2007/11/12米国女子

P.クリーマーが8打差をつける圧勝&完全優勝!

戦に向けて良い弾みとなった事だろう。 4位タイでスタートしたB.キム(韓国)は、4番でイーグルをマークするなど、着実にスコアを伸ばし、通算12アンダーとしたが、首位との差は埋めがたく2位に食い込むのが…
2009/03/29米国女子

宮里藍、7位タイで最終日へ!単独首位には申智愛!

バーディを決め、ベストスコア「66」をマーク。通算10アンダーとして、単独首位に躍り出た。 1ストローク差で首位を追うのは、同郷I-K.キム(韓国)と、カリー・ウェブ(オーストラリア)の2人。ここまで首位を…
2016/09/17国内女子

テレサ・ルーが10バーディ量産 首位タイで最終日へ

チャージを見せた。前半8番からの6連続を含む10バーディ、1ボギーの「63」をマークし、通算16アンダーで全美貞(韓国)と首位の座を分け合った。 ルーは前半6番までに4つのバーディを重ねる滑り出し。7番…
2010/04/18欧州男子

Y.E.ヤンが単独首位に浮上!平塚哲二は再び大叩きで後退

ボギーとスコアを伸ばせず、通算2オーバー、70位タイに後退。最終日の奮起に期待したい。 3日目の首位に立ったのは、Y.E.ヤン。後輩キム・ドフンの活躍に刺激を受けたのか、この日は4バーディ、ノーボギーと…
2014/10/12国内男子

ホ・インヘがツアー記録の「-28」で日本初優勝!

アンダーで、前週優勝のキムスンヒョグ(韓国)。3位は通算22アンダーの近藤共弘。上がり3ホール連続でバーディを奪い4位集団から抜け出した。 通算21アンダーの4位には岩田寛、竹谷佳孝、ジャン・ドンキュ…
2010/11/28国内男子

松村が今季2勝目! 賞金王争いは最終戦で決着へ!

。通算10アンダーの5位タイに後退した。賞金ランクトップのキム・キョンテ(韓国)も「75」と崩れ、通算5アンダーの20位タイに後退。石川遼は5バーディ、1ボギーと伸ばし、通算9アンダーの8位タイに浮上…
2021/10/24国内女子

古江彩佳が2週連続優勝 ツアー通算6勝目

アンダー4位に勝みなみ、通算7アンダー5位に脇元華、宮田成華が並んだ。 今大会最後に現役引退を発表したキム・ハヌルは2バーディ、3ボギーの「73」でホールアウトし、通算2アンダー20位で終えた。キムと…
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

野仲茂が単独首位に浮上!片山晋呉は伸びず3位に後退

スタートでツアー通算28勝目を狙う片山晋呉は、3バーディ3ボギーとスコアを伸ばせず通算5アンダーの3位に後退。この日3ストローク伸ばした小田孔明も3位タイに浮上した。 4アンダー、5位にはキム・キョンテ…
2017/11/09国内男子

小平智が「63」でトップ発進 石川遼は出遅れ

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(9日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 賞金ランク4位の小平智が1イーグル、7バーディ「63」で回り、9アンダーとして…
2019/09/08国内男子

パク・サンヒョンが3季ぶりV 岩田寛2位 石川遼5位

連続バーディで猛追したが、優勝スコアには2打届かなかった。 通算12アンダーの4位に、チェと同じ首位スタートから「72」と落としたチャン・キム(米国)が続いた。 首位に9打差の12位からスタートした石川…
2011/05/28国内男子

小田孔明、今季初優勝へ向けリードを広げる!

にスコアを伸ばして通算14アンダーとし、2位に3打差をつけて単独首位をキープしている。 2位に続くのは、2日目と変わらず韓国の度勲。金は序盤に5ホールで4バーディと勢いを見せたが、9番でダブルボギー…
2021/05/21米国女子

渋野日向子は24位発進 畑岡奈紗94位の出遅れ

首位で発進した。 キム・セヨン(韓国)、ケリー・アン(マレーシア)ら5人が1打差の4アンダーで並んだ。 渋野日向子は3バーディ、2ボギーで回り、1アンダーの24位で発進した。 野村敏京は2オーバーの…
2019/07/13国内女子

サイ・ペイインが初優勝 堀琴音1打差惜敗/ステップアップ

プレーし、通算10アンダーで逃げ切った。最終18番をバーディとし、11年から参戦した日本ツアーで初優勝した。 通算9アンダー2位はこの日ベスト「67」でプレーした堀琴音、キム・チャンミ(韓国)、アマチュアの西村優菜の3人。通算5アンダー5位タイに工藤優海、今綾奈となった。…
2015/04/04ANAインスピレーション

【速報】宮里藍は通算2アンダー スコア落とす

ホールアウトした。 出だしの1番でボギーを喫するスタート。直後の2番(パー5)でバーディを奪い返したが、4番、7番でボギーをたたき、前半に崩れた。後半はパーセーブを続けた。 ホールアウト直後の順位は10位タイ。「65」をマークしたキム・セヨン(韓国)が通算7アンダーまで伸ばし、トップに立っている。…