2022/10/08米国女子

渋野日向子10位で3戦ぶり予選通過 ベストスコア「66」

日向子は8バーディ、1ダブルボギーとしてこの日のベストスコアタイ「66」をマークし、通算5アンダー10位に急浮上し、3戦ぶりの予選通過を上位で決めた。 笹生優花は通算4アンダー19位、上原彩子は3アンダー28位、古江彩佳は1アンダー46位。日本勢は4人全員が決勝ラウンドに進んだ。
2022/11/19米国女子

畑岡奈紗が3位に浮上 古江22位 渋野45位

、ジェマ・ドライバーグ(スコットランド)、アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)が並ぶ。 古江彩佳は1イーグル1バーディの「69」とし、35位から通算3アンダー22位に順位を上げた。 渋野日向子は3バーディ、2ボギーの「71」で、通算1オーバー45位。笹生優花は8オーバー59位で大会を折り返した。
2023/03/22米国女子

西村優菜は日本時間24日0時50分 勝みなみ1時1分スタート

・グリーン(オーストラリア)とインスタート。笹生優花は午後1時17分(24日午前5時17分)にキム・セヨン(韓国)、ジェマ・ドライバーグ(スコットランド)とアウトからスタートする。 有力選手ではレキシー…
2023/03/03米国女子

3時間以上の中断をはさみ再開 日本勢は前半プレー中

45分(日本時間3時45分)に再開。最終組は2ホールしか消化できておらず、日没サスペンデッドが濃厚となっている。 日本勢の通算スコアと再開ホールは以下の通り。 笹生優花:通算5アンダー/前半3番 古江…
2023/03/04米国女子

約2時間の中断で3R再開 最終組は残り11ホール

古江彩佳:通算9アンダー/後半10番 笹生優花:通算6アンダー/後半10番 渋野日向子:通算3アンダー/後半6番 西郷真央:通算9オーバー/後半1番 悪天候により中断 畑岡奈紗は首位に1打差 渋野…
2023/07/30アムンディ エビアン選手権

【速報】畑岡奈紗は6打差3位でラスト9ホール 渋野日向子「76」

。畑岡はニアサイドのグリーン左ラフに外した6番でボギーをたたくなど、3つ伸ばすブティエに離される展開となっている。 最終組を回る畑岡の2組前をプレーする笹生優花は、前半アウトで1つ落とし通算5アンダーで…
2023/05/05米国女子

【速報】畑岡&渋野、古江&笹生とも黒星発進

開幕。タイとの初戦に臨んだ日本は古江彩佳&笹生優花がアタヤ・ティティクル&パティ・タバタナキットに1ダウン、畑岡奈紗&渋野日向子がモリヤ・ジュタヌガン&アリヤ・ジュタヌガンに2ダウンでいずれも敗れた…
2023/05/06米国女子

【速報】渋野&笹生は引き分け 畑岡&古江敗れる

で唯一初日からペアを入れ替えてオーストラリアとの2戦目に臨み、畑岡奈紗&古江彩佳がミンジー・リー&ステファニー・キリアコウに2ダウンで敗れ、渋野日向子&笹生優花はハンナ・グリーン&サラ・ケンプと…
2023/05/07米国女子

日本は韓国に2敗 出場8カ国で唯一の勝ちなし

終えた。予選リーグ最終戦は、こちらも2日目に敗退が決まった前回大会覇者の韓国と対決。畑岡奈紗&古江彩佳がチェ・ヘジン&チョン・インジに3&1、渋野日向子&笹生優花がコ・ジンヨン&キム・ヒョージュに3…
2022/06/14米国女子

畑岡奈紗、渋野日向子ら全米女子プロ前哨戦へ 笹生優花も2週ぶりに登場

(183個)につける力の見せどころだ。 連覇がかかった全米女子オープンで予選落ちを喫した笹生優花はオープンウィークを挟んで仕切り直しの一戦。ルーキーの渋野日向子と古江彩佳、前週が4月以来の出場だった野村敏京を含め、日本勢5人はいずれも連戦で全米女子プロに乗り込む。
2021/12/28世界ランキング

畑岡奈紗6位、稲見萌寧16位、渋野日向子37位で2022年へ

2021年の最後となる27日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表。主要ツアーは11月中にシーズン全日程を終えているため、大きな動きはなかった。 日本勢は畑岡奈紗が6位、笹生優花が8位と2人がトップ10…