2013/06/25マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン TOURSTAGE X-DRIVE 709 D430

ブリヂストンの契約プロ、池田勇太、近藤共弘、宮本勝昌などが使用している「TOURSTAGE X-DRIVE 709 D430」。名前の通り、体積が430ccと小さいヘッドなのだが、プロが好んで使用…
2011/04/08上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第1章

押さえつけるような意識で、立つことが大切です。 この下向きに押さえる意識は、時計の4時から8時のゾーンでのクラブの挙動に深く関わってきます。このゾーンではヘッドをボールに当てようとする反作用で、グリップ…
2010/07/20マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Red

サイド・イン軌道でスライス、インサイド・アウト起動でフックを打ってみると・・・どちらも曲がりは少なめ。重心距離が長く、重心深度が深いので、良くも悪くもヘッドが動きづらい。球筋を打ち分けるのには適さないが…
2011/03/08マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ Miyazaki KUSALA

行った。 ・ヘッドが走り過ぎないシャフトが好きな人 ・硬くてしっかり叩けるシャフトを求める人 ・球筋を左右に打ち分けたい中上級者 ゼクシオでお馴染みのダンロップがシャフト専用ブランドとして立ち上げたのが…
2009/08/04マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP CRAFT S-1 ドライバー

ゴルファーに向いているのか ・球筋を打ち分けたい中上級者 ・小ぶりなヘッド形状が好きなハードヒッター ・ここ一番で左のミスを減らしたい人 ミズノのMPシリーズと言えば、国内のみならず海外でも評価が高い…
2012/08/28マーク金井の試打インプレッション

ツアーエッジ EXOTICS XCG-5 ドライバー

が好きなゴルファー 今季好調なプレーで賞金ランク上位につけている笠りつ子プロが使用しているツアーエッジ。その2012年モデルとなるのが、今回試打するXCG-5。ヘッド体積はルール最大級460CC…
2016/10/04マーク金井の試打インプレッション

PXG 0311 アイアン

はフラット(平ら)でバウンス角が大きい。インパクト時にソールがしっかりと地面とコンタクトするので、ダウンブロー軌道ヘッドを入れた時、手に心地良い振動が伝わる。 操作性も適度に高く、アウトサイドから…
2013/09/24マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション BBD 106V フォージド ドライバー

フォルムに隠されたこだわりのポテンシャルを、クラブアナリストのマーク金井が深く分析する。 ・低スピン弾道で飛ばしたい中上級者 ・球筋を打ち分けたいアスリートゴルファー ・やや小ぶりなヘッドを好むゴルファー…
2015/11/10マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 Speeder EVOLUTION II

さに加え、どんな弾道が出やすいのか、じっくり試打してみたい。 シャフト試打で使うヘッドは、テーラーメイド グローレF ドライバー。体積はルール最大級の460cc。シャフトが脱着できるタイプなので、同じ…
2019/10/15マーク金井の試打インプレッション

ミスにやさしく抜群の安定性「タイトリスト T200 アイアン」

、抜けが非常に良い。ただしバウンス角が小さいので、ダウンブロー軌道ヘッドを入れると深く入る。地面とコンタクトした時にソールが跳ねづらく、ダフりのミスにはそれほど強くなさそうだ。 弾道はストレートから…
2010/05/21スピード上達!

女性特有の担ぎ上げスイングを治そう!

体重がかかっていることです。カカトに体重があると、トップで後ろにのけぞってしまったり、スイングの軌道を乱す原因になるからです。特に、担ぎ上げるような人は、バランスを崩しがち。カカト体重は厳禁ですよ…
2011/01/26サイエンスフィット

100切りをスイング改善で強力に後押し!

達成すべく、スイングを一発で改良だ! 【参加者募集】サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ 低いヘッドスピードでも、最大限の飛距離を実現している女子プロは、ほとんどがV…
2009/11/18サイエンスフィット

今回の成果「短時間のうちに楽々6ヤードアップ!」

ドライバーの飛距離に悩んでいるという波多野さんだが、ヘッドスピードを見る限りでは、そんなに飛ばないはずはない。科学の目は、大幅なロスの原因を究明し、的確なピンポイント・レッスンで楽々6ヤードアップを…
2013/08/09アメリカNo.1ゴルフレッスン

テークバックで欲張らない!

テークバックで右肘が開くと、ダウンスイングでは外からクラブが下りるような形になり、こするような軌道となって球がつかまりにくくなってしまいます。 このように、左手で右肘を持ち、トップで右肘が開かないよう…
2018/03/15サイエンスフィット レッスン

スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【前編】

つもりですが、上手く行かないんです」(谷中さん 平均スコア100前後) 多くのアマチュアに共通する問題点 ヘッド解析、シャフト解析、動作解析の結果を見ると、多くのアマチュアに共通する問題点が浮かび上がって…
2020/03/19クラブ試打 三者三様

RMX 220 アイアンを筒康博が試打「RMX版『UD+2』」

を選べば、それぞれ理想的なヘッド軌道を描ける仕掛けとなっています。またつかまりも良く、飛距離も十分出せるので、住友ゴム工業『ゼクシオ』の安心感と『UD+2』のぶっ飛び性能が混ざったような、『RMX…
2020/01/09サイエンスフィット レッスン

体の回転でつかまえる「Fタイプ」スイング(前編)

に安定してボールを運ぶこと」ですよね。それをもっと突き詰めると「いつも最大の加速でスクエアにインパクトすること」です。山外さんのヘッド軌道は、インサイドアウト&アッパーブローのプロゾーンに位置しますが…