2009/08/30国内女子

全美貞、トーナメントレコード更新で今季3勝目!

新潟県にあるヨネックスCCで行われている国内女子ツアー第21戦「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」の最終日、曇り空となり気温は22.9度。過ごしやすい天候の中、9,670人のギャラリーが会場に詰め掛けた。 通算11アンダーの全美貞(韓国)を、7アンダーの古閑美保が追いかける。「パー5を全部獲らないと」と話していた古閑だが、1番パー5では第2打がグリーン左手前のバンカーのすぐ右のラフに止まり、足はバンカーの中という難しいライ。3打目を寄せきれずにパー発進としてしまう。一方の全は、2打目をレイアップすると、3打目でピン下2mにピタリ。これを沈めて危なげなくバーディ発進とし、リードを5打に広げ...
2009/08/28国内女子

諸見里ら6名が首位に並ぶ大混戦!

新潟県にあるヨネックスCCで行われている国内女子ツアー第21戦「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」の初日、曇り空となり、例年の猛暑と比べると比較的過ごしやすい1日となった。 総ヤーデージは6,304ヤードで、グリーンは重く軟らかい。ショートアイアンやウェッジでピンをデッドに狙っていけるとあって、上位では好スコアが続出した。 初日、5アンダーで首位に立ったのは、山口裕子、寺澤絵里、諸見里しのぶ、辛ヒョンジュ(韓国)、廣瀬友美、イ・ナリ(韓国)の6選手。「先週より今週の方がショットが良かった」と笑う諸見里は、トップ10内の選手では、一番多い3つのボギーを叩いたが、13番のチップインイーグルと...
2009/08/25国内女子

夏の新潟、暑さを制して最後に笑うのは?

国内女子ツアー第21戦の「ヨネックスレディス」が、8月28日(金)から30日(日)までの3日間、新潟県にあるヨネックスCCで開催される。毎年、炎天下での戦いとなる本大会、サバイバルレースを勝ち抜くのはどの選手だろうか? 昨年大会は、2日目に首位に立った北田瑠衣が、原江里菜の追撃を抑えてシーズン初勝利を飾っている。今年は加熱する賞金女王争いが注目だ。先週、今季4勝目を挙げて一歩抜け出した諸見里しのぶと、それを追う横峯さくら。さらに賞金ランキング上位を行く、有村智恵、全美貞、三塚優子、李知姫ら強豪がフル参戦。 他にも、先週久しぶりに優勝争いに顔を出し、復調気配を見せる賞金女王の古閑美保や、今年度の...
2009/09/20国内女子

横峯が辛くも逃げ切って今季4勝目!

出すと、4打目をグリーン手前のカラーまで運んで、アプローチを寄せて1パット。辛うじてボギーで切り抜けた。 追い上げる若林、不動らに詰め寄られたが、最後は辛くも1打差で振り切っての逃げ切り勝ち。優勝賞金
2012/05/26国内女子

馬場が単独首位で最終日へ!ルーキー青木が1打差で追う

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 2日目◇ヨネックスCC(新潟県)◇6370ヤード(パー72) 首位タイからスタートした馬場ゆかりが「67」をマークし、通算8アンダー単独首位に。イン後半に3つ伸ばすスパートを見せて混戦から抜け出し、今季初勝利に王手をかけて明日の最終日を迎える。 通算7アンダーの単独2位に、同じく首位タイスタートの青木瀬令奈。首位争いでは一歩後退したが、馬場に負けじと「68」をマーク。ルーキーイヤーでのツアー初勝利を圏内に捕らえて2日目を終えた。通算6アンダーの単独3位に笠りつ子。横峯さくらは通算4アンダーの6位タイ。14歳のアマチュア・永井花奈は、通算1アンダ...
2012/04/29国内女子

有村、故障を乗り越え今季初勝利! 横峯は単独2位

国内女子◇サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント最終日◇鶴舞CC(千葉県)◇6,400ヤード(パー72) 難コースとして名高い鶴舞CCらしからぬ、バーディ合戦の展開となった最終日。首位タイからスタートした有村智恵が7バーディ、ノーボギー、コースレコードとなる「65」をマーク。通算15アンダーで今季初勝利を飾り、ツアー通算11勝目を手にした。 昨年8月に痛めた左手首の回復が遅れ、今季は開幕戦から3試合を欠場。しかし復帰後はトップ10入り2度、そして今週の勝利と、およそ1ヶ月分の出遅れを取り戻すように破竹の勢いを見せている。2年前、首位発進ながら悔しい逆転負けを喫した舞台は今年、有村の健...
2008/04/22国内女子

佐伯三貴が大会2連覇を狙う!

国内女子ツアー第7戦「フジサンケイレディスクラシック」が、4月25日(金)から27日(日)までの3日間、静岡県にある川奈ホテルGC富士コースで開催される。 昨年は、最終日を2位タイからスタートした佐伯三貴が、通算6アンダーまでスコアを伸ばし、ツアー初優勝を飾った。当時、東北福祉大学4学年に在籍し女子大生プロだった佐伯だが、この3月に卒業して今シーズンは新たなスタートを切っている。今年1月にW杯に出場し好プレーを見せた佐伯は、ディフェンディングチャンピオンとして臨むこの大会でツアー2勝目をあげることが出来るだろうか? その他に参戦を予定しているのは、前週の「ライフカードレディス」で4年ぶりの優...
2008/07/22国内女子

横峯さくらが全英女子へ弾みをつけられるか!?

国内女子ツアー第20戦「カゴメ フィランソロピーLPGAプレイヤーズチャンピオンシップ」が、7月24日(木)から27日(日)までの4日間、千葉県にある習志野CCキング・クイーンコースで開催される。今年で第3回目を迎える今大会は、NPO法人による主催であることと、賞金総額が1億3000万円と高額なのが特色。 昨年の大会は、単独首位でスタートした中国出身の張娜(チャンナ)と、5打差の2位タイからスタートした横峯さくらが通算6アンダーで並び、プレーオフに突入。これを張娜が制し、4日間の戦いに幕を下ろした。 今年の見所は、昨年のリベンジに挑む横峯。前週の「スタンレーレディスゴルフトーナメント」は腰痛の...