2009/11/05マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ViQ ドライバー(2010年モデル)

同様、同心円のグラフィックがなされ、個性を強烈にアピールしている。好みがハッキリ分かれそうだが、メーカー側の並々ならぬ意気込みがヒシヒシと伝わってくる。 ヘッド形状にを転じると、フェースはやや
2016/01/05マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド グローレG ドライバー

ヘッドやネック、シャフトにあしらわれる。ソールにを転じると、フェース側にはスピードポケットと呼ばれる、大きなスリット(溝)を搭載。これにより、オフセンターヒット時のボール初速の減少を抑えられるそうだ
2012/08/01サイエンスフィット

ドライバーが全然飛ばない!アウトサイドインの典型

。 “科学の”で原因解明! さらにインパクトの瞬間の具体的なデータを見ると、上下進入角は-0.15度でほぼレベルブローですが、やはり左右の進入角は2.51度、外からヘッドが降りてきています。そして、もっと
2012/10/30マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD nabla X ドライバー

れている。 そしてを引くのがナブラ(逆三角形)のロゴマーク。フェースとソールには逆三角形のマークやバッジが4つも配されている。製品名、商品特徴をユーザーにアピールしたい意図が強く伝わってくる
2012/10/10サイエンスフィット

7割のゴルファーができていない基本に迫る!

、うまくつかまらない場合があるようですが…。 “科学の”で原因解明! インパクトの瞬間の数字では、平均1.1度のアッパーブローで、平均2.5度くらいアウトサイドインの軌道になっています。実は、7割もの
2012/10/09マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP CRAFT H4 ドライバー

、アスリート感がありながらも「やさしさ」を感じさせる。 そしてを引くのがカラーリング。ヘッド色はオーソドックスなブラックだが「つや消し」処理がなされている。好みは分かれそうだが、従来からのMPシリーズと
2012/10/03サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(1)

ヘッドスピード32m/sに対して、165ヤード前後。このヘッドスピードだと、ロスなくインパクトできれば、180ヤード近くまでは楽に飛ばせるはずです。まだまだ、伸びしろはありますよ! “科学の”で原因
2011/08/03サイエンスフィット

急に飛ばなくなるアイアン…。グリップ周りを徹底解説!

から、左に曲がっていくのが、本来のドローボール。ボールが左に出てしまう原因は、ビデオからでは正確に判断できませんね…。 “科学の”で原因解明! インパクトの瞬間の軌道を見てみましょう。ビデオの初見とは
2011/07/27サイエンスフィット

ナナメ・ヒットの典型的スライスはこう直せ!!

見てみましょう。 “科学の”で原因解明! やはり、ダウンスイングはVゾーンの上から降りていて、アベレージゴルファーの7割が属する、典型的なスライサーのスイングプレーンになっています。サイドスピンは
2011/08/24サイエンスフィット

球がつかまる腕の使い方を徹底指導!!

フェースの向きに問題がありそうですね。 “科学の”で原因解明! インパクトの瞬間のデータは、3~4度くらいインサイドアウトで問題なし。しかし、5度近いアッパーブローはあまり好ましくありませんね
2011/08/23マーク金井の試打インプレッション

ピン G20 ドライバー

度。ヘッドをポンと置くとフェースは目標をビシッと指す。スライサーよりもフッカーの方が構えやすい顔付きだ。 アイアンでじっくりウォームアップした後、1発からしっかり振り抜くと・・・ストレートから軽い
2011/08/17サイエンスフィット

引っかかったり擦ったり。どうして真っ直ぐ飛ばないの?

分析ができないと感じることでしょうが、山口さんの場合、フックもスライスも、原因の根本は同じところにあると思われますよ。 “科学の”で原因解明! ダウンスイングを見てみると、Vゾーンのかなり上から降り
2011/07/26マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 705 Type415

少ししなる。振動数よりも硬く感じるシャフトだ。 アイアンで入念にウォームアップし、1発からフルスイングして打ってみた。「シュパーン」とやや高めの金属音。球離れは少し遅めで、低めの放物線弾道。ヘッド
2011/07/05マーク金井の試打インプレッション

アダムスゴルフ スピードラインF11 ドライバー

。 もうひとつを引くのがフェース面とネックのつながり。この部分が一体化するように無塗装で仕上がっており、これによりフェース面が大きく見える。ネックの下側までフェースになっているかのように感じるので
2013/05/29サイエンスフィット

掴まえようとするほど掴まらない人は…

、アウトサイドインの軌道で振っている間は、どちらのタイプでも安定して球を掴まえることはできませんよ。 科学ので原因解明! どんな弾道になるかはインパクトの瞬間の軌道とフェースの角度がすべてです。そこに、すべて
2013/06/26サイエンスフィット

時代遅れなボールポジションになっていませんか?

。せめて、逆球が出ないように、曲がる方向を一定にしたいところです。Vゾーンではインサイドアウトに振れていますが、ダウンスイングでクラブが寝てしまうのも気になるところです。 科学ので原因解明! 一言で
2013/05/22サイエンスフィット

長尺に最適なスイングで飛距離アップ!

いる感じですね・・・。 “科学の”で原因解明! 実際、インパクトの瞬間の数字は、飛球線に対して平均7.36度も外からクラブが下りています。上下の進入角は3.46度のダウンブロー。インサイドアウト
2013/05/21マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス i-EZONEドライバー

シャローフェースに設計され、視覚的にやさしさをアピールしている。ヘッド形状はオーソドックスな丸型形状だが、の引くのがクラウンのカラーリング。カップフェース部分はホワイトで、クラウン部分はブラック
2013/05/14マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド ロケットボールズ ステージ2 ドライバー

でじっくりウォームアップした後、1球からしっかり振ってみると・・・やや硬質な金属音とともにボールが素早く飛び出しだ。FW同様、ドライバーもフェースの弾き感はかなりのもの。ルール適合であるがボール初速