2024/06/12国内女子

「パリ五輪」代表決定まで2試合 4番手の山下美夢有は竹田麗央らと同組

◇国内女子◇ニチレイレディス 事前情報◇袖ヶ浦CC新袖コース(千葉)◇6584yd(パー72) 8月に控える「パリ五輪」日本代表が決まるまで、女子は残り2週間になる。次週「アース・モンダミンカップ」終了翌日、24日(月)付の世界ランキングに基づくオリンピックラ…
2024/06/12女子プロレスキュー!

「なんか合わない…」パットの距離感を取り戻す3つの方法 木村怜衣

「パッティングの距離感で悩む人」をレスキュー♪ 「なんか合わない…」パットの距離感を取り戻す3つの方法 木村怜衣がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「最近なんだかパットの距離感が合わず、スコアを乱し気味…。いつも通り打っているつもりなのに、原…
2024/06/11アマ・その他

永田愛梨が首位スタート 中村心、都玲華ら2位/日本女子アマ初日

◇女子アマチュア◇日本女子アマチュアゴルフ選手権 初日(11日)◇我孫子GC(千葉)◇6679yd(パー72) 今年の女子アマチュアゴルファーの頂点を決める一戦が、43年ぶりに会場となる千葉県の我孫子ゴルフ倶楽部で開幕。2日後の13日(木)に誕生日を迎える16…
2024/06/11国内男子

韓国開催の日韓共同主管大会 前週Vの岩田寛、比嘉一貴ら出場

◇国内男子◇ハナ銀行 インビテーショナル 事前情報◇ナムチュンチョンCC(韓国) 韓国の金融大手・ハナ金融グループが主催し、日本ゴルフツアー機構(JGTO)と韓国プロゴルフ協会(KPGA)の共同主管大会が13日(木)に開幕する。開催2年目は、韓国北部の都市チュ…
2024/06/11全米オープン

2024年「全米オープン」出場資格&選手

過去10年の「全米オープン」優勝者 ウィンダム・クラーク、マシュー・フィッツパトリック、ジョン・ラーム、ブライソン・デシャンボー、ゲーリー・ウッドランド、ブルックス・ケプカ、ダスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピース、マルティン・カイマー 2023年「全米オ…
2024/06/11全米オープン

今度は男子だ 松山英樹、石川遼ら日本勢6人が“世界一”決定戦に

◇メジャー第3戦◇全米オープン 事前情報◇パインハーストリゾート&CC パインハースト No.2(ノースカロライナ州)◇7548ヤード(パー70) 2024年の男子メジャー第3戦が13日(木)に開幕する。エントリーした1万52人から予選会などを通じて156人が…
2024/06/11記録

「全米オープン」歴代優勝者&日本人成績

年度 優勝者 日本人成績 会場 2023第123回 W.クラーク 永野竜太郎 20位松山英樹 32位桂川有人 58位石川遼 63位 ロサンゼルスCC 2022第122回 M.フィッツパトリック 松山英樹 4位小平智 予落星野陸也 予落中島啓太 予落出水田大二…
2024/06/11記録

「全米オープン」記録集

項目 記録 年長優勝 45歳0カ月15日 ヘイル・アーウィン (1990) 43歳9カ月11日 レイモンド・フロイト (1986) 43歳4カ月16日 テッド・レイ (1920) 年少優勝 19歳10カ月14日 ジョンJ.マクダーモット (1911) 年少予…
2024/06/11topics

コスパ最強ボール2024 キュキュッと止まって安けりゃ最高だ!スピン系編

コスパボール検証・第4弾 スピン系を試打比較! ゴルフボールはできるだけ安くて性能のいいモデルを使いたいという声を受け、コスパ最強ボールを探る今企画。アイオノマーカバーのディスタンス系を打ち比べた第3弾に続き、第4弾ではウレタンカバーのスピン系ボールを取り上げ…
2024/06/11全米オープン

アダム・スコットが「全米OP」出場へ メジャー連続出場は92試合に

全米ゴルフ協会(USGA)は10日、アダム・スコット(オーストラリア)が13日開幕のメジャー今季第3戦「全米オープン」(ノースカロライナ州・パインハーストリゾート&CC パインハースト No.2)の出場権を獲得したことを発表した。2001年「全英オープン」から…
2024/06/11米国男子

ザ・メモリアルトーナメントとファーガソン記者の表彰

「ザ・メモリアルトーナメント」はメジャー歴代最多18勝のジャック・ニクラスが主催するトーナメントで、ニクラスが生まれ育ったオハイオ州コロンバス郊外のミュアフィールドビレッジGCで行われる。同コースはニクラスのホームコース。今はフロリダ在住だが、昔はコースに隣接…