クラブ試打 三者三様
最近のニュース 新着一覧≫
2015/08/13topics
手軽に夏ラフ攻略! “お助けウェッジ”徹底検証
ゴルファーの救世主となるのが“お助けクラブ”と呼ばれるウェッジだ。これさえあればテクニックがなくてもラクにスコアがまとめられ、90台前半いや80台への扉も。この夏絶対に手放せなくなる、あなた好みの“お助け…
2018/08/01ギアニュース
オノフが新形状のお助けウェッジ「フロッグス リープII」を発売
した商品で、ポンと打てばピョンと出る“カエルの跳躍”がネーミング由来という。
強いこだわりやニーズに限定生産(一部受注)で応える「ラボスペック」シリーズが提案するお助けウェッジの2代目。スコアメイクに…
2015/09/25中古ギア情報
静かなブーム! 新型“お助けウェッジ”
なっているからだ。
プロが使っているから性能が優れているのかというと、実はそうではない。求めるものが違うので、難しいウェッジを使用して苦労しているという人が多いというのが現状なだけ。実はいま、お助け機能…
2023/12/22中古ギア情報
「バンカーが苦手なあなた」へ贈る コスパのいい“中古お助けウェッジ”探訪
は以下のモデルをおススメしたい。
まずはフォーティーン。上級者が使うイメージが強いが、アマチュアのために開発されたお助けウェッジも製品化し続けている。オススメは「DJシリーズ」。中でも、最新作「DJ…
2015/11/20topics
“開いて打つ”ならこのウェッジ!
バンカー克服には、ギア選びも重要!
バンカーショットを成功させるには、クラブ選びも重要だ。ウェッジの性能如何で同じように打っても結果が大きく違ってくるためだ。最近ではソール幅が広く、やさしい“お助け…
2016/02/05中古ギア情報
冬場のライにも強いお助けウェッジ“C-030”
ゴルファーは、いわゆる“チャックリ”しやすく、スコアを崩す原因となり得る。芝がしっかりと生え揃い、根付きも良い春夏のフェアウェイであればミスになりにくいプロ仕様のウェッジも、冬場の厳しい条件下になると…
2021/01/29中古ギア情報
真冬の硬いグリーンを攻略する“RW”を中古で探す
、広いソールが滑ってダフリのミスをしにくくしてくれ、まさにお助けクラブの要素が強い。
「キャスコ ドルフィン ランニング ウェッジ」は、「キャリー:ラン=1:3」となるようにロフト角39度に設定。ソール…
2024/08/16中古ギア情報
もうバンカーなんてへっちゃら! “脱出特化型ウェッジ” を中古でリサーチ
見直すことをおすすめしたい。筆者のオススメは54度。砂をたくさん飛ばして距離を稼げる。
アマチュア目線のお助けウェッジを選ぼう
タイトリストのボーケイシリーズのような各社のアスリートモデルは確かに人気が…
2015/06/05中古ギア情報
“ミスがミスにならない”ウェッジを使え!
、決まってプロ仕様ウェッジが入っているもの。ボーケイやクリーブランドのウェッジなど、カッコいいウェッジが人気だ。しかしプロ仕様のウェッジは、プロの技術が引き出せるように作られている。いわゆるお助け機能が…
2023/08/10クラブ試打 三者三様
ドルフィンウェッジ DW-123を筒康博が試打「日本版ボーケイと呼べるのでは」
クラブ”ではなく、どんなライからでも100yd以内なら寄せられるという万能ウェッジだ。そんな同社の意欲作を有識者3人が採点。ご意見番クラブフィッター・筒康博の評価は!?
「お助け感より操作性が向上…
2023/08/08クラブ試打 三者三様
ドルフィンウェッジ DW-123を西川みさとが試打「独特な形状は気にする必要なし」
、アプローチ&バンカーショットをとにかくやさしく打てるモデルを開発してきたキャスコ「ドルフィンウェッジ」シリーズ。2013年の誕生から10年となる節目の年に登場した「DW-123」は、単なる“お助けクラブ”で…
2012/03/15中古ギア情報
憧れのプロ使用アイアンに挑戦しよう
、マッスルバックじゃなくても、プロ仕様のキャビティバックは、ほとんどお助け機能の恩恵を受けない。プロはやさしいと感じても、アマチュアがあまり感じないのは、クラブのお助け機能を上回るミスをするからだ。それを言って…
2013/09/27中古ギア情報
誰も教えてくれなかったウェッジの選び方
ほしい。クラブ重量が軽くなると手先で距離感をコントロールしてしまうからだ。
続いてウェッジのヘッド選びだが、プロ仕様モデルはプロの技がいかせるように、お助け機能を減らしているものがほとんど。やさしさを…
2019/03/15中古ギア情報
米ツアーで気になる赤銅色のウェッジ
。
ちなみにジョンソンはロフト角64度、マキロイは54度と60度、ラームは60度のモデルを使っている。ロフト角によってソール形状が違うのだが、彼らのモデルは操作性重視で“お助け機能”は期待できない。一般…
2013/07/10新製品レポート
「秘密にしておきたい!バンカー専用ウェッジ」ダンロップスポーツ スリクソンamica アイアン
この前のラフ専用フェアウェイウッドに加えてね、スリクソンamica には、バンカー専用ウェッジ(以下、BW)っていう、これまた嬉しいお助けクラブがあるんだよ。
うっそー!それは嬉しい!!!トップして…
2012/11/15中古ギア情報
石川遼が使用したキャロウェイのウェッジ
-TOUR ウェッジが大ヒットし、その後のモデルはプロ志向なのか、お助け機能をそぎ落とし、どんどん難易度がまして行った。だがここにきて最近のJAWSウェッジは使う人を選ぶウェッジとなった。
しかし、石川…
2015/08/13topics
夏ラフで何打損していますか?
間に芝が噛んでしまいます。ボールにスピンをかけようと思っても、これでは止まりません。ヘッドを下から上へ動かす『すくい打ち』では余計にミスショットを引き起こしてしまうのです。
“お助けウェッジ”でも…
2014/01/24中古ギア情報
冬に実力発揮!奇妙な形のウェッジが地味に大ヒット
、「2014 HOT LIST JAPAN」では、このドルフィンウェッジのような、お助け機能満載のウェッジを我々に教えてくれることを願っている。…
2023/07/29クラブ試打 三者三様
オノフ ウェッジ LABOSPEC FROG'S RUNNINGを堀江智史が試打「パター感覚で寄せられる」
より発売された「ChipR」は、“お助けクラブ”としては異例の大ヒットを記録し、発売当初は予約が殺到、入荷待ち状態が長く続いた。それを機に改めてそのやさしさとスコアに直結する性能に注目が集まった…
2024/04/09ツアーギアトレンド
「Qi10」でオーガスタと勝負 久常涼のウッドは“1→4→6”だ
一転の気持ちで。新しいものを取り入れたいと。飛距離も伸びた気がしますし、ティショットでのミスがそんなに大きくは出ていない。ロングゲームはだいぶ助けられている」と信頼感が湧いてきたところだ。
プロのバッグの…