2015/04/22ヨーロピアンツアー公式

上海で注目の5人

17大会が終了し、残りは31。今週の欧州ツアーは、舞台を中国のトムソン上海浦東GCへと移して行われる。先週、深センの大会に出場した多くの選手が短い旅路を経て今週の大会へ臨むわけだが、ここに「ボルボ…
2018/04/07GDOEYE

マスターズの裏で 石川遼がローカル大会で見せる姿勢

、昨秋には米ツアーから撤退。今年、マスターズと同じ週に石川が選んだのはツアー競技ではない、アマチュアも多く参加する地区オープンだった。 「千葉オープン」(太平洋クラブ成田コース)、「岐阜オープンクラシック…
2008/05/06米国男子

谷口、片山に変動なし/男子世界ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング ツアー20試合目はノースキャロライナ州シャーロットで行われた「ワコビア選手権」。ツアー競技の中でも評価の高いクエイルホロークラブ(7442ヤード、パー72)が開催…
2015/12/16ヨーロピアンツアー公式

「ユーラシアカップ」アジア代表に片山晋呉が選出

来月開催の「ユーラシアカップ」で欧州代表チームと対戦するアジア代表チームを率いるジーブ・ミルカ・シン(インド)が12人の代表メンバーを発表し、アジアンツアーの新王者であるインドのアニルバン・ラヒリ…
2008/01/29米国男子

今田竜二が急浮上!/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング USPGAツアー4戦目にしてタイガー・ウッズとフィル・ミケルソンがシーズン初参戦となり注目を集めた「ビュイックインビテーショナル」の会場は、カリフォルニア州の…
2020/11/18PGAツアーオリジナル

PGAツアーで「長尺ドライバー」は定着するのか?

“ブライソン・デシャンボー効果”は本物である。PGAツアーの選手たちは、時速5、10、あるいは15マイル(6.7m/s)の初速アップを実現させている。選手たちはジムへと通い、用具を変えて350ydの…
2007/07/02プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの大食漢<佐藤えいち>

いちばん戸惑いを見せたのも無理はない。97年にプロ転向したものの、それまで27試合に出場して予選突破はわずか 5試合。 昨年の日本プロまで、ツアーの獲得賞金はゼロ。もちろん、シード入りの経験もなく、今季…
2007/06/12米国男子

最新ランキングが発表!/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング 全米オープン前週はテネシー州メンフィスで開催となった「スタンフォード・セントジュードクラシック」。大会出場予定だったフィル・ミケルソンは手首の怪我ということで大会…
2007/06/05米国男子

片山晋呉は1ランクダウン/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング ジャック・ニクラウスがホスト役を務める「ザ・メモリアルトーナメント」は韓国の崔京周が最終日7アンダー「65」を記録し逆転勝利、ツアー5勝目を飾った。最終日5打差の7…
2011/09/17国内シニア

水巻善典が逃げ切りでシニアツアー初勝利!

三重県の榊原温泉ゴルフ倶楽部で行われた国内シニアツアー第5戦「榊原温泉ゴルフ倶楽部シニア」最終日。8アンダーの単独首位から出た水巻善典が「68」をマークして通算12アンダーとし、2位の中村彰男に5打…
2008/04/07プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの職業柄<野上貴夫>

発展の一助になればと、オフもこうして“営業活動”をして僕らも頑張っているというわけなんです」と、ちょっと得意げ。しかもツアーきっての飛ばし屋は、この日のラウンドでもドライバーが炸裂。「360ヤード以上は…