2018/07/12ギアニュース

ターゲット層を広げて一新 「スリクソン Z」585と785が登場

てきた中上級レベルだけでなく、ヘッドスピード40前後、スコアレベル100前後のアベレージゴルファー層にも手を広げる方針であるとのことだ。 大きな特徴としては、「第3世代」(※)とうたう同社製カップ…
2011/08/18ギアニュース

上昇志向にオススメ『V-720』

プロ、上級からアベレージ、初心者までの「うまくなりたいゴルファー」を設定。その工夫として、ヒール高を高くしてヘッド自体を大きく見せるとともに、ボールの包み込むような見せ方をしているという。 ただ、同社…
2023/02/10ギアニュース

スピン系3モデルを展開 スリクソン新「Z-STAR」発売

住友ゴム工業(本社・神戸市中央区)は、プロや上級、アスリート志向のゴルファー向けに開発された「スリクソン Z-STAR」シリーズの新機種を、10日より販売を開始する。 新シリーズでは、スピン系…
2010/10/14ギアニュース

キャロウェイ、新ブランド「レイザー」を発表

これまで同社が展開してきた中・上級向けブランド「FT」の後継モデルとして、「レイザー ホーク ツアー ドライバー」、「レイザー ホーク ドライバー」、「レイザー ホーク フェアウェイウッド」が誕生…
2012/07/19ギアニュース

ミズノMPが10月に続々登場

ミズノは7月上旬、都内練習場で10月19日に発売する中上級向けドライバー『MPクラフトH4』、アイアン『MP-64』、同じくアイアンで『MP-H4』の試打発表会を開催した。 『H4』のドライバー…
2009/02/03ギアニュース

こだわり抜いた力作!『BBD's』

弾道の実現を図った『BBD's 304F』フェアウェイウッド(価格:4万7250円~)を発売した。 『304T』についての同社の解説。「上級がフェアウェイウッドに求めるものは、まずは構え…
2010/07/16ギアニュース

男子プロが納得する精度「ロイコレ BBD's TOUR VS」

ロイヤルコレクションは、プロ・上級向けに「BBD's TOUR VS」シリーズを発表した。長年ツアープロのサポートを続けて得た同社の技術・感性・経験を基に作り上げてきた今回のブランド…
2015/11/12ギアニュース

ドロー弾道を追求したミズノ『JPX EIII sv』シリーズ

フェースアイアン』の2機種。前者は高反発素材をフェースに採用し、打点がバラつかない上級・中級向き。後者はチタンをフェースに採用することで高反発エリアを拡大させ、打点がバラつきがちな中級・初級向けとなっている。 問い合わせはミズノお客様相談センターまで、0120-320-799。
2014/09/24ギアニュース

ルール適合、距離計測機能付き『DMMPグリップ』に新色登場

取り入れられます。ですから、プレーの進行が遅くなるということもありません。いままで感覚だけに頼ってきたパッティングに、数字としてハッキリと目安ができるので、距離感に悩む中・上級から初心者まで、すべての…
2011/06/24ギアニュース

白浜プロ主宰、COSTA BLANCAオープン

完全予約制。初心から上級までレベルに応じたレッスンでレベルアップを図っていくという。「私のレッスンのモットーは、お客様の個性を大切にすること。一緒に作り上げていくコンセプトで、お客様が培ってきた…
2009/09/09ギアニュース

『レガシーユーティリティ』でジョーンズが240ヤード

モデルという位置づけで、製品対象はプロ・上級からアベレージと幅広い。 最大の特徴は、アイアンの流れに開発のポイントを据えたこと。従来の同社ユーティリティは、フェースプログレッションが大きいウッド型だっ…
2020/10/05ギアニュース

4ピース構造で進化 キャロウェイ「X FORGED CB アイアン」

複合。プロや上級が鍛造アイアンに求めるフィーリングと寛容性の向上を追求した結果、過去モデルの性能を超えるキャビティバックの4ピース構造アイアンが完成したという。 打感とスピン性能の向上を実現したのは