2012/06/05ギアニュース

マルマンが放つ渾身のウレタンカバーボール『ゼータ』

負けない強弾道を実現(ドライバー) 3.グリーンを直接狙う場面でもしっかりスピンがかかり、ピタッと止まる(アイアン) 4.複合型336ディンプルが、力強く、風に負けず、空気を突き抜ける感覚の"重弾道"を
2012/02/17ギアニュース

飛びにこだわったNEW「タイトリスト VG3」

べく、新「VG3ボール」が完成した。飛距離では多層コアとディンプルにより、無駄なスピンを抑え、どのクラブでもソフトな打感が得られるよう設計しているとのこと。また、CMのイメージキャラクターには、馬場ゆかり、一ノ瀬優希、菊池絵理香が起用され、ボールのインプレッションを伝えてくれる。
2009/03/03ギアニュース

アベレージゴルファーにも『プロV1』!

初速とスピン性能を高めた「大きくて硬いコア」、②耐久性をアップしたカバー、③弾道を低くする「ディンプルデザイン」(ディンプルのエッジ角度をやや深めにつけた)。 今回のデザイン変更で重要なことが
2014/10/27ツアーギアトレンド

オデッセイのパター、テーラーメイドのRSi TPアイアン

、ボールとフェースの摩擦を増やし、ボールの転がりを良くしたりな、インパクト時の打音を緩和したりするため、フェース部分に直接、楕円形のディンプルが施されている。 テーラーメイドのRSi TP
2009/05/12ギアニュース

より遠くへ飛ばすために! 第1話 クラブ&ボール開発の歴史を探る (コンピューター・シミュレーションの歴史を探る)

解析したりと、解析の領域をさらに広げている。 【次回予告】 5月19日(火)は、「第2話 ディンプルの進化で飛距離がアップする!?」 GDOがどこよりも早く入手した「飛行中におけるボール周りの空気の流れ」を動画で紹介する!
2024/03/23PGAツアーオリジナル

「全てを満たす」 シャウフェレがキャロウェイの新ボールを語る

ハイパーファストソフトコア、そして六角形の表面形状と球形のディンプルでシームレスに構成されたカバーである“シームレスツアーエアロ”テクノロジーが採用されている。 また、カバーは長距離のショットで低スピンとなりつつ
2020/08/17topics

ドラコン公式球 HS40m/s対象ボール採用のフシギを調査

層構造から添加剤の効果をより引き出せる単層構造へ。さらに、ミッド層の硬度を上げることで最適なスピン量に抑え、弾道の上がり過ぎを防ぐためにディンプルを前作から4%深くする表面設計が施された。 以上の
2021/05/30ゴルフシューズ試し履きレポート

アディダス“名作”シューズをゴルフ場で試し履き

、こだわりを感じさせるギミックが散りばめられています。遠目にはわかりませんが、アッパー表面にはゴルフボールのディンプルのようなボコボコした細やかな加工がされています。 シュータンの淵はギザギザ状にカットされ
2014/02/10ツアーギアトレンド

「AT&Tペブルビーチ」でプロが使った道具

ブレードパターで、シャフトは34インチ。オフセットも少しついている。これはミケルソンお気に入りのヘッド形状だ。パターには、楕円形のディンプルがフェースへ直接刻み込まれ(いわゆるメタルXロール・テクノロジー