2012/12/19サイエンスフィット 下半身リードの大きな誤解! 、低いボールで飛距離が伸びています。プロのスイングと比較しても、体の回転に対して、クラブが遅れることなく、プロのタイミングに近づいてきましたね。インパクトで体が浮いたりせず、フォローでスムーズに腕が抜け
2011/09/21サイエンスフィット いかにボールを掴まえる?それがスイングの分かれ道 たら、左足1本でも200ヤード以上飛ばせるはずですよ。フォローでよろけたりせず、最後は左足で体重がしっかり受け止められるよう、バランスにも配慮してください。バランスを崩さず、まっすぐ200ヤード以上
2011/11/09サイエンスフィット 15年に及ぶショートアプローチの悩みが一発解消! 。スイングは今のままで全く問題ありません。フォローでやや右足に体重が残る感じはありますが、クラブヘッドが体を追い越すのを十分に見届けてから、体を起こしていくようなイメージで振ると、一層スイングの完成度が高まると思います。もう次のラウンドが楽しみですね!
2011/10/19サイエンスフィット 面白いほど真ん中に行かない方、必見! 、これを意識しすぎると、テークバックで左に体重がかかりフォローで右足に乗る、体重移動が逆になるケースもあります。軸として意識すべきは、首の後ろ側です。しかし、右膝の角度を変えないようにテークバックすれば
2011/09/14サイエンスフィット プッシュアウト&引っかけの連鎖を断ち切る! !】 まだ、インパクトからフォローにかけて、腰を左に突き出す癖が残っているのは確かです。今後、安定してAゾーンにいるためには、もっと積極的に腰を回していくことが肝心です。腰の回転が止まれば、また腰が左に
2012/08/22サイエンスフィット ヘッドスピードをアップする!! に引いて、腕の振りだけでスイングします。およそ7割のパワーは腕の振りだけで得られています。この練習法では、腕の振りだけで安定して飛ばせる距離を把握してください。速く振って、フォローでバランスを崩すなら
2017/06/08サイエンスフィット レッスン つかまえようとしないほど球はつかまります! ください。 インパクトの時の手首のイメージを、左手と右手ごとに、詳しく説明しましょう。まずは、左手。プロの左手はインパクトの瞬間からフォローにかけて、甲側ではなく、むしろ手のひら側に折れているものです
2016/05/26サイエンスフィット レッスン 球ではなく「面」を打つイメージ!? 気持ちいい打感だと思いますよ。 実は、たったこれだけのレッスンでも、初心者の場合、スイング全体が途端にキレイになるケースも多いんです。糸井さんも、テークバックでフェースが開かなくなり、フォローでは左肘が引けず、きれいに伸びる形になりました。
2014/02/19サイエンスフィット タメよりもガチンコインパクト! すくい上げも解消されていきます。 右足を一歩引いて左頬をタメる ダウンスイングで突っ込むと、その反動でフォローではすくい上げるように体が大きく開くので、まず解消したいのは、突っ込みをなくすこと。かといって、左
2013/10/02サイエンスフィット フェースを閉じればインから下りる! さんのスイングの変化に、顕著に現れました。5度のアウトサイドイン軌道は、1.4度インサイドアウトに改善され、Vゾーン内に下りてくるようになりましたよ!レッスン前は、ダウンスイングが高くフォローが低い
2012/02/29サイエンスフィット インテンショナル・スライスの構えになっていませんか? 、フォローの軌道が低いので、ややアウトサイドイン軌道ですが、ほぼVゾーン内を通っています。しかし、スライス回転が1000回転くらいになるときもあって、プラスマイナス500回転以内という理想の数字を
2012/04/11サイエンスフィット ショットが乱れる根本原因を自覚してコースに臨む! 詳しく探りましょう。 “科学の目”で原因解明! 宮田さんの場合、スイング軌道は一見悪くないのですが、ダウンスイングで下からクラブが入っているのが気になりますね。そして、フォローで体がターゲットに正対して
2012/03/21サイエンスフィット アプローチが劇的に上手くなる理想の軌道を伝授! アウトが7度近くとかなり大きい。大きくインから入って、フォローで腕が詰まるスイングなので、アプローチでも同様にアッパーブローで打ってしまっている可能性がありますね…。ドライバーはインサイドアウト
2012/03/07サイエンスフィット ナチュラルなタメを生む秘訣! フォローにかけて、これを意識するのは難しいことですが、実はハーフバックまで、腕が上体の正面にあるように注意すれば、自然にクラブがプレーンに乗って、その後も腕と上体の同調がキープされやすくなるものなんです
2011/04/27サイエンスフィット 初心者にも通じる上級者の落とし穴!! た。腰が止まっていたために、フォローの抜ける位置が高かったのですが、ダウンスイングの軌道と重なるように、低い位置に抜けるようになっています。 【長くゴルフを続けるためにも腰の回転が大切!】 インパクト
2011/04/13サイエンスフィット アイアンばかりが引っかかるチーピン爆弾を撤去! 位置をキープする感覚が掴めたら、フィニッシュでは右足が完全につま先立ちになるようにカカトを上げましょう。右膝をキープする意識が強くなると、ダウンスイングで右のカカトが上がりきらず、フォローが小さくなり
2010/04/22中井学のゴルフマネジメント 第3話 バランスで考えるショットメーキング 要素が加わります。 左足上がりのフルショットだと、どんな風にバランスを崩しそうですか?フォローで左足に体重が乗らず、右足に体重が残って、体が起き上がるような感じになりそうです。やはり、左足上がりでもフル
2011/10/12サイエンスフィット チーピンが出たらまずココを疑え! スライスしそうな不安があり、思わず握り変えたくなるでしょう。でも、そこは我慢!最初は、その感じの通り右に出ます。そこで、意識するのは、フォローで左にしっかりとクラブを振りぬくことです。これまで、チーピン
2014/03/21アメリカNo.1ゴルフレッスン 下半身でアッパーカット! 、ゴルフスイングでの下半身の理想的な動きにつなげていきましょう!キーワードは膝の「屈曲と伸長」です。 アドレスで適度に曲げた左膝を、インパクトからフォローにかけて、ピッと伸ばしていくイメージです
2017/08/31サイエンスフィット レッスン ヘッドは走っているのに全然飛ばないのはナゼ? 力を抜くように心がけています。それでも、インパクトからフォローでは詰まるような感じがあるし、この気持ち悪さを改善したいですね」(久光さん ハンデ14) 飛ぶ要素は十分にあります! 飛ばない原因として