2014/11/29PGAコラム

欧州ツアー予選会で「58」を記録したジョン・ハーン

カタルーニャリゾートのツアーコースで12バーディ(6パー)をマーク。プリファードライが適用され、記録更新とはならなかったが、2ラウンドを残して一気に順位を90上げ、予選通過ラインに6打差の状態からトップ…
2013/10/13PGAコラム

優勝争いに名乗りを挙げたビジェイ・シン

ズドットコムオープン」3日目に「65」をマークしたシンは通算12アンダー「201」で、首位のブルックス・ケプカから3打差につけている。 34度の米国ツアー大会優勝を誇るシンは2013年シーズンにおいて、ハワイの
2023/04/10マスターズ

ジョン・ラームがマスターズ初制覇 松山英樹は16位

・バレステロス(1980、83年)、ホセ・マリア・オラサバル(94、99年)、セルヒオ・ガルシア(17年)に続く4人目。4打リードで最終18番グリーンに上がったラームは、1m強のウィニングパットを沈めて両腕を…
2023/05/21全米プロゴルフ選手権

ケプカ全米プロ3勝目へ首位浮上 松山英樹20位

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 3日目(20日)◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7394yd(パー70) 6位から出たブルックス・ケプカが5バーディ、1ボギーでこの日のベストスコア「66…
2023/05/22全米プロゴルフ選手権

ブルックス・ケプカが「全米プロ」3勝目 松山英樹29位

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 最終日(21日)◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7394yd(パー70) 首位スタートのブルックス・ケプカが7バーディ、4ボギーの「67」として通算9…
2024/05/20全米プロゴルフ選手権

ザンダー・シャウフェレが悲願のメジャー初制覇 久常涼18位 松山英樹35位

キャリア2度目のメジャーだった久常涼は5バーディ、1ボギーの「67」をマーク。通算11アンダー18位に食い込んだ。 前年覇者のブルックス・ケプカは9アンダー26位。久常と2サム同組でのプレーだった松山英樹は4バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「71」。8アンダー35位で12度目の全米プロを終えた。
2019/04/14マスターズ

2019年「マスターズ」組み合わせ&スタート時刻

・シャウフェレ 1 9:09 22:09 ブルックス・ケプカイアン・ポールターウェブ・シンプソン 1 9:20 22:20 トニー・フィナウフランチェスコ・モリナリタイガー・ウッズ 10 7:30 20…
2015/04/28米国男子

組み合わせ抽選が吉? 松山英樹の優勝予想は堂々2位

ウッド 【グループ11】ジミー・ウォーカー、イアン・ポールター、ウェブ・シンプソン、ゲーリー・ウッドランド 【グループ12】J.B.ホームズ、ブルックス・ケプカ、マーク・ウォーレン、ラッセル・ヘンリー…