2022/06/14topics

渋野日向子の真似すべきポイントは両ヒジにあり

してください。そうすれば、締まったトップを作ることができます」。腕や手首を使わず、体の回転で行うテークバックは、矢野がアマチュアにすすめるスイングのポイント。渋野の真似と合わせて実践すれば、理想の
2022/11/09女子プロレスキュー!

飛距離ダウン、年齢のせいにしていませんか? 松原果音

角形”を崩さない 腕にばかり意識が強い人は、胸を回す意識を持ちましょう。アプローチ同様に、アドレスでつくった両腕と手を結ぶ“逆三角形”を保ち、胸を左右に回転させます。特にテークバックでは、体幹を意識し
2022/12/14女子プロレスキュー!

3パットを減らす練習グリーンでのインプット術 松原果音

、不安定な要素が大半を締めますが、振り幅を決めることで理論的にプランが立てられます。 2. 打ち方よりもリズムを重視する テークバックとフォローは1対1でイメージします。再現性を高めるためにリズムを意識し
2021/10/13女子プロレスキュー!

飛距離アップに直ドラが有効!? 後藤未有

ミスになる難しい内容ですが、スイング軌道や体の軸を保つことにつながり、飛距離アップにはとても有効です。 2. 左肩をあごの下に入れる 直ドラ練習でチェックしている点は、テークバックでしっかり上体を
2021/09/15女子プロレスキュー!

アプローチのフォロー取りすぎていませんか? 佐久間夏美

の意識が強い人は要注意。「テークバックとフォローの振り幅は1対1」という意識が強すぎると、安定感を欠く要因になるので気をつけましょう。 1. フォローは最低限に抑える おすすめなのは“ボールを打っ
2021/10/20女子プロレスキュー!

ボールを運ぶように打ちたいときの練習法 後藤未有

練習する グリップの端と端に、両手を離して握るスプリットハンドで練習を行います。手首の動きを抑えることで、テークバックでのフェースの開きや、フォローで過度に閉じる動きを抑制。理想的な緩やかなフェース
2020/04/01女子プロレスキュー!

オーバースイングかどうかの簡単な見極め方 熊谷かほ

。それ以上広がっている場合は、オーバースイングと判断してください。 2. 腹部に力を入れてバックスイング オーバースイングの主な原因は、手の力だけでクラブを上げてしまうことだと思います。テークバック
2020/12/23女子プロレスキュー!

ラフからの脱出 やって良いこと悪いこと 森美穂

(親指方向に手首を折る動き)を入れます。切り返し以降、ヘッドをなるべくラフの抵抗を受けない軌道で通すために、テークバックではインサイドに引くのはNG。ストレート、もしくはアウトサイドに振り上げて
2022/04/21振るBODYメソッド

良いスイングと良い姿勢をつくる捻転エクササイズ

ゴルフスイングは、テークバックで上半身と下半身を大きくねじることで、飛距離アップやスライス防止などの効果が期待できます。しかし、この「体をねじる」動きは日常生活の中であまりなく、意識して動かしてい
2022/05/11女子プロレスキュー!

パッティングでの右手の悪さを抑えるには? 桑木志帆

. 肩でストロークをする意識を持つ もうひとつのポイントは、肩でストロークをする意識を持つことです。手元に注意すればするほど、右手の悪さを抑えることはできません。左肩を軸にテークバックを始動する意識を
2020/07/15女子プロレスキュー!

自宅でスイングづくり 「9時3時」を鍛えるには? 馬場ゆかり

。前側を維持するために、壁の前で行う素振りがおすすめ。壁に沿ってテークバックを真上へ、フォローもなるべく壁に沿って出していくイメージで振ります。 3. 重心チェックのための床ドリル フローリングの線を
2019/10/09女子プロレスキュー!

飛ばしたい時に意識するのは頭?腰?それとも… 井上りこ

、“顔”の位置をブレさせないことを意識します。テークバックでは、少し右を向くような感覚で構いません。ポイントは切り返し以降のダウンスイングで、目ではなく“左耳”でボールを見るような傾きを維持することが
2019/08/14女子プロレスキュー!

一発で手打ちを直す“肩入れ”術 野田すみれ

。ポイントは、始動からテークバックまで。手打ちを直して飛距離アップにつなげるためのバックスイング術をお教えします。 1. 左肩をあごの下に入れる スイングの始動から体の回転を意識するには、左肩を意識
2018/11/04女子プロレスキュー!

低スピンショットは8時だョ!全員習得 セキ・ユウティン

テークバックでは、腕を上げるのではなく、両肩を回す意識を持つことが重要です。練習時にはボールを打つ前に、(正面から見て)8時の地点で一度動きを止める素振りを10回ほど繰り返すことが効果的です。 3