2022/11/09国内女子

山下美夢有は初の女王なるか アマ馬場咲希が帰国から即参戦

金田久美子は出場2試合連続優勝を狙う。 8月の「全米女子アマ」を制し、前週までタイで開催されていた「アジアパシフィック女子アマチュア」に出場(6位)していたアマチュア馬場咲希(代々木高)も参戦する。 大会は3年ぶりに有観客で開催される。
2023/03/15国内女子

西郷真央、笹生優花が国内初戦 アマ馬場咲希も参戦

た馬場咲希(東京・代々木高2年)もエントリーした。 初日(17日)の主な組み合わせは以下の通り(いずれもアウトスタート)。 午前9時20分 西郷真央、全美貞、木戸愛 午前9時40分 山下美夢有、金田
2023/03/12国内女子

貫録のベストスコア「65」 古江彩佳は再び主戦場の米国へ

止まるので、ショットも怖がらずに突っ込むということをしてから、パターも入るようになった」とアジャストしてみせた。 ボギーなしの7バーディ「65」は金田久美子と並んで最終日のベストスコア。プレーオフには3打
2023/02/27国内女子

2023年国内女子ツアーが開幕 日本ラストシーズンのイ・ボミ出場

。 昨季のルーキーシーズンに初優勝を飾った川崎春花や尾関彩美悠、ステップアップツアー女王の櫻井心那ら若手選手が、世代交代をさらに加速させるのか。金田久美子、藤田さいきら、復活優勝を遂げた中堅・ベテラン勢の活躍にも期待したい。
2011/06/08GDOEYE

今年の「全英」争いはどんなドラマが!?

での大逆転劇に一縷の望みを託す。 今大会は優勝賞金が1800万円と高額なため、同39位の一ノ瀬優希(5,448,000円)まで圏内に入る可能性が残されている。その中には、同9位の金田久美子、同12位の
2009/06/13国内女子

混戦を抜け出すのは誰だ?藍も前半からチャージ!

ストローク伸ばしてきた金田久美子、有村智恵、藤田幸希など9人が集団を形成している。横峯さくらは、6番を終え3バーディ、2ボギーと出入りの激しいゴルフだが、3アンダー17位タイから後半の巻き返しを狙う。
2023/06/25国内女子

申ジエが逆転で今季2勝目 節目のツアー30勝に到達

た山下美夢有、稲見萌寧、岩井千怜、佐藤心結、ウー・チャイェン(台湾)が通算10アンダー10位だった。 上田桃子、金田久美子らが7アンダー18位。前年大会覇者の木村彩子は6オーバー73位で4日間を終えた。
2023/10/17国内女子

イ・ボミのラストゲームが開幕 予選は上田桃子、小祝さくらと同組

のシード争いにも注目だ。フィールドが絞られる日米共催「TOTOジャパンクラシック」を除くと、決着まで残り4試合。昨季優勝者の堀琴音がフルシード(ランク50位まで)圏外の52位にいるほか、金田久美子(63位)、渡邉彩香(69位)らシード落ちの危機にいる選手にとって正念場となる。
2023/10/28国内女子

鈴木愛が今季2勝目へ首位浮上 2打差に山下美夢有、原英莉花ら

ホール全部パーの「72」で2アンダー14位、昨年大会優勝の金田久美子は2オーバー40位で決勝ラウンドに進んだ。 メルセデスランク1位の申ジエ(韓国)は5オーバー61位、国内ツアーでは4月「フジサンケイレディス」以来、今季4度目の予選落ちを喫した。
2024/06/07国内女子

岩井千怜、小祝さくら、吉本ひかるが首位でターン

直近2季連続で年間女王の山下美夢有、金田久美子、野澤真央、内田ことこが並んだ。 前週「ヨネックスレディス」を制した新垣比菜は「78」とたたき、通算6オーバー98位で予選落ちを喫した。 初日6アンダー3