最近のニュース 新着一覧≫


2010/07/16石川遼に迫る

遼、自分流!リンクスをウェッジで攻略

ティオフした。 この日のセントアンドリュースは、午前中は薄曇りで風が全くないリンクスとしては非常に珍しいコンディション。早い時間にスタートした選手達が着々とスコアを伸ばす中、石川も好調なゴルフを見せた…
2013/07/05ギアニュース

バンカー新常識!?シンプル脱出『EKB』

リンクスは、クラブアナリスト・マーク金井氏設計・監修によるバンカー専用58°ウエッジ『EKB(イーケービー)』を発売した。マーク金井氏とリンクスは、"ダフッても幅広ソールの効果でボールが上がって…
2015/08/13topics

手軽に夏ラフ攻略! “お助けウェッジ”徹底検証

検証してみよう。 ■『フェース面積』 (投影面積 ※対象7モデルのみのランキング) 1位:プロギア R55 ウェッジ 2位:リンクス SS マジック マリガン 3位:ナイキ エンゲージ ウェッジ 4位…
2014/03/30GDOEYE

テキサス・ウェッジはいずこへ?

ウェッジ”を見ることができるのは、全英オープンなどのリンクスコースに限られてきてしまったが、アマチュアの皆さんは次の格言があることを知っておいて損はないだろう。 「ミスパットは常にミスチップよりも…
2017/08/02全英リコー女子オープン

リンクス攻略へ 鈴木愛は14本の構成をじっくりテスト中

、月曜日から練習ラウンドを開始。この日のプロアマ戦と合わせて2ラウンドを重ね、リンクスコース特有の強い風と目まぐるしく変わる天候の中、着々と経験値を積み重ねている。 「去年(ウォーバーンGL)は…
2019/08/11topics

ウェッジは「平成」30年間でどう進化したのか?

平成元年ウェッジと令和元年ウェッジを試打検証 31年前の平成元年に人気だったモデルと令和の最新モデルを試打比較する企画、今回のテーマは「ウェッジ」。前回のアイアン編ほど大きな差は生まれないと予想して…
2011/07/18GDOEYE

本場のリンクスで苦しんだ日本勢

ほど近いロイヤルセントジョージズGCは、年ごとにローテーションされる全英、全英女子の会場の中でも“リンクスの中のリンクス”と言われるほどのコース。海岸線を沿うように北から、南からと風向きは毎日変わる…
2013/07/18全英オープン

リンクスの攻略法 ~フィル・ミケルソン編~

からいかにセーブするかという能力が優勝者を決めると思う。重要度でいったら、これが一番になるね。 今週も(メリオンと同様に)ドライバーを入れる予定は無い。64度のウェッジが、この硬い地面で数打の
2023/07/21PGAツアーオリジナル

コリン・モリカワが「全英」で未公開の3番アイアンを使用

、同社のレップによると60度ウェッジは、リンクススタイルに合わせて新しいハイトゥウェッジに変更したという。 セントアンドリュースで開催された2022年「全英オープン」では、極度に硬いコンディションに…