2015/11/18米国男子

米PGAツアーの2015年最終戦に岩田寛が出場

「ダンロップフェニックスオープン」に出場する。 前年大会覇者のロバート・ストレブほか、今季初優勝を飾ったスマイリー・カウフマンやジャスティン・トーマスら期待の若手勢、前週優勝のグレーム・マクドウェル…
2010/08/15全米プロゴルフ選手権

日本選手は全滅。ニック・ワトニーが3打差で最終日へ

「66」とスコアを伸ばして通算13アンダー。2位に3打差をつけて自身初のメジャータイトル獲得へ前進している。 3打差の2位タイにつけるのは、ダスティン・ジョンソンとロリー・マキロイという注目の若手二人…
2015/07/16全英オープン

全英オープンが開幕 松山英樹はバーディ発進!

(以下すべて日本時間)に先頭を切って登場。続いて、17時33分には大会最大の注目組として松山英樹が、ジョーダン・スピース、ダスティン・ジョンソンとともにスタートした。1番はフェアウェイからの2打目を1
2016/07/12全英オープン

ジョーダン・スピースが五輪辞退 金庚泰とデュビッソンも

世界ランクに基づいた8月「リオデジャネイロ五輪」の出場有資格者が確定した11日に、世界ランク3位で米国代表1番手だったジョーダン・スピースの出場辞退が明らかになった。今週開幕する「全英オープン」の…
2011/03/23米国男子

石川遼はD.デュバル、N.オハーンと同組に

。 タイガー・ウッズは前週の「トランジションズ選手権」を制したゲーリー・ウッドラウンドとダスティン・ジョンソンと同組に。過去6度の優勝を誇る得意のコースでスタートダッシュができるか。 昨年度王者のアーニー…
2007/08/01米国男子

タイガー、今田竜二らがプレーオフ進出決定!

日の段階で確定的となった。 出場権を得たのはランキング1位のタイガーから74位のイアン・ポールターまで。51位の今田竜二が唯一の日本人選手だ。 また、タイガー(1位)、ビジェイ・シン(2位)、ジム
2024/04/13マスターズ

やっぱり優秀!? LIVから8人が予選通過

行われた2日目は瞬間最大11m/sの強風が吹き、予選カットラインは17年大会以来の通算6オーバー「150」となった。 今大会には、前年大会覇者のジョン・ラーム(スペイン)ら7人の歴代優勝者を含む13人…
2016/03/02ヨーロピアンツアー公式

WGCタイトル独占の偉業達成に臨む欧州勢

欧州勢が同時にWGCの全タイトルを保持することになるのである。 1年前に米国のダスティン・ジョンソンがトランプナショナルドラールで優勝した後は、ロリー・マキロイが「WGCキャデラックマッチプレー」を…
2013/10/19PGAコラム

ウェブ・シンプンソンが4打差の首位で大会を折り返す

2日目を「71」でラウンドし、ジョン・センデン、ジェフ・オバートン、チェソン・ハドリー、ジェイソン・ボーンらと通算11アンダーで並んだ。ボーンは「64」、センデンとハドリーは「66」、そしてオバートン…
2014/09/24米国男子

アメリカのサプライズペアは無し!?

見える。 アメリカ代表キャプテンのトム・ワトソンが今後2日で大幅に方針を転換しない限り、または欧州勢を煙に巻こうとしない限り、「ライダーカップ」初参戦のジョーダン・スピースとマット・クーチャー、同じく初…
2016/06/19ヨーロピアンツアー公式

オークモントでシェーン・ローリーが単独首位に浮上

は世界ナンバーワンのジェイソン・デイがつけている。 上位7名は日曜にメジャー初制覇を懸けてプレーすることになるが、ガルシア、グレース、ジョンソン、そしてウェストウッドは僅差でメジャー制覇を逃した経験を…
2012/01/17米国男子

「ボブ・ホープ」が大会名変更で4日間に短縮!今田が出場

のベガスを初め、先週の「ソニーオープンinハワイ」で優勝を飾ったジョンソン・ワグナー、上位フィニッシュしているカール・ペターソン(スウェーデン)、チャールズ・ハウエルIIIら、シーズン序盤から好調を…
2014/03/27PGAコラム

マスターズをにらみ、地元2連戦に挑むスピース

、バイロン・ネルソン、ジャック・バークJr.、ジミー・ディマレット、ベン・クレンショー、トム・カイト、そしてジャスティン・レナードらは、テキサス州出身のゴルファーたちだ。 この素晴らしきゴルファーの系譜…
2013/08/19PGAコラム

デイリーラップアップ:ウィンダム選手権最終日

のタイトルを獲得した。ジョーダン・スピースとのプレーオフ2ホール目で、あっと驚くバーディを決めたのだ。 10番ホールのティショットで、リードはあわやOBという一打を放った。テレビケーブル近くの松の葉に…
2015/06/19トヨタジュニアワールドカップ

次世代を担うジュニア あこがれの選手を聞いてみた

%) 2位 ロリー・マキロイ 11人(18%) 3位 ジョーダン・スピース 6人(10%) 4位 ヘンリック・ステンソン 3人(5%) 5位 ジャスティン・ローズ、アダム・スコット、スティーブ…