2024/05/25PGAツアーオリジナル

年代物パターに大量の鉛 マイケル・ブロックのお手製カスタマイズ術

PGA(全米プロゴルフ協会)所属プロのマイケル・ブロックは前週の「全米プロ選手権」で、10年以上愛用したアイアンを、謎に包まれた真新しいテーラーメイドのプロトタイプに乗り換えて、ギア界のヘッドラインを飾った。 しかし、彼のバッグにはもっと古いクラブが未だに収ま…
2024/05/25全米シニアプロ選手権

宮本勝昌と藤田寛之が決勝へ 増田伸洋は予選落ち/全米シニアプロ

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 2日目(24日)◇ハーバー ショアーズリゾート(ミシガン州)◇6790yd(パー71) 日本勢3人が出場している米シニアツアー(PGAツアーチャンピオンズ)のメジャー第2戦は、日没により2人が第2ラウ…
2024/05/25欧州男子

スペインの37歳が首位浮上 川村昌弘は予選落ち

◇欧州男子◇ソウダルオープン 2日目(24日)◇リンクフェンインターナショナルGC(ベルギー)◇6940yd(パー71) 2打差の2位から出たナチョ・エルビラ(スペイン)がノーボギーの7バーディ「64」で回り、通算14アンダーの単独首位に浮上した。2021年1…
2024/05/24中古ギア情報

1本あると超便利「アイアン型UT」のススメ 中古から始めてみよう

ユーティリティ(UT)といえばウッド型を思いつく方が多いだろう。しかし、ゴルファーによっては、シチュエーションによってはアイアン型も意外と武器になる。今回はアイアン型UTの歴史と、その選び方のポイントをまとめてみた。 UTはかつてアイアン型がメイン ユーティリ…
2024/05/24国内女子

ルーキー清本美波が初の予選通過「ちょっと成長かな」

◇国内女子◇リゾートトラスト レディス 2日目(24日)◇関西GC(兵庫)◇6545yd(パー72)◇晴れ(観衆2859人) 「バーディじゃないといけない」。ルーキー清本美波は最終18番を前に表情を引き締めた。初日こそ「70」のアンダーパーで回ったが、この日は…
2024/05/24国内男子

石川遼は最終ホールバーディで予選通過 「全英」の望みつなぐ

◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 2日目(24日)◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山)◇7461yd(パー72)◇晴れ時々曇り(観衆1299人) 「緊張感のあるパットが打てました」と、18番で2.2mのバーディパットが予選通過につながった。62位から出…
2024/05/24国内女子

2日連続のノーボギー 金澤志奈「ロングパットの距離感が良い」

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目(24日)◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6545yd(パー72)◇晴れ(観衆2859人) 金澤志奈が4バーディ「68」でプレーした。2日連続ボギーなしとなる通算9アンダーで首位を守った。 「きのうよりはショットが良くな…
2024/05/24国内女子

吉川桃が首位キープ 1打差に常、種子田、皆吉/女子下部

◇国内女子下部◇地域みらい建設グループレディス佐嘉窓乃梅カップ 2日目(24日)◇武雄GC(佐賀)◇6385yd(パー72) 首位で出たプロ8年目の吉川桃が4バーディ、2ボギー「70」で回り、通算9アンダーまで伸ばして首位の座をキープした。2019年「ラシンク…
2024/05/24国内男子

“平成の怪物”松坂大輔氏が下部ABEMAツアーに初参戦

◇国内男子下部ABEMAツアー◇太平洋クラブチャレンジ 事前情報◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7224yd(パー72) 元メジャーリーガーで日米通算170勝を誇る松坂大輔氏が、29日開幕の下部ABEMAツアー「太平洋クラブチャレンジ」に主催者推薦で出場する…
2024/05/24PGAツアーオリジナル

アダム・スコットが三浦技研の新カスタムアイアンを実戦投入

ギア愛好家であるアダム・スコット(オーストラリア)は、新しいギアや異なるギアのテストを好んで行い、常に変化が必要とされる時に備えている。 今年についていえば、スコットは「AT&Tペブルビーチプロアマ」で使い始めて手に馴染んだスリクソンの複合アイアンセットに落ち…
2024/05/24米国男子

シェフラーの“抵抗”示す映像なし 警察官が内規に違反し録画せず

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが「全米プロ」(ケンタッキー州バルハラGC)2日目の17日に車でコースに向かう途中、渋滞を避けようと警察官の制止を振り切ったなどして一時拘束された事件で、同州のルイビル市警は23日に記者会見を開き、警察官が誘導のために…
2024/05/24スイング辞典by内藤雄士

正しい「シャロー」とは ちゃんと理解してる?【レッスン用語♯3/シャロー】

シャローイング、スティープ、サイドベンド…レッスン界にはさまざまな専門用語があふれているが、果たしてこれらの言葉をちゃんと理解しているゴルファーはどれだけいるのだろうか。今企画はそうした一見難しそうなレッスン用語を、プロコーチ界の第一人者・内藤雄士に掘り下げて…
2024/05/24全米シニアプロ選手権

宮本勝昌が3打差8位発進 増田51位 藤田65位/全米シニアプロ

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 初日(23日)◇ハーバー ショアーズリゾート (ミシガン州)◇6790yd(パー71) シニアメジャー初参戦だった昨年大会で10位に入った宮本勝昌が8バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「67」でプレー…