2016/12/15サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

十分に胸が回転せず、クラブを下ろす空間もないので、そもそもインサイドアウトに振ることができないのです。 軸キープといっても意識するのは右膝のみ! 軸が保たれたスイングでは、首筋から背骨に沿ったライン
2016/12/06プロの目を盗め!

アプローチの“目”を盗め! 中井学編

目標を縦のラインで結ぶことではじめて方向性が明確になってくるからです。 “ボール”を見ながら素振り もう一つの絶対見逃せない違いは、素振りでの視線です。黒田さんは素振りの際に、ヘッドの動きを追って
2016/12/01サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【1】

、ゴルフ歴20年、平均スコア90台中盤 インサイドアウト軌道が過剰です ビデオの分析では、Vゾーンの上のラインをクラブが横切ることはなく、アウトサイドイン軌道は脱しています。しかし、インパクトの瞬間の…
2016/11/22プロの目を盗め!

ティショット(Par3)の“目”を盗め! 中井学編

向いているかどうかを確認するために、この二等辺三角形の中心線がターゲットへ向いているかどうかを見ているのです。 ラインに沿って“スパット”を置く 次に、ティグラウンドに傾斜がないか、そして風の状態…
2016/11/17サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【1】

時点で、左手の甲が上を向くように腕が回ってしまっています。クラブが寝るように上がってしまい、スリークォーターくらいで、グリップエンドはボールと飛球線を結ぶラインの外側を指しています。一方、プロは常に右手
2016/11/09女子プロレスキュー!

“傾斜に逆らっちゃダメ!” 中山三奈

。傾斜地での共通点でもありますが、傾斜なりに立つことがショットの可否を決める大切な要素なのです。左上がりのケースでは、肩のラインが傾斜と平行になるように、いつもより右足体重で構えています。 “傾斜に
2016/10/12女子プロレスキュー!

“下りパットは仮想カップで攻略” 中山三奈

カップの手前に必ず“仮想カップ” (以下、中山プロの解説) 下りのパットで大切にしているのは、距離感とインパクトの打点です。まず距離感ですが、下りのラインでは当然のことながら傾斜の影響を大きく受けます…
2016/10/10近藤共弘プロの超シンプル思考

第4回「ロングパットを2パット以内で上がるパット術」

ここまで出す」などとストローク幅で距離感を作ろうとしている人は多いですよね。また、スライスやフックといったラインの読みは意識しますが、上りや下りといった傾斜の読みはあまり意識していない人もいます。さらに
2016/09/26近藤共弘プロの超シンプル思考

第2回「フェードとドローを打つためのティアップの位置」

狙いましょう。左サイドを狙うことでコースを広く使うことができます。その時に注意したいのが、アドレスです。クラブと体のラインがターゲットに向いているか確認してください。 また、逆にフックやドローヒッター
2016/09/14女子プロレスキュー!

“左ドッグレッグではアッパーブロー封印!” 竹村千里

引いてオープンスタンス 「体を回転させやすくするために、オープンに構えるのも効果があります。肩や腰のラインはそのままに、左足を半歩引いてオープンスタンスを作りましょう。ティを低くしたことと、オープン
2016/08/31女子プロレスキュー!

“2~3mのパットを決めきるには?” 竹村千里

たいと思ったら、ボールの転がりを確認してみてください。よくボールにラインを引き、転がりをチェックしているプロが多いですよね。ボールに引いたラインが一直線になるような回転なら、ラインに乗せやすく、思い通り
2016/08/17女子プロレスキュー!

“打ち下ろしこそ目線が大事!” 竹村千里

、アドレスでのポスチャー(姿勢)が変わってしまうことです。まずは、目線の取り方に注意してみてください。 目線は“平行”が◎ どんなシチュエーションでも、目線は平行に取るのが基本です。目線は肩のラインと相関
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎

スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~

ゾーンとは Vゾーンとは、飛球線に対して後方から見た時、シャフトラインの延長線と、首筋とボールを結んだラインで囲まれる範囲のことを指します。スイングがこのVゾーンの中に収まっていればOK。Vゾーンの下や上
2016/07/11今さら聞けないスイングの基礎

弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析できる ~第10回~

すぐに確認できるからです。クラブヘッドがターゲットラインに対してどのような軌道を描いているのか?ボールに接触する際のフェース向きはどうなっているのか? 今回は“スイング軌道”と“フェース向き”の2つの…
2016/06/27今さら聞けないスイングの基礎

トップの位置を改善して方向性をアップ

。真っ直ぐ飛ばすためにはストレート軌道(スイング軌道がターゲットラインに沿う形)にすべきですが、トップでの肩の回転角度が浅かったり深かったりすると、ストレート軌道をキープするのが難しくなります。 また…
2016/06/23サイエンスフィット レッスン

ショートアプローチはロングパットのイメージで

ほど、シャフトラインが立ってきて、スイング軌道は自然とアップライトになるべきなのですが、アプローチなのにショットのような構え、極論するとドライバーのような構えになっている人が多いんです。従って、アドレス…
2016/06/20今さら聞けないスイングの基礎

スイングでは背骨と右脚、2つの軸を意識しよう!

回転は、地面に対して平行に近づきますよね。つまり、背骨の軸が立ってくれば、スイング軌道はフラットになります。 これを真上から見ると、フラットなスイング軌道では、ターゲットラインに対して、テークバックの…
2016/06/09サイエンスフィット レッスン

左のお尻を意識してハンドファースト・インパクト!

画像を精査してみましょう 後方からの動画分析では、一見、なんの問題もないスイングのように見えます。首筋とボールのラインと、シャフトラインの作る、Vゾーンの間を通っていて、パッと見完璧です。ところが、異常
2016/05/30今さら聞けないスイングの基礎

ボールの位置で弾道は変えられる ~第4回~

ニュートラル・ポジションです。 ライ角(クラブヘッドを地面に置いた時、ソールとシャフトが作り出す角度)に対して正しいグリップができ、なおかつ、クラブの長さにマッチしたスタンス幅と左目のライン上に下ろした
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

ます。誰でもフェース面は目標に対してスクエアにしているはずですが、左手に対してフェースは開きがちで、このように肩のラインも開きやすくなります。グリップエンドの向きを一定にした状態で、左手のグリップを決め