2009/10/27ギアニュース

脅威の撥水力「ALBERTO」

やヨーロピアンツアーで活躍中のアレックス・チェイカを招聘し、同プロの意見を取り入れることでより快適なアスリート性能を追求したコレクションがウリ。 具体的にはメンズパンツで培ってきた心地よいフィット感は…
2011/01/12サイエンスフィット

フック、チーピン完全撲滅!総集編

フックやチーピンと一言でいっても、その原因はさまざま。今回は、瞬間を捉えるサイエンスフィットの目で一刀両断してきたフックの解決例を、一挙にご紹介いたします!フックが発生するさまざまなメカニズム…
2011/11/30サイエンスフィット

初心者は理屈よりもまずカタチから!

ゴルフを始めてまだ5ヶ月程度という女性初心者が、今回の受講者。特に、ドライバーが全然当たらないというのが悩みだが、サイエンスフィットに訪れる初心者には、まずスイングの骨組みとなるポイントを手ほどき…
2012/04/11サイエンスフィット

ショットが乱れる根本原因を自覚してコースに臨む!

サイエンスフィットの科学の目によるリサーチ+ラウンドでの実践。この2つがセットになったレッスンが、サイエンスフィット・アカデミーだ。ショットが乱れる根本原因を解析した上で、それを改善するたった一つの…
2011/01/19サイエンスフィット

左へと乱れるショットを封じ、進化の第2段階へ!

今回の受講者は、サイエンスフィット経験者。前回のラウンドレッスンではシャットフェースをキープするテークバックを習得したが、次なる悩みは、大きく左に引っかけてしまう問題。それを克服して、サイエンス…
2009/11/11サイエンスフィット

今回の成果「プロのような理想的スイングプレーンに変身!」

スイングプレーンに大変身! 今回の受講者は・・・ サイエンスフィットを前にしたショットでは、大きなスライスは出ていませんでしたが、まっすぐに出たボールが、最後に右に曲がっていくのが気になりました。初見で、一…
2011/06/01サイエンスフィット

右に出てさらに右の、右右地獄からの脱出!!

フィットが大阪にオープン! 今回の受講者は・・・ 当然、目に付くのは+1000回転以上を超えてしまうサイドスピン。+500回転くらいならフェードと呼べるのですが、思い切りスライス回転がかかっていますね…
2021/02/20サイエンスフィット レッスン

“球をつかまえる動き”を理解することが上級者への近道

約10カ月ぶりの連載再開です! この一年間、サイエンスフィットでは「球をつかまえる」という動きを、徹底的に検証・分析してみました。その理由は、上級者の多くが球をつかまえる正しい動きを知っているから…
2015/12/24ギアニュース

R.マキロイの優勝を足元から支えた『ルナ コントロール』

コントロール 4』。足とシューズとの密着感を高めるため、アッパーには中足部を360度カバーする設計(ダイナミックフィット+ダイナミックフライワイヤー)を配し、素材には柔らかな肌あたりの軽量マイクロファイバーを…
2014/10/10ギアニュース

ナイキ、2015年モデルのグローブを発売

は手のひらと親指に天然皮革を採用、甲には優れたフィット感と快適な通気性をもたらすために作られた合成皮革を使用し、確かなグリップ力とフィット感をかたちにしたという。カラーは、メンズがブラックとホワイト
2014/02/21ギアニュース

グリップ力が8%アップした『パームフィット』

のバンド。通常は1つのバンドだが、2つあることで、フィット感・ホールド感があらに向上。サイズ調整も自由にできるため、自分好みにフィット感を調整することが可能だ。カラーバリエーションも、グローブとしては
2013/10/07ギアニュース

耐久性に自信アリ!ゴルフグローブ『X‐BRED』

側の親指と人差し指部分を1枚の生地で縫製することで、グリップ時のフィット感がアップ。加えて、吸汗速乾に優れたシャインクールメッシュを採用したことで、心地よいホールド感とフィット感を両立したという
2013/05/16ギアニュース

2代目は『TW'14』で7月発売

シューズを作ったのが前作『TW'13』。その後継機種という位置づけだ。 新モデルは『TW'13』をベースに、タイガー・ウッズとテストを繰り返し、さらにフィット感、快適性、機能性を進化させ…
2011/09/20ギアニュース

マキロイ着用モデルの進化版に注目

モデルだ。日本でも徐々に人気が出始めているが、それにホールド性とフィット感が抜群とされる「Boaレーシングシステム」を搭載したことで、さらに人気となりそう。また、かかと部分にシャープなグラフィック…
2011/01/19ギアニュース

フェリーチェ・カラーグリップ新作発表&佐伯三貴と契約

フィット感と雨に強く滑りにくいスチレン系エストラマー素材に、独自開発の凸凹模様を配置することで、ホールド力を向上させたR&A承認の新グリップだ。口径M60のダイヤグリップと、口径M58のハートグリップ、各8色がラインアップされている。