2013/05/23ギアニュース

3代目アクシス1はブレードタイプの『ジョイ』

以下の通り。 ■ロフト:3度 ■ライ:70度 ■ヘッド素材:17-4ステンレススチール ■シャフト:スチールシャフト ■重量:520g ■長さ:33、34、35インチから選択可能 ■グリップ
2012/09/05ギアニュース

ミズノMP事前大試打会&キャンペーン

使用し、好みのフレックスや自分に適したライのヘッドで試打できるとか。 「ミズノMPニューモデル事前試打会」日程・会場はこちら。 また、発売を機に10月19日から12月17日まで『MP』シリーズの
2009/05/27ギアニュース

世界500本限定のゲリン・ライフ

と、好評を得ている。プロへの支給品とすべて同じ仕様となっているのも特長だ。 スペックはシャフト34インチ、ライ71度、ロフト2度(ロールグルーブ)、重量511g。 ロールグルーブとはゲリン・パター
2009/06/24ギアニュース

ゲリンライフのニューパター登場!

』(9975円)も同時発売。重量を100%インラインに配置しているため、まっすぐ転がす練習に最適とのこと。 ■『iMOパター』スペック シャフト:33、34、35インチ ライ:70度 ロフト:2度(ロールグルーブ) 重量:525g(35インチ) 問い合わせはクリエイトプロダクトへ、03-3487-3255。
2017/10/02ギアニュース

ブレない10代目「ゼクシオ X」は12月9日発売

最新作の特長として強調した。 今回発表されたゼクシオ ドライバーは、以下の通り。 ■ゼクシオ テン ドライバー シャフト:MP1000 カーボンシャフト(中調子) ヘッド体積:460cc、ライ59…
2012/07/20ギアニュース

『原点進化』で生まれ変わったスリクソン

「クイックチューニングシステム」を導入し、ウェイト、フェース・ライ・ロフトの調整が可能。ウェイトによる重心距離の調整で弾道の左右幅が最大で約8ヤード(ドライバー)、フェース・ライ・ロフトの調整で約
2020/12/01ギアニュース

本間ゴルフ「ツアーワールド GS シリーズ」2021年1月発売

生むつかまり具合をアシスト。シャフトには、ヘッド性能に最適化された専用シャフト「SPEEDTUNED(スピードチューン)」を採用し、シャフトを脱着・回転することなくライやロフト、フェースアングルを
2014/07/08ギアニュース

ドラコン世界大会4年連続優勝ドライバーが日本上陸

、10・5度+とラインアップも豊富で、ドラコン用と銘打つが、幅広い層に対応できそうだ。容積はいずれも450cm3、ライは58度、フェースは1度クローズ。 シャフトは、米国フジクラ社と共同開発した2
2014/10/29ギアニュース

多彩な調整機能を取り入れた“ミズノ JPX 850”シリーズ

ウエイトで重心位置を変えることで、スピン量とつかまり具合を調整することができ、ホーゼル部分ではロフトライを変えることで、自分のスイングに変えられる。また“球体同士で衝突させたほうがエネルギー効率が
2014/05/26ギアニュース

『CB3 BLACK FW』を日本限定発売

アップされていなかった7W(21度)も商品化される。 ヘッドスペックはロフトライ/体積/フェースアングルで、「#3+」=13度/57度/170cm3/2度オープン、「#3」=15度/57度
2014/05/16ギアニュース

カナモリよりニュードライバー『XX1』発売

オフセンターヒット時も安定した強弾道を実現している。 ■『XX1ドライバー』の概要 ○ロフト:9.5度、10.5度、8.5度(別注対応) ○ライ:59度 ○体積:460cc ○長さ:標準/45.5(0.5刻み
2013/10/23ギアニュース

デザインを一新!ブリヂストンがGRシリーズを発表

。 またアジャスタビリティ機能により、フェースライを変えることができる。「GRシリーズ」ではドライバーとフェアウェイウッドに搭載されている。 ドライバーは、1本58,000円+消費税で、11月8日
2011/06/21ギアニュース

限定2100本の『ネバコン リミテッド ギャンブラー』

は以下のとおり。 ○ヘッド素材/製法:SUS303ステンレス/鍛造 ○ヘッド仕上げ:ミラー+ビーズショット仕上げ ○ロフト:3度、ライ:70度 ○クラブ長さ:34インチ ○税込価格:2万5200円
2011/07/04ギアニュース

カスタマイズが楽しめる『TP-FII』

マレージング鋼カップフェース■ロフト:14.5度(#3)、18度(#5)■ライ:58.5度(#3)、59度(5W)■体積:175cm3(#3)、170cm3(#5) 『TP-FII』の推奨シャフトは