2016/09/27マーク金井の試打インプレッション

ピン i BLADE アイアン

トゥルーテンパーダイナミックゴールドのS200と、N.S.PRO MODUS3 TOUR 120と105。そして軽量スチールのN.S.PRO 950GHがラインアップ。ダイナミックゴールドのS200の総重量…
2010/02/12ギアニュース

PGAで話題沸騰のシャフト

『プロジェクトXグラファイト・ツアーイシュー』(全7機種)も日本での発売が3月に予定されている。『ツアーイシュー』はダイナミックゴールド版がすでに限定販売されたが、すでにセット用(ウエッジ用は継続販売)は完売
2024/02/03ツアーギアトレンド

ラームはウッド系「Aiスモーク」で統一 ボールは「クロムツアーX+」

TCBアイアン(4番~PW) シャフト:トゥルーテンパー プロジェクトX(6.5) ウェッジ:キャロウェイ JAWS RAW(52、56、60度) シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド S400 パター:オデッセイ Ai-ONE ROSSIE S ボール:キャロウェイ クロムツアーX+
2018/12/11マーク金井の試打インプレッション

進化したソフトな打感と高い操作性「ミズノプロ 319 アイアン」

319 アイアン」。ミズノがこだわる打感とはどんなものなのか?どんな弾道が打ちやすいのか?じっくりとテストしてみたい。 試打クラブに装着されるのは、トゥルーテンパーの「ダイナミックゴールド 105」で硬…
2022/09/13PGAツアーオリジナル

PGAツアー2021-2022シーズン ギア10大ストーリー(後編)

、木曜のラウンドをスタートした。いずれのクラブも、シャフトはトゥルーテンパーダイナミックゴールドMIDツアーイッシューX100シャフトを装着。2022年に発表された新しいシャフトで、彼が…
2023/01/02PGAツアーオリジナル

2022年のPGAツアーにおけるギア10大ストーリー(前編)

、一緒に仕事をしている。これからも、その作業は続けていくし、近々、解決策が見つかればと思っている」 全米プロには、新しいアイアンとウェッジを携えてやって来た。トゥルーテンパーダイナミックゴールド
2016/11/01マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン TOUR B X-CB アイアン

)なる。今回装着されているシャフトは、トゥルーテンパーダイナミックゴールドのS200。重さは120グラム台後半。総重量は438gでバランスはD1.5。硬さの目安となる振動数は342cpm。 軟鉄鍛造…
2018/09/04マーク金井の試打インプレッション

やさしさと操作性を求めるアスリートに「ピン i210 アイアン」

、カラーコードが黒の場合、ライ角は7番で62度と平均的だ。 やや小ぶりなヘッドで、スイートエリアも適度に広い。球筋を打ち分けやすくて、かつミスにも強いアイアンだ。 シャフトは「トゥルーテンパー ダイナミックゴールド
2015/12/01マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ RMX 116 アイアン

に加え、トゥルーテンパー ダイナミックゴールド、そして日本シャフトとコラボして作られたオリジナルスチールシャフトN.S.PRO RMX95がラインアップされている。硬さはいずれもSフレックスのみ…
2013/12/20中古ギア情報

アイアンシャフトは漁夫の利作戦でゲット

度と人気が無いと、メーカーも採用しにくい。ということになると、スチールシャフトはトゥルーテンパー社のダイナミックゴールドという重めのスチールと日本シャフトのNS950という軽量スチールが主流となる