2013/02/21米国女子

S.ルイスが単独首位!藍、美香も好スタート

、同じく10位タイには、開幕戦で優勝争いを演じたスーパーアマチュア、15歳のリディアコー(ニュージーランド)も加わっている。 2アンダー20位タイに2週連続出場の上原彩子。1アンダー26位タイに諸見
2015/05/26国内女子

上田桃子が日本勢最高の49位に/女子世界ランク

。 世界ランク上位勢は大きな変動はなかった。 1位のリディアコーは、2月上旬から17週連続でトップの座をキープ。2位の朴仁妃とは0.35点、3位のステーシー・ルイスとは1.35点の僅差となっている…
2014/12/02LPGAツアー選手権リコーカップ

日本勢最上位は再び大山に 同2位横峯は今週米QT受験/女子WR

ドバイで大会が行われる。 世界ランク上位トップ10は変動なく前週と同じ。上位3選手(朴仁妃、ステーシー・ルイス、リディアコー)は平均ポイント2桁をキープしていて他の選手と大差をつけて越年する見通しだ…
2014/03/04米国女子

4年ぶりVのクリーマーが8位に浮上/女子世界ランキング

(ノルウェー)/変動なし 3位/ステーシー・ルイス(アメリカ)/変動なし 4位/リディアコー(ニュージーランド)/変動なし 5位/リュー・ソヨン(韓国)/変動なし 6位/カリー・ウェブ(オーストラリア…
2016/02/17佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑186>ライアン・ラフェルズ(後編)

”の代表的存在は、LPGAのリディアコー(97年生まれの18歳)だ。韓国からニュージーランドへ移住し、無敵のアマチュア時代を経て、史上最年少14歳10カ月で、プロの試合で優勝を飾った。プロ転向後…
2014/04/29GDOEYE

藍世代、遼世代に続く、“みなみ世代”の可能性

の「スウィンギングスカートLPGAクラシック」でプロ転向後初の米ツアー制覇を果たした17歳のリディアコー(ニュージーランド)を意識した発言をしており、「○○世代」という考え方もいよいよ国境を越えて
2015/08/06米国男子

リオ五輪に出るのは誰?開幕1年前の出場権獲得選手一覧

/マーダン・ママット 台湾/詹世昌 ブラジル/ルーカス・リー、アジウソン・ダ・シルバ ■女子 韓国/朴仁妃、リュー・ソヨン、キム・ヒョージュ、エイミー・ヤン ニュージーランド/リディアコー 米国…
2016/03/30ANAインスピレーション

米国メジャー初戦に宮里藍ら日本勢6人 イ・ボミが出場

通算27アンダーで制し、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)が持つ72ホールの最多アンダーパー記録に並んだキム・セヨンが躍進を続けている。 前週の「キア・クラシック」を制した世界ランク1位のリディア
2013/05/28米国女子

森田が35位浮上! 藍は9位キープ/女子世界ランク

)/変動なし 8位/フォン・シャンシャン(中国)/変動なし 9位/宮里藍/変動なし 10位/クリスティー・カー(アメリカ)/変動なし 15位/アリヤ・ジュタヌガン(タイ)/1ランクアップ 22位/リディア