピンのUT」その“対抗馬”は?ギアマニアが中古でブッショク 事実。今回は中古で、他社のオススメUTを探してみた。 なぜPINGのユーティリティは人気が高いのか? 2022年にリリースされたピン「G430ハイブリッド」は、構えやすい形状や、アマチュアにとっても…
2024/12/20中古ギア情報 みんなと同じクラブはちょっと…「限定モデル好き」への中古お買い得講座 少なくない。気になる限定モデルを中古で探してみた。 「記念モデル」から「限定モデル」へ ゴルフクラブの限定モデルが最近、急増している。販売チャンネル、販売数を限定することで各メーカーはプレミアム感を…
2024/12/13中古ギア情報 これぞレイアップ向き「曲がらないフェアウェイウッド」中古名作劇場 ティイングエリアに立ってみると、なんだか構えにくい…。ドライバーに苦手意識があるゴルファーなら、まずフェアウェイウッドで刻むことを考えるだろう。今回は「真っすぐ飛びやすい」ことに特化した中古の…
2024/12/06中古ギア情報 フェースの傷はどのぐらい減額?クラブを高く売るための「マイナス査定対策」マニュアル ゴルフクラブは傷がついたり、汚れたり、消耗したりと時間の経過とともに状態が悪くなる。見た目の問題だけではなく、性能に影響する場合があるから注意が必要だ。劣化に伴う買い替えのタイミングや、中古ショップ…
2024/11/29中古ギア情報 “ロストボール”がおススメできない理由 中古好きギアマニアもボールは新品 ゴルフショップにあるロストボールは、中古ギアの元祖といえる存在だ。最近ではゴルフ場近隣のコンビニでも見かけるほど。しかし正直なところ、筆者はひとりのギアマニアとして普段使いをあまりオススメできない…