2013/02/14国内男子

JGTOが理事会を開催 海老沢会長が五輪について言及

怠っていたということを言わざるを得ない。2020年の東京五輪招致にも響くかもしれない。ひっくり返す手立てを打ってもらいたいと思う」と神妙な面持ちを見せた。 そしてゴルフは2016年のリオデジャネイロ五輪
2013/03/05週刊GD

日本人が“ゴルフのオリンピック”で勝った日

、12年はなし。本年度は未定)、2002年には、これも日本で開催された大会で丸山茂樹・伊沢利光のペアで優勝を遂げている。日本チームは“ホーム”に強い、ということになるが、それならばぜひ、オリンピック東京に招致され、ホームに強い日本人プレーヤーが金メダルをとることを期待したい。…
2021/10/07米国女子

世界トップランカー勢ぞろい 畑岡奈紗、笹生優花らが参戦

ディフェンディングチャンピオンのコをはじめ、東京五輪金メダリストで世界ランキング1位のネリー・コルダらトップランカーがずらりと名を連ねた。 日本勢は前週大会に引き続き、今季2勝の畑岡奈紗をはじめ、笹生優花、横峯さくらが参戦。野村敏京も出場する。
2021/10/04米国女子

ブティエが5打差逆転で今季初優勝 笹生優花は19位

(フランス)が8バーディ「63」をマークして通算14アンダー、5打差を逆転して今季初優勝を飾った。「東京五輪」にも出場した27歳は2019年「ISPS HANDA ヴィックオープン」以来となる米ツアー
2021/09/06米国女子

米国選抜が2ポイント差に縮めて最終日へ

五輪金メダリストのネリー・コルダはジョージア・ホール(イングランド)と一戦を交える。欧州は大会連覇がかかる。これまでの大会通算成績は米国10勝、欧州6勝。…
2021/08/20米国女子

笹生優花が1打差4位 渋野日向子&畑岡奈紗11位発進

」でプレーした東京五輪金メダリストで世界ランキング1位のネリー・コルダ、ランク4位のキム・セヨン(韓国)、マデレーネ・サーストレム(スウェーデン)が5アンダーの首位で発進した。 2021年
2022/06/26米国男子

シャウフェレが首位堅守 1打差に昨季年間王者

、通算17アンダーでトップの座を堅守して最終日に臨む。昨年の東京五輪で金メダルを獲得し、今年4月にダブルス戦を制して5勝目を手にしたが、ツアーで個人戦を制覇したのは2019年「セン
2022/06/24米国男子

マキロイが首位発進 繰り上がり出場の小平智は15位

「62」をマークし、J.T.ポストンと並んで8アンダーで首位発進した。マキロイは2週前の「RBCカナディアン」を制したばかりで、前週の「全米オープン」は5位で終えた。 7アンダー3位に東京五輪で金メダルを
2020/01/20米国女子

畑岡奈紗は月曜決戦で敗北 ロペスがPO7ホール目で制す

通算2勝目を挙げた。 世界ランキング6位で日本勢一番手の畑岡は、東京五輪イヤーとなる2020年シーズン開幕戦で、昨年3月「キア・クラシック」以来のツアー通算4勝目を惜しくも逃した。米ツアー3度目の
2021/10/21米国男子

岩田寛が首位発進 松山英樹1打差 五輪金・シャウフェレは29位

アンダー13位。「東京五輪」金メダリストのザンダー・シャウフェレはイーブンパー29位。 世界ランキング3位のコリン・モリカワは1オーバー42位。フィールドで唯一のアマチュア中島啓太(日体大)は小平智らとともに3オーバー62位でスタートした。
2021/08/08米国男子

デシャンボーが2打差2位 松山英樹は「64」で14位浮上

ボギーの「63」。ジョーダン・スピースと同じこの日のベストスコアをマークして16アンダーの2位に浮上した。イングリッシュとともにシーズン3勝目を狙う。 前週「東京五輪」を戦ったキャメロン・スミス
2021/07/26米国男子

キャメロン・チャンプが逆転で今季初優勝

ボギーを喫するなど「74」と苦しみ、9アンダー16位でフィニッシュ。 新型コロナウイルスに感染したブライソン・デシャンボーの代役として東京五輪出場が決まったパトリック・リードは6アンダー34位だった。