2009/12/15米国男子

20歳のマキロイがトップ10入り!石川30位、池田33位

/日立 3ツアーズ 選手権(世界ランクポイント対象外試合)/64位(変動なし) 小田孔明/出場せず・オープンウィーク/73位(変動なし) 久保谷健一/出場せず・オープンウィーク/74位(変動なし) 今野
2003/01/23国内男子

世界で活躍する日本選手たち

久保谷健一162位↓4 桑原克則165位↓9 尾崎直道192位↓3 近藤智弘197位↓6 宮瀬博文211位↓2 室田淳226位↓2 鈴木亨232位―― 平塚哲司240位↑2 深堀圭一郎241位↓3…
2003/01/16アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

桑原克則156位↑1 久保谷健一158位↓10 尾崎直道189位↑7 近藤智弘191位↓7 宮瀬博文209位↑3 室田淳224位↓8 鈴木亨232位↓5 深堀圭一郎238位↓1 平塚哲司242位↓2…
2002/11/14ニュース

世界で活躍する日本選手たち

―― 片山晋呉 51位 ↓1 中嶋常幸 98位 ↑3 佐藤信人 105位 ↑2 尾崎将司 113位 ↑4 田中秀道 124位 ↑1 手嶋多一 134位 ↓2 宮本勝昌 137位 ↑2 久保谷健一
2012/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

日本オープン/ライブ写真速報 3日目

37分 去年の日本オープンはプレーオフの末にベ・サンムンに惜敗した久保谷健一。今年も優勝争いに絡み、現在7オーバーでプレー中。 15時30分 ホールアウト後の池田勇太のコメント 「明日1日この調子で
2012/11/22国内男子

藤田7位タイ発進!今週にも賞金王決定か!?

首位に立ったのは韓国のS.K.ホとハン・ジュゴンの2人。2打差の5アンダー3位タイに久保谷健一、上平栄道、上井邦浩、井上信の4人が並んだ。そして藤田が4アンダーをマークして谷原秀人、宮里優作、上田諭尉
2003/01/30アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

久保谷健一164位↓2 桑原克則165位―― 尾崎直道192位―― 近藤智弘196位↑1 宮瀬博文209位↑2 室田淳221位↑5 鈴木亨231位↑1 平塚哲司240位―― 宮里聖志247位…
2003/02/13アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

久保谷健一166位↓1 桑原克則168位―― 尾崎直道196位↓5 近藤智弘197位↑1 宮瀬博文212位↓3 室田淳221位↑1 鈴木亨235位↓4 宮里聖志244位―― 平塚哲司252位↓5 深堀…
2007/06/04プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの武勇伝<平塚哲二>

バースデー(苦笑)」。泣きそうな気持ちで、18ホールを歩いたという。 すっかり落ち込んで迎えた夕食も、ほとんど進まなかった。しかし、矢野東や久保谷健一などを誘い合わせて「伊能ちゃんの誕生祝いをしよう」と…
2009/10/10国内男子

3位タイの矢野東、渡米前に「良い結果を残したい」

「キヤノンオープン」第2ラウンド、矢野東が3ストローク伸ばし、通算8アンダーの3位タイに浮上。首位に3打差で最終ラウンドを迎え、待望の今シーズン初勝利に向けて望みを繋いだ。 台風の影響により中止になった木曜日。トレーニング中に、自らのスイングが流れる昨年のゴルフ番組をたまたま目にした。 「去年のスイングを見て掴むものがあった」という矢野。「(調子が)良かった頃だなあ、と思って見ていた。あの頃は、全体的にスイングがコンパクトに感じた」。そのスイングを思い出すようにポイントを押さえながら練習を行い、「自分の中で良い感触がある」と、その効果が早くもスコアに結びついた。 先立つ目標もある。昨年は悩んだ...
2009/11/24米国男子

石川32位、池田35位と変動なし/男子世界ランキング

「マスターズ」で4位フィニッシュの成績を残しているので来季の出場権を獲得している。現在65位の藤田寛之、73位の久保谷健一、79位の今野康晴の活躍に注目したい。 ★ ワールドランキング 上位トップ10…
2002/11/21ニュース

世界で活躍する日本選手たち

145位 ↑4 久保谷健一 148位 ↓8 今野康晴 161位 ↑2 桑原克則 174位 ↑8 近藤智弘 181位 ↓4 室田淳 184位 ↑1 尾崎直道 209位 ↓1 鈴木亨 211位…
2000/09/21国内男子

今野・中村が首位タイ。秀道も3位と好発進

6アンダー首位に今野康晴、中村直俊が並んでいる。1打差3位にディフェンディングチャンピオンの田中秀道、久保谷健一、伴公平、R.マッカイの4人。ジャンボ尾崎はイーブンパー33位タイからのスタート
2008/09/27国内男子

谷原と矢野が首位を並走! 石川遼は予選落ち

にくっついて行きたいですね」と、2年ぶりの勝利を目指す。続く単独4位には、6ストローク伸ばした久保谷健一が通算10アンダーとし、16位タイから急浮上した。 海外招待選手では、アンヘル・カブレラ
2013/07/16全英オープン

エルスが“思い出の地”で連覇に挑む!松山英樹が初参戦

ストロークタイ記録を樹立。今年、日本人選手は久保谷健一、藤田寛之、谷口徹、井上信、片山晋呉、小平智、松山英樹、丸山大輔の総勢8名がエントリー。初出場の松山は、PGAツアーのシード権獲得を目指す上でも、重要な一
2003/03/17米国男子

J.レナードが通算24アンダーでD.ラブをかわしツアー8勝目!

なゴルフを見せた。しかし、焦りも生じたのか要所でショットが左右にブレてしまった。ラブのシーズン2勝目はおあずけとなってしまった。 今週の日本勢は、田中秀道と貞方章男の2人が決勝ラウンドに進出。久保谷
2003/07/18米国男子

横尾要が首位と3打差6位タイでスタート!

。その他では田中秀道と貞方章男が3アンダー、久保谷健一が1アンダー、清田太一郎がイーブンパーとなっている。 今季2回目の米ツアー参戦で期待がかかった宮里優作はダブルボギーを2つ叩くなど不調。4オーバーで128位タイと唯一出遅れた。ハマればビッグスコアも期待できるコースだけに、明日以降の奮起に期待したい。