2021/05/20クラブ試打 三者三様

ラズルダズル CS-05Wを筒康博が試打「誰も嫌わない設計」

、クラブを選ぶ際に打感を重視している人。常にツアーボールを使用していて、弾道の高さをクラブではなく自ら打ち分けたい人に向いていると思います。特にウェッジは、ボールをコントロールするイメージが大事なので…
2009/09/15ギアニュース

角溝最終兵器?『JAWSウエッジ』

エッジを大きく削り落とした形状。フェース面を大きく開いたロブショットでも、リーディングエッジが地面に近い状態なので、ボールが拾えるメリットがある。グリーン周りでよく見られるトップして大きくオーバー…
2014/02/21ギアニュース

『ボーケイSM5』3月中旬発売

までのツアークローム仕上げに加え、ゴールドニッケル仕上げのウエッジも登場する。 また、ソール形状もロフト角、バウンス角によって5つのグラインド(F、S、M、T、K)を採用した。 ロフト/バウンスで、46…
2019/10/21優勝セッティング

6817ydをドライバーで制圧 チャン・キムの勝利の14本

。「日本オープンのグリーンは硬く、速い。でも決勝ラウンドでは1Wを積極的に持ってウェッジでグリーンを攻めることを考えた。僕は12番(341yd)でアゲンストの風が吹いてもグリーンエッジまで運べたんだ」と…
2014/07/09ギアニュース

キャロウェイ契約、石川遼が2年ぶりの優勝

GRIND ウェッジ』は、ツアープロや上級者の間で人気を博した『X FORGED ウェッジ』の形状とストレートなリーディングエッジによりアドレスの構えやすさで信頼の高かった『X TOUR ウェッジ』を…
2023/02/14ギアニュース

「プロギア アイアン」シリーズの新作4モデルが登場

」、やさしさの要素を加えた「02(ゼロニ) アイアン」、ツアーモデルの「0 TOUR(ゼロ ツアーウェッジ」は3月10日、ヘッドスピード40m/s前後のゴルファーに向けた「05(ゼロゴ) アイアン」は5…
2015/02/25ギアニュース

2015年、注目のゴルフクラブを一挙公開

(2015年) ・スリクソン Z945 アイアン ・スリクソン Z545 アイアン ツアーエッジ ・EXOTICS E8 Beta ドライバー ・EXOTICS E8 ドライバー ・EXOTICS CB…
2015/01/09中古ギア情報

凍ったグリーンを攻略する秘密兵器は…!?

ゴルフに役立つクラブを紹介しよう。 ツアートーナメントの高速グリーンのことを、“氷のグリーン”と称されることがある。凍ったグリーンはまさに氷上、百戦錬磨のプロでもボールを止めることは難しい。そんな“氷…
2014/12/26ツアーギアトレンド

2014年PGATOURギアトレンド(2)キャロウェイ

アイアンを発表し、"ツアー"仕様のMACK DADDY 2ウェッジもリリースした。ここにキャロウェイの今シーズンを振り返ってみよう。 ツアーで発表されたギア BIG BERTHA ドライバー(2014…
2024/05/08ツアーギアトレンド

アダム・スコット アイアンはスリクソンの3機種コンボ

。 タイトリストのウェッジはロフト50度と54度がSM10、60度にはウェッジワークスを入れ、リーディングエッジ側のソールをがっつり落として、残った部分は真っ平にしている。実にこだわりの詰まった14本で…
2014/12/27ツアーギアトレンド

2014年PGATOURギアトレンド(3)タイトリスト

、ハイブリッド)、スコッティキャメロン Futura X5 (パター)、ボーケイ スピンミルド5 (ウェッジ)、タイトリスト PRO V1プロトタイプ (ボール) PGAツアー勝者(2013-14…
2014/06/18ツアーギアトレンド

選手達のメジャー向け“ギアセッティング”

2.0マレットパターに変更。パトリック・リードはターフの抵抗を軽減する、通常のツアーグラインドのものよりリーディングエッジがストレートな、キャロウェイ・マックダディ2ツアーグラインドウェッジ(52…