2008/04/08米国男子

第72回「マスターズ」開幕前、月曜日の選手の動き

と断るなど、真剣そのものに見えた。タイガーと言えば、アマチュア時代にも「マスターズ」に出場。大会を創設したボビー・ジョーンズに意思に基づいて、毎年エリートアマチュアが姿を見せるが、引退を決意したある…
2016/04/30国内男子

片岡大育が首位キープ 金庚泰が2打差2位

◇国内男子◇中日クラウンズ 3日目◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)◇6545 yd(パー70) 前日の強風から一転して穏やかな晴天に恵まれた和合で、首位から出た片岡大育が6バーディ、1ボギーの「65」をマーク。後続に2打差をつける通算9アンダーでその座を守り、昨年5月「関西オープン」以来となるツアー通算2勝目に王手をかけた。 通算7アンダーの2位にキム・キョンテ(韓国)。2週間前の国内初戦から優勝、2位タイと流れに乗る昨季賞金王が、再びタイトルを射程にとらえて最終日を迎える。 上位2人からやや離れて、通算4アンダーの3位に谷原秀人と韓国のリュー・ヒョヌ。通算3アンダーの5位にツアー未...
2015/11/01国内男子

キム・キョンテが今季5勝目 宮本、片岡、リーが2位

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 最終日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7130yd(パー71) 首位タイから出たキム・キョンテが最終組での逃げ切りに成功し、今季5勝目を飾った。キムは前半に1つスコアを落としたが、インコースで3バーディを決めて「69」。通算12アンダーにスコアを伸ばし、後続に2打差を付けた。今季の獲得賞金額は優勝の3000万円を加算し、約1億5753万円とした。 通算10アンダーの2位に「65」をマークした宮本勝昌のほか、片岡大育、ウォンジョン・リー(オーストラリア)。キムと並びトップから出たリュー・ヒョヌはジャン・ドンキュ(ともに韓国)と並び通...
2016/10/22国内男子

5年ぶりの優勝なるか?高山忠洋が首位浮上 1打差でキム・キョンテ

◇国内男子◇ブリヂストンオープン3日目(22日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦C(千葉県)◇7119yd(パー71) 5年ぶりの優勝へ向け、高山忠洋が通算13アンダーの単独首位に浮上した。通算12アンダーの2位にキム・キョンテ(韓国)。さらに1打差で、山下和宏と谷原秀人の2人が追う。 2011年に2勝を挙げて以降、優勝から遠ざかっている高山だが、今季は「RIZAP KBCオーガスタ」、「フジサンケイクラシック」と2週続けて2位に入るなど、5年ぶりの栄冠にあと1歩まで迫っている。この日は13番から4連続バーディを奪うなど、6アンダー「65」のラウンドで、後続から頭1つ抜け出した。 6試合ぶりの国内ツアー...
2014/11/02国内男子

小田龍一が5年ぶりV!最終日は攻めて「62」

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 最終日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7130yd(パー71) 通算12アンダーの首位タイから出た最終日、小田龍一が1イーグル、7バーディの「62」(パー71)と攻めて、2位に5打差をつけて5年ぶりのツアー2勝目を飾った。通算16アンダーの2位タイには谷原秀人と小田孔明が続いた。 前回の優勝は2009年の「日本オープン」。メジャー制覇の5年シードは今年が最終年で、大会前までの賞金ランキングは67位。シード獲得の瀬戸際にいた小田が、起死回生の優勝だ。最終日はボギーなしの「62」とこの日のベストスコアをたたき出し、追いすがる後続を突き...
2011/04/17国内男子

高山が逃げ切り開幕戦を制す! 石川遼は3位

三重県にある東建多度カントリークラブ・名古屋で開催されている国内男子ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」の最終日。単独首位からスタートした高山忠洋が通算8アンダーで開幕戦を制し、今大会2勝目、ツアー通算4勝目を手にした。 高山と最終組を回った片山晋呉と石川遼は、前半からボギーが先行する苦しい展開が続いた。片山はバックナインで追い上げを見せたが、2ストローク及ばず通算6アンダーの単独2位。石川は2番からの3連続ボギーが最後まで響き、通算5アンダーの単独3位で開幕戦を終えている。 高山忠洋「2005年の自分越えを目指します」 中盤に6打差のリードを奪ったが、終盤は「自分で自分を苦しめてしまっ...
2011/04/16国内男子

石川遼が1差2位に浮上! 高山が首位で最終日へ

三重県にある東建多度カントリークラブ・名古屋で開催されている国内男子ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」の3日目。強風の影響で全体的にスコアが伸び悩む中、4連続を含む8バーディ、5ボギーの「68」をマークした高山忠洋が、通算7アンダーで単独首位に浮上した。 通算6アンダーの単独2位には、バックナインで3バーディを奪った石川遼が浮上。通算5アンダーの単独3位に、4ストローク落とし首位から陥落した片山晋呉。通算4アンダーの4位タイに池田勇太とH.T.キム(韓国)が続いている。 ツアー通算10勝目なるか、目指すは片山越え 予選2日間を通算4アンダーの10位タイで終えた石川遼は、大きくスコアを伸...
2015/05/31国内男子

46歳の手嶋多一が22年目の恩返しV!全英出場の4人決まる

◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 最終日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7415 yd(パー72) 首位タイから出た手嶋多一が、5バーディ2ボギーの「69」で通算15アンダーに伸ばし、後続に2打差をつけて今季初勝利を挙げた。大会主催の「ミズノ」と契約する46歳の手嶋は、今大会に主催者推薦も含め22年連続出場。ツアー通算8勝目でホストプロとして悲願の“恩返し優勝”を果たした。ミズノ契約の選手が今大会を制するのは、1986年の中嶋常幸(石川県/朱鷺の台CC)以来29年ぶり。 有資格者を除く上位4選手に、ゴルフの聖地セントアンドリュースで行われる「全英オープン」(7月16日~)の出場...
2013/09/18PGAコラム

パワーランキング:ザ・ツアー選手権by Coca-Cola

ドナルド・ロスが再設計してから丁度100年が経過した。この間、コースには絶え間ない改良とアップグレードが施されており、パー70のイーストレイクは、殿堂にその名を刻んだボビー・ジョーンズのホームコースとして…
2009/08/31プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの訴え<藤田寛之>

つまらないと言い出す人もいるでしょうし、それこそ石川くんが、ファンを引きつける秘訣でもある」。 相手のブレンダンジョーンズがバーディパットを外した際に、拍手をしたギャラリーを非難するムキもあった。これ…
2015/07/02国内男子

J.B.パクが首位発進 大会ホスト丸山茂樹は出遅れ

J.B.パク(韓国)が7バーディノーボギーの「65」をマークして、7アンダーの単独首位でスタートした。首位と1打差、6アンダーの2位タイにキム・キョンテ、キム・ヒョンソンが続き、上位3選手は韓国勢が
2017/08/10全米プロゴルフ選手権

生涯グランドスラムかかるスピース「最年少でなくてもいい」

」でも優勝したのは、みな知るところだ。 慣例通り、予選ラウンドの3サムは、今年のメジャーチャンピオンがそろい踏み。「マスターズ」王者のセルヒオ・ガルシア(スペイン)、「全米オープン」優勝のブルックス
2019/04/08進藤大典ヤーデージブック

“チーピン”も悪くない? オーガスタ10番は最難関

ジョーンズとアリスター・マッケンジーの設計で始まり、年々進化を続けています。11番、12番、13番の“アーメンコーナー”はとくに有名ですが、他にも攻略が難しいホールばかり。大会直前のこのコーナーでは3…
2024/01/02米国女子

<海外女子>2024年メジャー大会の会場は?

。1969年の開場後、98年の男子メジャー「全米プロ」開催に合わせて名匠リース・ジョーンズが改修を行った。前回大会はブルック・ヘンダーソン(カナダ)が通算6アンダーで勝利。アンダーパーはわずか7人で、予選
2012/02/14WORLD

【WORLD】PGAツアープロが愛するコース<11位~20位>

否定的な意見が多く渦巻いている。あるプレーヤーは「PGAツアーが8インチのラフを設定したのはクラブのせいじゃない」と話す。1959年にロバート・トレント・ジョーンズが手掛けたコースは、最近何度か改修工事…
2015/05/01国内男子

手嶋多一が2位浮上 片山晋呉もじわり7位 首位は李京勲

◇国内男子◇中日クラウンズ 2日目◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)◇6545 yd(パー70)◇ 8位からスタートした手嶋多一が7バーディ、3ボギーの「66」をマークして通算6アンダーとし、2位に浮上。3バーディ、ノーボギーの「67」で回り、通算8アンダーまで伸ばして初日からのトップを維持したイ・キョンフン(韓国)を、2打差で追っている。 ツアー初優勝を狙う山下和宏がI.J.ジャン(韓国)と並び、通算5アンダーの3位。41位から出た、和合で過去2勝の片山晋呉が6バーディ、1ボギーの「65」とこの日のベストスコアをたたき出して、通算3アンダーとし、藤田寛之、上井邦裕と7位で並んだ。 青...