2021/09/28サイエンスフィット レッスン

トップで折れる左手首のクセを一発で解決

握り直さないこと。この方法でグリップを決めたら、一切変えないことが肝心です。 自然なヒンジのある正しいグリップができたら、トップで左手首が折れるクセはだんだんと改善されていきます。ここでダフリを直す…
2010/12/09スピード上達!

股関節を使って伸び上がりをなくそう!

当てるためには、逆にしゃがみ込むような動作が必要になってきます。伸び上がった分だけ元に戻せれば、うまく当たりますが、タイミングが狂ってくれば、かなりダフリトップに悩まされますね。伸び上がってしまう…
2014/04/28植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.4 朝イチの練習場での考え方

。 ボール位置を少しだけ右足寄りにする 次にトップダフリが止まらないという人は、ボール位置を少し変えてみてください。例えば少し右足寄りに置いてみて、早くボールにコンタクトさせることで、トップのミスを
2014/01/20中井学のフラれるゴルフ

Lesson.47 ディボット跡からの脱出法

跡に入ってしまっている。気持ち的にも萎えてしまいがちで、残り距離が短いだけになんとか乗せたいという気持ちにもなります。ですが、ここでの無理は大ダフリトップの原因になります。安全にショートしてもいい…
2018/07/19サイエンスフィット レッスン

男性の「チーピン」と女性の「FWが苦手」は同じ原因!?【前編】

、地面から打つ長いクラブは苦手な傾向が見られます。代表的なミスはフェアウェイウッドでのトップダフリです。 では、今回のレッスンのポイントを動画で詳しくご紹介しましょう。次回は、左のお尻の正しい動かし方についてレクチャーします!(後編へつづく)…
2018/05/31サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【後編】

、フェアウェイウッドがとても苦手で、ダフリトップが多く、コースで全然活用できません」(誉田さん ゴルフ歴7年、スコア90前後) インパクト時の左腕の戻りを徹底解析 誉田さんは、100をコンスタントに切れる…
2014/01/22河本&藤森のGOLF開眼物語

第3話 前傾角度キープで球まっすぐ!

くるという感覚を身につけると、よりスムーズな回転運動でスイングできるようになりますよ」と付け加えた。 (協力・ゴルフ&フィットネスポイント芝浦) 次回・第4話「ダフリトップとさようなら」は、2/5(水)公開予定です。…
2017/05/11サイエンスフィット レッスン

スナップさせないのが右手の極意!

、どちらかというと、強く引っかかることが多いですね。特に、左を嫌がるほど、余計に引っかかります。また、アイアンは調子が悪いと、ダフリトップしか出ない日もありますね。自分ではどう直せば良いか分からず…
2011/06/15サイエンスフィット

あっという間にビューティフルスイング!

ゴルフを始めて10年という受講者だが、ドライバーが安定せず、右にも左にも行くし、トップダフリと、あらゆるミスが出るという。ピンポイントで問題点を修正したところ、あっという間に女子プロのような…
2018/12/27サイエンスフィット レッスン

スライスを完全に撲滅!(スイングレベル2 後編)

多いものです。球は基本的につかまらず、軸が絶えずブレるので、トップダフリにも悩まされ続けます。今回の受講者は、フェースの開きを抑えたスイングができているのですが、スイング軸に大きな問題がありました…
2016/01/20女子プロレスキュー!

“「ライン出し」で狙い打ち!” 井上希

ピンをデッドに狙うには? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ピンを狙える位置にきたのに、なぜかダフリや引っかけでせっかくのチャンスが水の泡。デッドに狙える精度の高いショットを打つにはどうしたらよい…
2018/05/24サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【前編】

「最近、ドライバーが全部右に行くようになってしまって、悩んでいます。インパクトで手元が上がらないように意識したりしていますが、ショットが不安定ですね。それと、フェアウェイウッドがとても苦手で、ダフリや…
2017/10/26サイエンスフィット レッスン

腕の使い方を覚えてプロのスイングへ!

う。ちょうど、剣道で中段に構えるような形です。そこから、テークバックしてみましょう。トップに向かうにつれて、左手の甲が真上を向くような形になります。 そこからインパクトに向かって、腕を戻していき…
2015/09/30女子プロレスキュー!

“ラフ、傾斜、バンカー どこからでもFWorUT!” 井上莉花

。バランスよく振って確実にミートさせましょう。 【フェアウェイバンカー.1】 ダフリ厳禁!左足体重 最後に、フェアウエーバンカーからのショットです。一番避けたいミスは、ダフってバンカーから脱出できない…
2010/07/01スピード上達!

苦手なロングアイアンを克服したい!

ロングアイアンのミスが許せない! 「ハンデは10。ベストスコアは77で、あと一歩でシングルプレーヤーというところなのですが、一番の不満はミドルアイアンからロングアイアンのショットで、ダフリとかトップ
2010/06/02スピード上達!

アプローチはミスの玉手箱??

疑わしいのはアドレス 「トップにシャンク、ダフリ・・・。アプローチはミスの玉手箱。どんなミスでも出せる自信がありますよ(笑)。根本的にどこか間違っているのでしょうか???」(志村さん、ゴルフ歴5年
2017/07/23女子プロレスキュー!

左足上がり・下がりをUTで乗り切る方法 加賀其真美

がちです。体が突っ込むと、ヘッドが遅れてきて地面を叩いたり、フェースが開いたまま当たってしまいます。それを嫌がって強引に上げにいくと、今度はダフリトップといったミスにつながります。 “アウトサイド
2017/11/19女子プロレスキュー!

ディボット跡は“3段階コンパクト”で対応! 村田理沙

「ディボット跡からのショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーMさんの悩み】 「せっかくティショットでフェアウェイ真ん中に打てたのに、不運にもディボット跡につかまって2打目はダフリトップ