2012/10/05新製品レポート

「MP史上でもっともやさしい!」ミズノ MP H4アイアン

【ミーやん】見た目にこだわる僕としては、もう許せませんよ。プンプン! 【タッキー】ハハハ(笑)、気持ちは分かるよ。ラージヘッドでソールも幅広。MPシリーズなのに、いわゆる初心者向けのアイアンみたいだ…
2016/09/07新製品レポート

「1度刻みでロフト角を選べる」ミズノ T7 ウェッジ

でクラブを選びますからねぇ。キャロウェイのアイアンに、あえてミズノのウェッジを組み合わせている人がいたら、僕はむしろカッコいいなと思いますけれど(笑)。 【ミーやん】他社のウェッジとの違いは、あります…
2011/11/21新製品レポート

「ポケキャビ的なやさしさ」ミズノ MP-59 アイアン

番手はロフトが5度ピッチになってます。 【タッキー】ふーん・・・。 【ミーやん】感心なさそうですね・・・。顔が良くて、打感が良くて、ミスに強くて、飛ぶアイアン。いったい、どこに文句のつけようがあって…
2016/02/26中古ギア情報

マッスルデビューを後押しする“MP-5 アイアン”

発売されたミズノのフラッグシップモデル『MP-5 アイアン』である。 打感と打球音にこだわって開発された『MP-5 アイアン』。ヘッドは小振りで、ソール幅も薄く、一見すると、“ザ・マッスルバック…
2010/03/30金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ MP-58 アイアン

フェースの長さはコンパクトですが、トップブレードの厚さがあるため、当たり負けせず、安心して構えられます。ソールがシャープなのでどんなライからでも打つことができますね。...
2012/12/12金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ MP-64 アイアン

構えてみるときれいな『顔』をしています。キャビティタイプでフェース面は少し大きめですが、シャープに振り抜ける印象です。当たり心地が手に伝わってきますね。 鶴舞カントリークラブ...
2015/01/15新製品レポート

「待望の調整機能を搭載!」ミズノ JPX 850 ドライバー

【ミーやん】ミズノというと軟鉄鍛造アイアンのイメージですが、今後はウッドにも力を注いでいくとか。そんでもってワールドワイドのモデルとして新登場したのが、こちらのドライバーです。ヘッドが着脱式になって…
2009/03/13ギアニュース

「アイソボットがGDO編集部にやってきた!」

「JPX E600」サイボーグヘッドキャンペーン」のため、アイソロボットがGDOにやってきた! ミズノは、「JPX E600」サイボーグヘッドキャンペーン」にタカラトミーから発売されている人型2足…
2020/01/06新製品レポート

メジャー4勝のケプカが愛用 JPX 919 ツアー アイアン

メーカーと契約せずに自分が気に入ったクラブを使い続けています。そんな彼のお眼鏡にかなったのが、ミズノの「JPX900 ツアー アイアン」というモデルでした。その後継モデルとなる最新版がこの「JPX 919…
2019/09/30優勝セッティング

武藤俊憲の4季ぶりVを呼んだ 9月新発売のアイアン

のはじめから使用してきたプロトタイプのアイアンは、今月20日に「ミズノプロ120」として発売されたばかり。ミズノの“王道マッスルバック”の最新モデルだ(ハーフキャビティ構造の「520」、ダブル…
2014/10/20新製品レポート

「構えやすくなった深重心MPアイアン」ミズノ MP-H5 アイアン

】つまり、いちばんやさしく打てるMPアイアンと言ってもいいですよね。本当にそのような性能のアイアンなのか、さっそく試打して確かめてみましょう! 【ミーやん】バックフェースを見るとキャビティ部分が深くて…
2013/10/22マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP CRAFT 513 ドライバー

今回取材するのは、評価の高かった「ミズノ MPクラフト 425ドライバー」をモディファイして開発されたモデル。プロ御用達のハードスペックなドライバーをクラブアナリストのマーク金井が徹底検証を行った…
2019/07/06クラブ試打 三者三様

ミズノプロ モデル-S ドライバー/ヘッドスピード別試打

ハードヒッター向け? 小ぶりのミズノプロ1W 今季「リゾートトラスト レディス」で優勝した原英莉花が使用していることで話題を集める「ミズノプロ モデル-E ドライバー(以下モデル-E)」の兄弟モデル…