2020/08/23AIG女子オープン(全英女子) 【速報】上田桃子が前半に4バーディの猛チャージ 首位と4打差に浮上 :25(21:25) リンジー・ウィーバー(4位、+1) オースティン・アーンスト(4位、+1) 13:35(21:35) シダパ・スワンナプラ(2位、-1) カロリン・マソン(4位、+1) 13:45
2020/11/03全米女子オープン 古江、小祝ら滑り込みの可能性も「全米女子オープン」出場資格をおさらい 、米国女子ツアー(LPGA)の賞金ランキング上位10人に新たな資格を付与。ルイスのほかにシダパ・スワンナプラ(タイ)、ジョディ・ユワート・シャドフ(イングランド)、シドニー・クラントン、アンドレア・リー
2020/08/23AIG女子オープン(全英女子) 米下部ツアー主戦場のポポフ首位 上田桃子が日本人最上位の19位 アンダーの2位にミンジー・リー(オーストラリア)、タイのシダパ・スワンナプラがつけた。リンジー・ウィーバー、カロリン・マソン(ドイツ)、オースティン・アーンストが通算イーブンパーの4位で並んだ。 日本勢は
2020/08/24AIG女子オープン(全英女子) 「気持ち良く帰れる」上田桃子はトップ10圏内でホールアウト/全英女子 自身が一番良かったと思えた」と話した。 11ホールを終えたソフィア・ポポフ(ドイツ)が通算6アンダーの首位。12ホール終了のシダパ・スワンナプラ(タイ)が4アンダー、ミンジー・リー(11ホール終了
2020/08/25世界ランキング 全英覇者ポポフ304位から24位に急上昇 畑岡は7位に後退/女子世界ランク 280ランクアップし、24位に急浮上した。 同大会を2位で終えたシダパ・スワンナプラ(タイ)が138位から63位でトップ100入り。大会3位だったミンジー・リー(オーストラリア)が3つ上げて5位となった
2020/08/24AIG女子オープン(全英女子) ポポフがドイツ女子初のメジャー制覇 上田桃子は自己最高の6位 シダパ・スワンナプラ(タイ)。ミンジー・リー(オーストラリア)が通算3アンダー3位。「66」をマークした朴仁妃(韓国)が通算1アンダーで4位に入った。オースティン・アーンストが通算イーブンパー5位。 19
2020/08/26NW アーカンソー選手権 畑岡奈紗が2年ぶり大会制覇へ英→米連戦 賞金増額の3日間大会 連続2位となって以来の米国での試合に臨む。 「全英女子」2位のシダパ・スワンナプラ(タイ)、3位のミンジー・リー(オーストラリア)、4位の朴仁妃(韓国)、再開後4戦で2週連続優勝を含む3度のトップ5
2018/07/16マラソンクラシック シダパ・スワンナプラが初優勝 野村敏京は今季ベスト32位 ◇米国女子◇マラソンクラシック by オーウェンスコーニングand O-I 最終日(15日)◇ハイランドメドウズGC(オハイオ州)◇6476yd(パー71) 5位から出た25歳のシダパ・スワンナプラ
2019/07/21ダウグレートレークスベイ招待 クラントン&スワンナプラが優勝 コ・ジンヨン&ミンジー・リーは「58」 するフォアボール形式で最終ラウンドを行い、5打差の首位で出たシドニー・クラントンとシダパ・スワンナプラ(タイ)が12バーディ、1ボギーの「59」で回り、通算27アンダーで優勝した。 クラントンはツアー初
2019/07/20ダウグレートレークスベイ招待 クラントン&スワンナプラが首位 2位ジュタヌガン姉妹らに5打差 ◇米国女子◇ダウグレートレークスベイ招待 3日目(19日)◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇パー70 ペアでひとつのボールを交互に打つフォアサム形式を行い、シドニー・クラントンとシダパ・スワンナプラ
2018/07/13マラソンクラシック 宮里美香、横峯さくらは94位の出遅れ タイの25歳が首位 ◇米国女子◇マラソンクラシック by オーウェンスコーニングand O-I 初日(12日)◇ハイランドメドウズGC(オハイオ州)◇6476yd(パー71) ツアー初優勝を目指すタイの25歳、シダパ
2019/03/30キア・クラシック 世界1位のパク・ソンヒョンが首位浮上 畑岡奈紗は9位で決勝へ ツアー初勝利を挙げたシダパ・スワンナプラ(タイ)が、通算10アンダーとして首位に並んだ。 両者ともに2日間ボギーなし。2017年にメンバーに加わってから、すでにメジャー2勝を含む6勝を挙げたパクはいう
2013/05/18モービルベイLPGAクラシック J.コルダが単独首位浮上! 片平、有村が決勝ラウンドへ 10アンダーの4位タイには、1イーグル、8バーディで、この日の最少スコア「62」をマークしたシドニー・マイケルズが浮上し、ポルナノン・ファトラム(タイ)、シダパ・スワンナプラ(タイ)と並んだ。 日本勢で
2018/12/22 日本は4pt差を追って最終日へ 谷原&アマ吉田ら勝利/日本タイ親善試合 )4マッチでは、第1試合で川村昌弘&原英莉花が3&2でトンチャイ・ジェイディー&シダパ・スワンナプラを破ったが、日本はこの1勝のみ。時松隆光&畑岡奈紗、小平智&小祝さくら、アマチュアの桂川有人(日本大学
2019/07/10マラソンクラシック 横峯、上原、野村、山口が出場 オハイオでの4日間大会 ハイランドメドウズGCは25年にオープンした歴史あるコース。賞金総額175万ドル(約1億8955万円)を争う。 前年大会は通算14アンダーの首位で並んだ2人のプレーオフになり、シダパ・スワンナプラ(タイ)が
2018/07/17世界ランキング 畑岡奈紗は12位 6年ぶりVの有村智恵は113位/女子世界ランク 、タイ国籍の選手としてジュタヌガン姉妹に次ぐ3人目の米国ツアー制覇を遂げたシダパ・スワンナプラは22ポイントを加算。71ランクアップの95位に急浮上した。
2018/07/14マラソンクラシック 野村敏京が44位で決勝へ 横峯、上原、宮里は予選落ち 躍り出た。 通算8アンダーの3位に、首位から一歩後退したシダパ・スワンナプラ(タイ)。通算7アンダーの4位にエマ・タリー、ジャッキー・コンコリノ、チョン・インジ(韓国)の3人が並んだ。大会連覇がかかる
2019/03/31キア・クラシック 畑岡奈紗が1打差2位で最終日へ 首位は朴仁妃 迎える。 3位から出た朴は「67」とし、通算14アンダーの単独首位とした。通算12アンダーの3位に、首位から後退したシダパ・スワンナプラ(タイ)。通算11アンダーの4位に世界ランキング1位のパク
2019/04/01キア・クラシック 【速報】畑岡奈紗は1打リードの単独首位でハーフターン アーカンソー選手権 by P&G」、同年「TOTOジャパンクラシック」に続くツアー通算3勝目へ前進を続けている。 通算15アンダーに9ホールを終えたシダパ・スワンナプラ(タイ)。通算14アンダーにアサハラ・ムニョス(スペイ…
2019/03/31キア・クラシック 【速報】畑岡奈紗「64」 単独首位でホールアウト パットのバーディを奪うなど最後まで勢いを保ち、今季初タイトルに前進した。 1打差の通算12アンダーに、プレー中の朴仁妃(韓国)、ギャビー・ロペス(メキシコ)、シダパ・スワンナプラ(タイ)の3人が並んで