2019/06/16全米オープン

最終組で直接対決 ウッドランドとローズの関係性

ナインでのショートゲームだった。11番でこの日最後になった3つ目のバーディを奪った直後、12番(パー3)でグリーンエッジからウェッジでチップインパーを拾った。「きょう一番のショットだった」と納得。1W…
2016/05/28国内男子

昨季のツアー最難関パー3 全英につながる14番ホール

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」が開催されているJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部の難所は後半14番ホールだ。232ydと距離がある打ち下ろしのパー3は18ホールのうち最も難度が高く、3日目は…
2013/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

初の単独首位で最終日へ 宮里優作「バカになって」

て5番から3連続バーディを奪取。続く8番(パー3)ではグリーン左サイドのバンカーからの第2打が「思ったよりも砂が無かった」と“ホームラン”で反対方向のエッジまで転がったが、ウェッジで放った続く20…
2015/04/11マスターズ

マスターズで自身初 “イーグル王”松山英樹が12位で決勝へ

、セカンドもグリーンの近くまで行けばいいと思ったらチャンスになった」と苦笑いしたが、今季の米ツアーで前週までに奪ったイーグル数「10」は、後続に2つ差をつけて全体1位。目下“イーグル王”の実力を大舞台でも披露…
2013/02/01米国男子

石川遼、大きく出遅れ 名物パー3ではブーイング

米国男子ツアーの今季第5戦「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」が31日(木)、アリゾナ州のTPCスコッツデールで開幕。石川遼は2バーディ、3ボギーの「72」と出遅れた。早朝にコースに降り…
2012/05/24国内男子

藤田寛之が2位発進!“チャックリ”から学んだのは

国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」が24日(木)、千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで開幕。ジェイ・チョイ(米国)が前週優勝の勢いをキープしながら8アンダーで単独首位発進を切る中…
2023/07/06PGAツアーオリジナル

ルドビグ・オーベリはなぜ22本のクラブで転戦するのか

◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 事前情報◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7268yd(パー71) PGAツアーでは毎週異なるコースと天候でのプレーを余儀なくされるため、多くの選手がその…
2020/09/29PGAツアーオリジナル

アクシェイ・バティアの使用ギア

で、PGAツアーでトップ10入りした最年少選手となった。バティアはトップ10入りしたことにより、前週のドミニカで開催された「コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権」の出場権を手にした。 若いプロ…
2022/04/25米国女子

5打差圧勝 畑岡奈紗の最終日18ホール詳細

◇米国女子◇DIOインプラントLAオープン 最終日(24日)◇ウィルシャーCC (カリフォルニア州)◇6447yd(パー71) 畑岡奈紗が今季初勝利、米女子ツアー6勝目を挙げた。後続に4打差をつけて…
2013/06/13PGAコラム

インサイダー:メリオンに降りしきる雨との戦い

。ドライバーが7回と、残りはアイアンショットになるのだから。今週は3番ウッドや5番ウッドはあまり使わずに、ドライバーとアイアン、そしてウェッジの組み合せが多くなりそうだね。多くの選手がそうすると思うよ…