2021/08/28サイエンスフィット レッスン シャットフェースはやりすぎに注意 テークバックでは、フェースを開かないようにコントロールすることが基本です。特に初心者の場合、フェースを開き過ぎてしまい、スライスからなんとか抜け出そうとアウトサイドイン軌道に陥る人が大多数だからです…
2024/07/17topics 「プロの握り方」誰が一番アマチュア向け? お手本は飛ばし屋のあの選手… いる。 「スクエアグリップやウィークグリップというのはフェースの開閉がしやすい握り方。一方のストロンググリップは基本的にフェースが真っすぐ動きやすく、開閉が少ない。ストロンググリップはフックやドローを…
2010/08/23上達ヒントの宝箱 アプローチのワザを磨く原点「ピッチ&ラン」 に共通するポイント。振り幅と飛距離の関係を意識することで、アプローチ距離感が磨かれていきますよ。さまざまなアプローチショットに通じる基礎を、ピッチ&ランでしっかりと覚えましょう! 【撮影協力】ロッテ皆吉台カントリー倶楽部…
2023/02/08女子プロレスキュー! こんな入るのになぜ使わない? アームロックパターのすすめ 加藤沙弥 が高くなり、振り子のイメージが持ちやすくなります。振り幅は“テークバック1対フォロー1”を基本とし、機械的に動かすことでストロークが安定します。 【今回のまとめ】アームロック3つのメリット♪ ・手首…
2012/12/05サイエンスフィット 【3ヶ月集中特訓企画】理想のAゾーンスイングを徹底マスター(3) フェースがややクローズな状態になります。これが「y字」アドレスの基本でした。この形を作ったら、右グリップは、左の手のひらと向き合うように沿わせます。まずは、右の手のひらが真上を向くようにして、右肘が腰骨を…
2018/10/18サイエンスフィット レッスン 初級者が陥るスライスの典型例を瞬時に改善! 。つまり、センスがないのではなく、単純にスイングの基本ができていないだけのです。 その結果、左に打ち出そうとするアウトサイドアタックになり、腕を大きくこねるようになります。これはセンス云々ではありません…
2015/02/04サイエンスフィット スライスをすぐ直すルーティン に関係なく、グリップをライとはいつも独立した状態で、決めてしまうことがポイントとなるのです。同じ所をいつも同じように握ること。これが、セットアップの極意なのです。 グリップがブレないルーティン 基本は…
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎 スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~ 練習へとシフトして欲しいのです。 この連載の順番通り、グリップからスイングに至るまで、基礎を身につけた上で、それでもスライスやフックの傾向が残るなら、それが自分の特徴だと考えてください。お伝えしてきた…
2011/06/24上達ヒントの宝箱 正確なショットを生むキム・キョンテの練習法とは?! が、自分の右肩を向くくらいのスクエアグリップにしています。これがもっとも基本に近いグリップだと思います。ラウンド中に、いつもよりも力が入っていると気づいた時には、このようなスクエアな形で打つようにもし…
2011/10/31上達ヒントの宝箱 ヘッドがビュンビュン走る姫ゴルフ 第3回 3時-9時のボディスイング! 地面に平行から平行へ! 前回の4時-8時のスイングをマスターしたら、今度はピッチングウェッジで3時-9時の練習です。だんだんと振り幅が大きくなっていきますが、だからといって、基本は変わりませんよ…
2016/06/06今さら聞けないスイングの基礎 飛距離アップ&コントロールショットはアドレスで作る ~第5回~ を広げたら、あとはいつも通りのスイングをすることを心がけましょう。 ドライバーでのワイドスタンスは最大4足分 さて、スタンス幅はどの程度広げればいいのでしょうか?【今さら聞けないスイングの基礎~第3…
2010/02/24サイエンスフィット 今回の成果「グリップのツボを押さえて理想のスイングに進化!」 の向きが安定していないところに、問題があると見て間違いありません。 フェースの向きがバラバラ 「グリップに迷っている」ということですが、まさに、安定度を欠く原因はグリップにあります。インパクト時の…
2014/03/05サイエンスフィット ドライバー・イップスを即解決!! 悪くない。基本的な体の使い方も上々。ですが、もともとフェースを開いたまま握っているんです。そこで、今まで通りにグリップして、トップで止めてみてください。その状態で、シャフトを回転させて、フェースが真上…
2010/03/10サイエンスフィット 今回の成果「体が突っ込む悪癖が解消!本来のフェードボールへ」 、アウトサイドインのダウンブローの軌道になりがちですが、そこをなんとか器用にボールを捉えている感じですね。 まずアドレスの基本を正すべし 置いたボールに対して、アドレスを作っているのが間違いの始まりです。アドレス…
2022/12/24サイエンスフィット レッスン フェースローテーションを習得して飛距離アップ(分析編) 、アウトサイドイン軌道なのであれば、飛距離アップ以前の問題なので、まずはそこを確認します。インパクトの瞬間のヘッド挙動を計測するとインサイドアウト軌道なので、スイングの一番の基本はクリアしています…
2010/09/23スピード上達! ゴルフでNGな野球の癖は何ですか? -その2- 向き 野球の感覚でクラブを上げると、左手の甲が上を向いて、フェースも開いてしまいます。でも、ゴルフのテークバックはフェースを開かせないことが基本。スイング中に開いたり閉じたりさせないことが大切です…
2017/05/16プロの目を盗め! 上りパットの“目”を盗め! 田村尚之編 フック、どちらに切れるラインであっても、上りの場合はなるべく直線的に狙っていきます。しっかりと打ち、曲がり幅をできるだけ抑えようと考えます。基本的に上りでは、ボールが失速して大きく曲がることはないからです…
2015/05/18教えて○○プロ、正解はどっち? グリップ「ユルユル」or「ギュッ」、どっち?/教えて武藤俊憲編 ピンを抑えたいときなどはやや強めに握ることもありますが、基本的にはソフトに握りヘッドを走らせています。 「握る」ではなく、「持つ」が正解! どのくらいの強さで握ればよいか。例えば握りの強さを10段階…
2021/06/16女子プロレスキュー! バンカーでやってしまいがちな2つの間違い 大江香織 「バンカーからのリカバリー率アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「グリーン周りのバンカーショットが苦手です。基本通りにフェースを開いて打っているのですが、ミスショットばかり…
2013/01/16サイエンスフィット 緩やかに上げれば緩やかに下りる! ・腕・クラブがアドレスの形を保ったまま、一体になって上げることが基本です。つまり、腕が8時の位置にあれば、クラブも8時。しかし、熱海さんの場合は、クラブヘッドがかなり上まで来ています。この分だけ小手先で…