2016/05/26国内男子

小平智が首位タイ発進 谷原秀人1打差追う

王キム・キョンテ、近藤共弘、今平周吾ら6人が3アンダーの7位で続いた。 さらに大堀裕次郎、藤田寛之、永野竜太郎ら8人が2アンダーの13位につけた。昨年覇者の手嶋多一は1オーバーの60位タイでスタートした。
2016/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

谷原秀人が逆転賞金王へ首位T発進 石川遼は5打差16位

賞金ランクトップの池田勇太は、キム・キョンテ(韓国)今平周吾、片岡大育と並んで2アンダー7位につけ、首位を3打差で追う展開だ。 前年覇者の石川遼は2バーディ、2ボギーの「70」として、イーブンパー16位で初日を終えた。
2014/11/27GDOEYE

プロゴルフ界初の医学博士へ 横田真一の2足のわらじ

42歳のベテラン横田真一が、国内男子ツアー「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」の初日に6アンダーをマークして、今平周吾、パク・サンヒョン(韓国)と並び首位タイとなった。 ツアー通算2勝
2016/06/28国内男子

初夏の北海道で熱戦 リオ五輪の代表決定まで残り2試合

ツアーを主戦場とする岩田寛が2打差の3位から最終日に逆転した。岩田と今季3勝で賞金トップを走るキム・キョンテ(韓国)は出場しない。昨年1打及ばず2位の今平周吾、前週「ISPSハンダグローバルカップ」で
2016/11/17国内男子

谷原秀人が首位タイ発進 3位に米国の大砲ケプカ

ランク2位で谷原を約865万円差で追う池田勇太は、6バーディ、3ボギー「68」で回り、ディフェンディングチャンピオンの宮里優作、今平周吾らと3アンダーで並んで13位で初日を終えた。
2016/09/25国内男子

台湾の30歳が逆転優勝 小池一平2位

出た17歳のパチャラ・コンワットマイ(タイ)は「72」とスコアを落とし、宮本勝昌、今平周吾と並び、通算6アンダーの4位。賞金ランクトップの谷原秀人は通算5アンダーの7位で片岡大育と並んだ。
2016/09/16国内男子

石川遼が単独首位で25歳誕生日へ 後続に1打差

アンダーの2位に、この日のベストスコア「67」をマークしたブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)が7位タイから浮上。通算10アンダーの3位に片岡大育。さらに1打差の4位に、池田勇太、今平周吾、重永
2016/09/04国内男子

チョ・ミンギュが5年ぶりV 石川遼は連勝逃し2位

共弘、藤本佳則、今平周吾、J.パグンサンの4選手。アマチュアの小斉平優和(日本ウェルネス高校3年)が、通算1アンダーの12位とした。 なお、今大会で約380万円を加算した宮本の生涯獲得賞金が10億円を突破。2011年に藤田寛之が記録して以来、ツアー史上9人目となった。
2016/06/02日本ツアー選手権森ビル杯

アンダーパーわずか6人…池村、宮本ら4人が首位に並ぶ

。 前週「ミズノオープン」を2位で終えた今平周吾は3オーバーの32位。今季3勝で賞金ランクトップを独走するキム・キョンテ(韓国)、前年優勝のリャン・ウェンチョン(中国)はともに4オーバーの48位と静かな滑り出し。日本勢で今季、ただ1人優勝している池田勇太は9オーバーの105位と大きく出遅れた。
2015/05/30国内男子

46歳の手嶋多一が悲願のホスト大会制覇へ王手

2度目の首位に立ち、最終日は大会初制覇に挑む。 3位は3打差の通算9アンダーで高山忠洋、プラヤド・マークセン(タイ)。8アンダーの5位にパク・サンヒョン(韓国)。前日首位の今平周吾は、2バーディ3