2013/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

ゴルファー日本一の称号は誰の手に?国内メジャー第3戦

国内男子ツアーのメジャー競技第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が17日(木)から4日間、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催される。日本ゴルフ協会(JGA)主催のもと行われる国内最大のオープン競技。今年もゴルファー日本一のタイトルをかけてトッププロ、トップアマが最高難度に仕上げられたコースに集結する。 那覇ゴルフ倶楽部で行われた昨年は終盤に激しい凌ぎ合いが展開され、シュビック・パグンサン(フィリピン)、平塚哲二との争いを制した久保谷健一が初優勝。沖縄独特の芝質や重たい強風、局面ごとに運、不運も大きく作用した厳しいセッティングの中で、ベテランの強固な精神力を見せつけ、栄冠を手にした。 今...
2011/11/29ゴルフ日本シリーズJTカップ

精鋭揃いのツアー最終戦! 松山英樹が出場

国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が、12月1日(木)から4日(日)までの4日間、東京都にある東京よみうりCCで開催される。今大会は、前年度の優勝者、今季日本ツアー優勝者、前週までの賞金ランキング上位25位までの限られた選手しか出場できないメジャー戦。今年も、最終戦に相応しい精鋭たちにより戦いの舞台は整えられた。 昨年大会は、最終日を単独首位で迎えた藤田寛之が通算15アンダーで逃げ切り、自身初となる日本タイトルを獲得。石川遼は初日の出遅れが響き、通算9アンダーの7位タイに終わった。 賞金王争いは前週の時点で終結したが、今年も今シーズンを彩る主役たちがズラリと勢揃い。大会連覇を...
2015/08/20ネスレ日本マッチプレー

「ネスレ日本マッチプレー」出場選手が決定 サタデープロアマ開催も

ネスレ日本株式会社は20日、都内で会見を開き、今年で2回目の開催となるツアー外競技「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」(9月11日~13日/北海道・恵庭カントリー倶楽部)の出場選手29人を発表した。 18ホールのマッチプレーで、大会招待の32選手が1回戦から決勝まで計5試合の勝ち抜き戦で争う。今回発表された招待選手は、国内男子ツアー賞金ランク上位者、シーズン前半戦の戦績を考慮し、若手選手へのチャンス付与(21世紀枠)など、同社の高岡浩三社長とホストプロの片山が選出した。未発表の残り3選手は、来週開催の「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」終了後に...
2016/07/12国内男子

「ネスレ招待日本マッチプレー」出場者31人を発表

ネスレ日本株式会社は12日、都内で会見を開き、ツアー外競技「ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯」(7月29日~31日/北海道・恵庭カントリー倶楽部)の出場選手31人を発表した。今年で3回目の開催となる国内唯一のプロ選手によるマッチプレー競技。今年は日本プロゴルフ協会(PGA)が主管する形で大会名などをリニューアルした。 18ホールのマッチプレーで、大会招待の32選手が1回戦から決勝まで計5試合の勝ち抜き戦。大会フォーマットは過去2大会と同様に、12日時点で31人の出場選手を独自の選考基準により選出した。未発表の残り1選手は、来週21日開幕の「ダンロップスリク...
2014/08/20ネスレ日本マッチプレー

高額賞金争奪戦!「ネスレ日本マッチプレー」出場選手が決定

9月12日(金)から14日(日)までの3日間、「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」が、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で開催される。ネスレ日本株式会社(本社・兵庫県神戸市、高岡浩三代表取締役社長兼CEO)は20日(水)、東京都内で出場予定選手の発表を行った。また、株式会社BS-TBS(本社・東京都港区、武田信二代表取締役社長)は、約50台のカメラを駆使し、インターネットとも連動した新しい形で、同大会の3回戦と決勝を生中継すると発表した。 近年、国内男子ツアーの人気が陰りを見せつつある中で、11年ぶりとなるマッチプレーの国内開催について、今大会の冠である片山晋呉は「ゴルフ界の起爆...