2013/06/13キャディレポート

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート2013<3>】

、長いホールは恐ろしく長い!昨日18ホール回って、藤田さんは4つあるパー3のうちティショットでドライバーを1回、3番ウッドを2回使いました。その他、ミドルホールのセカンドショットで3番ウッドを使ったホール
2009/06/17ギアニュース

マスダがドラコンで表彰台独占

マスダゴルフが販売する『V-ROD450』が6月13日、09年LDJドラコン日本予選・第7戦茨城大会シニアの部で1位から3位を独占した。オープン部門でも同モデルを使用した間井谷知謙選手が予選344ヤード、決勝327ヤードで総合4位となり、全国大会への切符を掴んだ。 シニア部門で優勝したのは、同モデルの開発者であり選手でもある増田雄二氏。記録は316ヤードで、シニア部門今期2勝目となる。2位の村中宏一選手は307ヤード、3位の守岡義文選手は306ヤードで共に使用クラブは『V-ROD450』となった。 優勝者の使用スペックは以下の通り。 ●増田選手 ロフト/10・5度、シャフト/マスダゴルフMA...
2012/11/20マーク金井の試打インプレッション

エスヤード T.388 ドライバー

今回調査したドライバーは「エスヤード T.388ドライバー」。同社社長は「ゴルフは思考のスポーツ。構えた時に美しい顔でないと弾道をイメージできない」と、ヘッド形状にとことんこだわったクラブだ。この…
2015/04/30GDOEYE

ドライバーじゃなくたって 初勝利狙う上井邦裕が好発進

。「ティショットがよくなくて元気が出ない」と首を捻りながら、その他のホールは第1打をフェアウェイウッド、アイアンで放ち、ノーボギーラウンドを決めた。 かねてから、なかなか不安を払しょくできない1Wショット
2014/11/11マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー(2015年)

インプレス RMX 01 ドライバー(2015年)を、クラブアナリストのマーク金井が徹底試打検証する。 ・ドロー弾道で飛距離を稼ぎたい人 ・球筋を打ち分けたい中上級者 ・シャフトにこだわるゴルファー…
2011/07/05マーク金井の試打インプレッション

アダムスゴルフ スピードラインF11 ドライバー

空気抵抗に拘り、ヘッドスピードを上げることで飛距離アップを狙っている「アダムスゴルフ スピードライン F11ドライバー」。海外選手が使用し、注目を集めているドライバーをいち早く調査すべく、人間試打…
2013/06/12キャディレポート

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート2013<2>】

方だから試してみるって言って、残りのホールはドライバーを短く持って打っていましたよ。 その他にもフューリックは藤田さんと比べて、バンカーショットの時にあまりボールを切らずにフェースを真っ直ぐに出して…
2012/03/22ギアニュース

飛距離追求のルーツゴルフから じゅらくシリーズ勢揃い

ルーツゴルフはこのほど、『じゅらくエリクサードライバー』、『じゅらくエリクサーフェアウェイウッド』、『じゅらくエリクサーユーティリティ』、『クリックTTアイアン』、『クリックTTアイアン』、『ルーツ…
2009/05/12ギアニュース

4段階調節可能な練習器!2種類登場

理想のスイングのつぼを自宅で体得!高さ4段階調節可能で、アイアンから460CCの大型ヘッドドライバーにも対応。 ダイヤコーポレーションはこのほど、4段階調節が可能な練習器『チェックショットZ…
2012/07/19ギアニュース

クール・クラブスが碑文谷に新スタジオをオープン

メリットだと考えております。ぜひ一度お試しください」(同社) 同スタジオでは、世界中の有名ゴルフクラブヘッド・シャフトメーカーと提携し、ドライバーからパターに至るまで、世界中のクラブヘッド・シャフトの中…
2013/03/12ギアニュース

京都の「京」で『ザ・ルーツKEI』登場

ルーツゴルフはこのほど、アクティブシニア向けの『ザ・ルーツKEI』ドライバー、FW、UT、アイアン、ウエッジ、CBを発売した。今回は京都発ブランドとして京都の「京」から「KEI(ケイ)」と名付け…
2004/04/10マスターズ

タイガー14位で決勝ラウンドへ!日本の2人は無念!

マークし45位から浮上してきた。 初日、ドライバーのミスショットが目立ったタイガー・ウッズは、初日の残りラウンドで1つスコアを伸ばし第2ラウンドは3オーバー45位からのスタート。中盤2つのボギーを叩い…
2017/03/24ギアニュース

高級感あふれる1W&FW用「オウガ・ジー」シャフト

高弾性で飛距離を追求 シャフトラボは、高級感あふれるドライバー用シャフト「オウガ・ジー」とフェアウェイウッド用シャフト「オウガ・ジー FW」を発売した。 ドライバー用シャフトは80トン(t)の高弾性…
2013/05/21ギアニュース

重量フロー・振動数も独自設計、ワクチンコンポのFW用

、物理的な総重量は重いがスイングバランスは軽く素早い振り抜きができるというシャフトだ。これは先月発売されたドライバーと同じで、錯覚を用いたコンセプトだとか。 特筆すべきは、重量や振動数がドライバー用…
2011/07/13金谷多一郎のクラブ一刀両断

タイトリスト VG3C ドライバー

商品名の「C」はコンパクトの意味です。投影面積が小さく、ヘッドが加速して飛距離が出そうです。打ってみると、ストレートボールで上空をつんざくような弾道ですね。 鹿沼72カントリークラブ...